2019年03月09日
初の広島カープのオープン戦へ!公式戦とは違う面白さ発見「福山市民球場」
今まで福山で開催の
広島カープの試合には行ったことなかったんですが
今年は初めて行ってみることにしました

福山から参戦です
福山市民球場だけど(笑)
何時にどうやって行けばいいのかわからなかったけど
何度も行ってる友達が一緒なので心強かったです

7時半から並んで11時開門
みんなでおしゃべりしてたら
あっと言う間の時間でした
チケットをもぎってもらったら
仲間の若いお兄さんが猛ダッシュで席を確保してくれました
選手との距離も近い

カープうどんじゃないけど
とりあえずうどん・・・食べといたwww

やきそば、からあげ、フライドポテト、焼き鳥、コロッケ
お弁当など恒例露店メニューは並んでいました

牛カルビ串焼きが
良い匂いをまき散らしてましたが・・・我慢

内野2階席へ上がってみたら
その景色の良さにびっくり
芦田川が青い空と雲が映えていましたよ~
そして
真っ赤に埋まっている球場
観客数は13,345人だったそうです

球場の反対側は・・・・
ものすごい数の車!!!
こんな光景初めて見たわーーー
(私は球場の南側に停めましたので、まだそちらにも駐車場あります)

オープン戦で面白かったのが
普段の試合では見れない光景が見れたことです
試合中に
グランドにイスを持って来てみんな座ってる
日向ぼっこ?(笑)

バティスタは
髪を結んでランニングしてるし・・・
試合しているのに、リラックスムード(^_-)

おまけに
スタメンからほぼ一新したメンバー
こんなメンバーめったに見れません
(この写真撮影後、さらに西川、長野も、、もちろん投手も変わりました)
投手に不安な感じの試合でしたが
満塁ホームランもあり、大差でカープの勝利
心配した寒さも
日焼けするくらいの暑さになり・・・・
とっても楽しい初オープン戦IN福山でした
↓ ポチっと応援お願いします 明日は雨らしいね

にほんブログ村

広島カープの試合には行ったことなかったんですが
今年は初めて行ってみることにしました

福山から参戦です
福山市民球場だけど(笑)
何時にどうやって行けばいいのかわからなかったけど
何度も行ってる友達が一緒なので心強かったです

7時半から並んで11時開門
みんなでおしゃべりしてたら
あっと言う間の時間でした
チケットをもぎってもらったら
仲間の若いお兄さんが猛ダッシュで席を確保してくれました
選手との距離も近い

カープうどんじゃないけど
とりあえずうどん・・・食べといたwww

やきそば、からあげ、フライドポテト、焼き鳥、コロッケ
お弁当など恒例露店メニューは並んでいました

牛カルビ串焼きが
良い匂いをまき散らしてましたが・・・我慢

内野2階席へ上がってみたら
その景色の良さにびっくり
芦田川が青い空と雲が映えていましたよ~
そして
真っ赤に埋まっている球場
観客数は13,345人だったそうです

球場の反対側は・・・・
ものすごい数の車!!!
こんな光景初めて見たわーーー
(私は球場の南側に停めましたので、まだそちらにも駐車場あります)

オープン戦で面白かったのが
普段の試合では見れない光景が見れたことです
試合中に
グランドにイスを持って来てみんな座ってる
日向ぼっこ?(笑)

バティスタは
髪を結んでランニングしてるし・・・
試合しているのに、リラックスムード(^_-)

おまけに
スタメンからほぼ一新したメンバー
こんなメンバーめったに見れません
(この写真撮影後、さらに西川、長野も、、もちろん投手も変わりました)
投手に不安な感じの試合でしたが
満塁ホームランもあり、大差でカープの勝利

心配した寒さも
日焼けするくらいの暑さになり・・・・
とっても楽しい初オープン戦IN福山でした
↓ ポチっと応援お願いします 明日は雨らしいね

にほんブログ村

この記事へのコメント
1. Posted by こは 2019年03月09日 23:54
こんばんは★
実は私も観戦してました~(^з^)-☆
どこにいたかというと…三塁側に居たんです
。・゜゜(ノД`)
今日は誠也のホームランも見れましたし、長野も小園も見れて楽しかったです(*´∇`*)
今年はいっぱい行けるので、楽しみです(^-^)v
実は私も観戦してました~(^з^)-☆
どこにいたかというと…三塁側に居たんです
。・゜゜(ノД`)
今日は誠也のホームランも見れましたし、長野も小園も見れて楽しかったです(*´∇`*)
今年はいっぱい行けるので、楽しみです(^-^)v
2. Posted by 有羽 2019年03月10日 12:46
楽しかったですよねーオープン戦!
私も初めて行きましたが、福山市民球場の狭さがかえって選手との近さを感じる事が出来て、思った以上に良かったです(^^)
狭さゆえ、ファールボールはほとんど球場の外に出てしまうことにビックリしましたが(^^;)
それも含めてとっても楽しかったです!
誠也の満塁ホームランもサイコーでしたしね。
お天気も良くて、私も日焼けしちゃいました。
私も初めて行きましたが、福山市民球場の狭さがかえって選手との近さを感じる事が出来て、思った以上に良かったです(^^)
狭さゆえ、ファールボールはほとんど球場の外に出てしまうことにビックリしましたが(^^;)
それも含めてとっても楽しかったです!
誠也の満塁ホームランもサイコーでしたしね。
お天気も良くて、私も日焼けしちゃいました。
3. Posted by ぷくりんリスペクト❤️ 2019年03月10日 14:33
もうすぐ開幕ですね😊
今年もチケット入手は大変でした💦
数少ない観戦ですが、楽しみましょうね。
竹ヶ端球場、わが家も行ってました。
朝、6時30分に到着し開門と同時に芝生最前列へ!
セイヤが目の前に😍
思わず「セイヤ頑張って‼️」と声をかけるとニコッと笑ってくれました😍
風は冷たかったけれど晴天でしたね🌸
先日、nouvelle vagueとfu2へ行ってきました。
どちらも大満足でした。
いつもありがとうございます😊
今年もチケット入手は大変でした💦
数少ない観戦ですが、楽しみましょうね。
竹ヶ端球場、わが家も行ってました。
朝、6時30分に到着し開門と同時に芝生最前列へ!
セイヤが目の前に😍
思わず「セイヤ頑張って‼️」と声をかけるとニコッと笑ってくれました😍
風は冷たかったけれど晴天でしたね🌸
先日、nouvelle vagueとfu2へ行ってきました。
どちらも大満足でした。
いつもありがとうございます😊
4. Posted by しぶちん 2019年03月10日 17:58
こんにちはー🎵
ぷくりんさん行かれたのですね🎵
私は仕事をしながらチラチラと・・・
フォーシーズン、閉まるのですね。もう一度行けそうです。
まだ、行った事無いお店をぷくりんさんのブログで探し、コドモカフェに行って来ました。予約で一杯❗私ら後の人は断れていました‼
野菜たっぷりで美味しかったですよ🎵
ぷくりんさん行かれたのですね🎵
私は仕事をしながらチラチラと・・・
フォーシーズン、閉まるのですね。もう一度行けそうです。
まだ、行った事無いお店をぷくりんさんのブログで探し、コドモカフェに行って来ました。予約で一杯❗私ら後の人は断れていました‼
野菜たっぷりで美味しかったですよ🎵
5. Posted by みーやん 2019年03月10日 18:02
こんばんは。
ぷくりんさんも行かれたんですね(^^♪
僕はライト側応援団の真ん前の立ってもギリ旗にあたらんとこにいました!(^^)!
選手交代のスコアボードの表示が遅いんで応援団もみんなも
誰に変わった???ってなってました(^^;
ズムスタの新しくなったスコアボードを見たばっかりだから
レトロな感じが逆にいいって感じでした(^^♪
福山から参戦タオルを迷わず買っちゃいました(^^)v
三次やズムスタで掲げるよぉー!!
ぷくりんさんも行かれたんですね(^^♪
僕はライト側応援団の真ん前の立ってもギリ旗にあたらんとこにいました!(^^)!
選手交代のスコアボードの表示が遅いんで応援団もみんなも
誰に変わった???ってなってました(^^;
ズムスタの新しくなったスコアボードを見たばっかりだから
レトロな感じが逆にいいって感じでした(^^♪
福山から参戦タオルを迷わず買っちゃいました(^^)v
三次やズムスタで掲げるよぉー!!
6. Posted by ぷくりん 2019年03月10日 19:35
こはさんへ
昨日の観戦はいろいろ盛りだくさんで
とっても楽しめましたね
打線がつながりカープらしさも見れたし
ズムスタでも応援頑張って下さい(^_^)/
昨日の観戦はいろいろ盛りだくさんで
とっても楽しめましたね
打線がつながりカープらしさも見れたし
ズムスタでも応援頑張って下さい(^_^)/
7. Posted by ぷくりん 2019年03月10日 19:44
有羽さんへ
おーー私と一緒ですね!初体験
福山市民球場ならではの楽しみ・・・ありましたね!狭い(笑)
そして、内野側のジェット風船がほとんど外へ出たのも
めっちゃ笑えました
まさかの日焼けでしたよね!!(^_-)来年も行きましょう
おーー私と一緒ですね!初体験
福山市民球場ならではの楽しみ・・・ありましたね!狭い(笑)
そして、内野側のジェット風船がほとんど外へ出たのも
めっちゃ笑えました
まさかの日焼けでしたよね!!(^_-)来年も行きましょう
8. Posted by ぷくりん 2019年03月10日 19:52
ぷくりんリスペクト❤さんへ
6時半なら、早い方だったでしょう
並んだのは外野入り口近く?露店が見えるあたり?(^_^)/
待つ間、寒くなくて良かったよね
あんなに選手が近くに見えるなんて、福山市民球場も捨てたもんじゃない(笑)
fu2さん、美味しいのにめっちゃ安くて良いですよね~
こちらこそ、コメントありがとうございます
6時半なら、早い方だったでしょう
並んだのは外野入り口近く?露店が見えるあたり?(^_^)/
待つ間、寒くなくて良かったよね
あんなに選手が近くに見えるなんて、福山市民球場も捨てたもんじゃない(笑)
fu2さん、美味しいのにめっちゃ安くて良いですよね~
こちらこそ、コメントありがとうございます
9. Posted by ぷくりん 2019年03月10日 20:12
しぶちんさん
土曜日、お仕事だったんですね。お疲れ様でした
フォーシーズンさん閉店されるんですよ~残念ですね
17日までだから急いでね~(^_^)/
コモドカフェさん、人気店ですよね。あの内容であの雰囲気ですもんね
食べれて良かったね~(^O^)
私もまた行こう♪
土曜日、お仕事だったんですね。お疲れ様でした
フォーシーズンさん閉店されるんですよ~残念ですね
17日までだから急いでね~(^_^)/
コモドカフェさん、人気店ですよね。あの内容であの雰囲気ですもんね
食べれて良かったね~(^O^)
私もまた行こう♪
10. Posted by ぷくりん 2019年03月10日 20:19
みーやんさんへ
応援団の近くにおられたんですね!!
そうそう、選手出て来たのにスコアボード変わらんじゃんって
なってましたよ!
それとか、49出て来たけど早く名前教えてーー誰誰ーー
正随かーーみたいに(笑)
今度試合の中継あったら、「福山から参戦」タオル持っている人探すね(^O^)
応援団の近くにおられたんですね!!
そうそう、選手出て来たのにスコアボード変わらんじゃんって
なってましたよ!
それとか、49出て来たけど早く名前教えてーー誰誰ーー
正随かーーみたいに(笑)
今度試合の中継あったら、「福山から参戦」タオル持っている人探すね(^O^)
11. Posted by あき55 2019年03月10日 21:11
こんにちは~。。。
なつかしいです、福山市民球場。河沿いのとこですよね。もうひとつ山の中に球場があって2軍の試合など見に行った記憶があったよ~な・・・。
千葉の私大には広島から出て行った丸選手がいて学園祭にも来てました。でも今年もカープはリーグ優勝します!って落合さん言ってました。関東の隠れカープファンでした^^
なつかしいです、福山市民球場。河沿いのとこですよね。もうひとつ山の中に球場があって2軍の試合など見に行った記憶があったよ~な・・・。
千葉の私大には広島から出て行った丸選手がいて学園祭にも来てました。でも今年もカープはリーグ優勝します!って落合さん言ってました。関東の隠れカープファンでした^^
12. Posted by ぷくりん 2019年03月11日 08:35
あき55さんへ
おはようございます(^_^)/
なぜに千葉市民が行ったことあるん?凄すぎませんか(笑)
山野中の球場は、きっとみろくの里の球場じゃないかな
夏の地方戦ではここに来てたりしましたよ
そっかーー丸選手は千葉出身でしたね。巨人のユニもなかなかに合ってますね
でも、勝つのはカープですよね。
関東の隠れファンも応援よろしくお願いしますよーー
おはようございます(^_^)/
なぜに千葉市民が行ったことあるん?凄すぎませんか(笑)
山野中の球場は、きっとみろくの里の球場じゃないかな
夏の地方戦ではここに来てたりしましたよ
そっかーー丸選手は千葉出身でしたね。巨人のユニもなかなかに合ってますね
でも、勝つのはカープですよね。
関東の隠れファンも応援よろしくお願いしますよーー