2014年01月21日
ひっそりとたたずんでいて欲しい 「草木珈琲」
先日、蔵王へコーヒーを飲みに行きお店の前まで行ったのですが
やめちゃいました

「草木珈琲」さんです
12月にオープンされたばかりのお店です
お店の外観がちょっとひと昔前の喫茶店みたいだったので止めたんですが
やっぱり気になったので再チャレンジ(^_^)/

ドアを開けると、店内は光がたくさん降り注ぐ「カフェ」でした
お店のスタッフのお姉さんお二人もすっごく感じが良くて
笑顔も素敵です
来て良かった~

店内からは目隠しにもなっているお店の前に植えられている木々が
たっぷりの日差しとの相好効果で
落ち着く雰囲気を醸し出しています
床や仕切りに焼杉をつかっておられるのも珍しいです

メニューです(クリックで拡大)
珈琲だけを飲みに来たのに・・・・

やっぱり気になって、12時から食べられる「ホットサンドセット」を
注文しちゃいました ・・・トホホ
コーヒーカップも素敵なんですよ
(もっとアップに写せばよかった)
サイフォンで一杯一杯入れて下さるコーヒーは格別ですね

この日のきまぐれサンドはキンビラでした
ごぼうやニンジンの他きのこも入って
なんだかちょっと甘いんです
不思議な味でした
サラダのドレッシングもゴマがたっぷり

写真はヨーグルトなんですがアイスに変更なんですと
言われて出てきたデザート!!
キャラメルソース!!
アイスの下にはサクサククッキー
ヨーグルトより絶対こっちが良いよ~(^_^)/

フレンチトーストセットも美味しそう~
写真がボケボケですいません
気になった方は、ぜひ、直接行って、注文して下さいね(笑)
落ち着いた音楽も流れ、とっても落ち着くお店です
満席になってざわついて欲しくないなぁ
草木珈琲
福山市春日町6-3-1
電話番号/084-943-9550
営業時間/9:00~19:00
定休日 /火曜日 第一水曜日
やめちゃいました

「草木珈琲」さんです
12月にオープンされたばかりのお店です
お店の外観がちょっとひと昔前の喫茶店みたいだったので止めたんですが
やっぱり気になったので再チャレンジ(^_^)/

ドアを開けると、店内は光がたくさん降り注ぐ「カフェ」でした
お店のスタッフのお姉さんお二人もすっごく感じが良くて
笑顔も素敵です
来て良かった~

店内からは目隠しにもなっているお店の前に植えられている木々が
たっぷりの日差しとの相好効果で
落ち着く雰囲気を醸し出しています
床や仕切りに焼杉をつかっておられるのも珍しいです

メニューです(クリックで拡大)
珈琲だけを飲みに来たのに・・・・

やっぱり気になって、12時から食べられる「ホットサンドセット」を
注文しちゃいました ・・・トホホ
コーヒーカップも素敵なんですよ
(もっとアップに写せばよかった)
サイフォンで一杯一杯入れて下さるコーヒーは格別ですね

この日のきまぐれサンドはキンビラでした
ごぼうやニンジンの他きのこも入って
なんだかちょっと甘いんです
不思議な味でした
サラダのドレッシングもゴマがたっぷり

写真はヨーグルトなんですがアイスに変更なんですと
言われて出てきたデザート!!
キャラメルソース!!
アイスの下にはサクサククッキー
ヨーグルトより絶対こっちが良いよ~(^_^)/

フレンチトーストセットも美味しそう~
写真がボケボケですいません
気になった方は、ぜひ、直接行って、注文して下さいね(笑)
落ち着いた音楽も流れ、とっても落ち着くお店です
満席になってざわついて欲しくないなぁ
草木珈琲
福山市春日町6-3-1
電話番号/084-943-9550
営業時間/9:00~19:00
定休日 /火曜日 第一水曜日
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by えこおばちゃん(フク・プー・ポーハハ) 2014年01月21日 21:28
直接行って注文したいデース!
アイス食べたいデース!
だけど冷凍庫に入ってないから
今牛乳をレンジでチンしました
夜食べると太るので
こっちの方のブログ昼間見た方がいいかな~?
だって・・・見るとお腹空くんだもんね~どうすっぺ~!
あれはプクちゃんの愛する旦那様の事ですよね~~^-^
アイス食べたいデース!
だけど冷凍庫に入ってないから
今牛乳をレンジでチンしました
夜食べると太るので
こっちの方のブログ昼間見た方がいいかな~?
だって・・・見るとお腹空くんだもんね~どうすっぺ~!
あれはプクちゃんの愛する旦那様の事ですよね~~^-^
2. Posted by ぷくりん 2014年01月21日 21:34
牛乳がアイスの代わりになった~??
そっちの方が健康的でいいですよ
それにね
寝る前の牛乳は安眠効果大なんだって
(あ、えこ姉ちゃんは心配不要だった? 失礼~(^_^)/)
なぜか同じ屋根の下にいる同居人の方のですね^m^
そっちの方が健康的でいいですよ
それにね
寝る前の牛乳は安眠効果大なんだって
(あ、えこ姉ちゃんは心配不要だった? 失礼~(^_^)/)
なぜか同じ屋根の下にいる同居人の方のですね^m^