2022年02月04日
トッピングいろいろ絶品カレーは、景色もご馳走♪「北山カリー工房」
※お店の情報は、状況の変化、情報の変更などがある場合がございますので、
利用前には必ずご確認下さい。
※お出かけの際には、ソーシャルディスタンスの確保、
マスクの着用、手指の消毒など新型コロナウィルス感染予防の対策をして
お出かけをお願いします。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ここもオープン直後に行って以来行けてない(>_<)
私が行った時も美味しかったけど
美味しそうな写真を
SNSでよく見るので行きたかったんよ~
キャッシュレスキャンペーン中に
行って来たよ

広瀬にある「北山カリー工房」さん
お店の北側からの写真です
2017年11月にオープンされて4年3か月
って、私もそんだけ行ってないんだ(>_<)
(過去記事はこちら←ポチ)

ログハウスがとってもぬくもりを感じます
店内に入る前に
入り口を通り過ぎ、デッキを覗くと

空気は冷たいけど澄んだ日に行ったので
青空と、眼下に広がる眺望が最高

木って良いよね~
気持ちが和らぐわ

今回もこっちに座らせてもらいまーす

気持ちの良い景色を見ながら食事出来るなんて
幸せよね~
行った日は、本当に気持ちの良い天気で
瀬戸内海からさらに四国山地までが見えました
すっごく良かったよ

さすがに4年前とはメニューが変わってる(笑)
トッピングの種類がめっちゃあって
辛さも変えれて、カスタマイズはお好み次第

ドリンクも増えてるし
デ・・・デ・・・デザート


牛すじ煮込みのカレーに
ゴロゴロ野菜のトッピングしました( *´艸`) ( *´艸`)
きゃ~



辛さはレギュラー。中辛です

このてんこ盛り感
見てるだけで幸せ( *´艸`)
野菜の種類どんだけあるん?
芽キャベツある!!好きなのに、なかなか手に入らなんだよ

サフランライスとさつまいもの間に牛すじの姿が!!
この牛すじがうっま~

煮込みだけでなく、トッピングってところも
甘辛い牛すじ煮込みの味も楽しめて美味しいよ~
辛さもなかなか!!たまらんね
お水をボトルごと持って来てくださるので
ちょっとがぶがぶ飲んじゃった(^^)/

デザートにアイス付き
スパイシーなカレーには冷たいアイスがよく合う
で~

えへ(#^^#) (#^^#) (#^^#)
プリン活
「20%付与」って気持ちを大きくするよね~※
(※お金が貯まらない人の常套句)

昭和のプリンは
どこで食べても、みんな美味しい
イチゴが添えられてあって、嬉しいね~
また他のトッピングもして
食べたいな
私の次に来られたお客さん、「ハラペーニョ」を
トッピングされていました
ひえ~!!すごい

北山カリー工房さんから
もう少し上に上がって
さらに広瀬からの絶景を楽しんで帰りました
さすが福山の天空です
風は冷たかったけど最高のロケーションでした
あ、でもね
行って休みだったらちょっと悲しい位置なので
お店に確認して行かれた方が確実ですよ(^^)/
(自分の体験上・・ww)
可愛いぶたさんのステッカーもらった~
北山カリー工房
福山市加茂町北山381-1
電話番号/070-3772-8878
営業時間/11:00~15:00 15:00~20:00※
定休日 /火曜日・水曜日・木曜日・第3・第5日曜日
第5日曜日増えてますよ!気を付けて( *´艸`)
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチっと応援ありがとう 今日はもう立春だよ~春よ来い

にほんブログ村
