2025年01月21日
1月27日オープン!!テイクアウト店から和牛重専門店へ「肉処 だいまる」
美味しい宮崎牛のお弁当が
リーズナブル価格で人気だったお店
そのお店が
お客さんの期待に応え
移転し、和牛重専門店として誕生

和牛重専門店 「肉処 だいまる」さん
こちらのビルの2階に
1月27日11時にオープンです

ここから2階にあがりますよ~
試食会に呼んでいただいたのでお邪魔して来ました

シックなドアとお店の看板が
おしゃれ~

店内もちょっと照度を落とした大人の空間
テーブル間も広めで
4人掛けテーブルが4つと

カウンター席が4つです
さぁ
お楽しみのメニューは

きゃ~!!!!
「レアステーキ重」2,300円
お肉好きには、ビジュアルだけでよだれものです
塗り物のお重や
お皿もどれも素敵です

そしてこちらは
「焼肉重」2,000円
こっちも柔らかそうで美味しそう

お味噌汁と小鉢とお漬物と薬味と
卵黄がセットされてるよ~

卵黄をお重の真ん中に・・・ポトン
うわぁぁぁぁ
写真撮影している場合じゃないよ~

早く食べたいよ~
手前のタレもかけて
さぁいただきます

山わさびを乗せて
見て見て!!このキメの細かさを赤身
新鮮だからできるレアレア~
タレと卵黄をしっかり絡めていただきます
お米もこだわりの世羅米

山わさびも良いけど
柚子山椒!!!美味しいーーーーー!!
レアが苦手な人は炙りもオッケーだそうです
あぁぁぁ炙りも食べてみたかったな
焼肉重も一口もらったけど
こっちも好きだわ
次どれにする?って聞かれたら
迷う!!
頂いた2つ以外にもまだまだあるんよメニュー

レアステーキ重も3種類

やっぱ、迷うので
順番に全部食べたようって思っちゃうな
こだわりのお肉をつかっているので
1日40人分くらいの提供で
昼は来店順
夜は完全予約制だそうです
1月27日11時からオープンですので
行かれてみてください
肉処 だいまる
福山市南蔵王町2-4-18 2階
電話番号/080-9137-4129(よいにく)
営業時間/11:00~14:00 17:30~20:00(夜予約のみ)
定休日 /日曜日 不定休あり
駐車場 /ビルの隣にあります
(お店入り口前は駐車禁止)
@daimaru0429
↓ ポチっと応援お願いします アプリUMAME!をDLしてみたよ(笑)

にほんブログ村
リーズナブル価格で人気だったお店
そのお店が
お客さんの期待に応え
移転し、和牛重専門店として誕生

和牛重専門店 「肉処 だいまる」さん
こちらのビルの2階に
1月27日11時にオープンです

ここから2階にあがりますよ~
試食会に呼んでいただいたのでお邪魔して来ました

シックなドアとお店の看板が
おしゃれ~

店内もちょっと照度を落とした大人の空間
テーブル間も広めで
4人掛けテーブルが4つと

カウンター席が4つです
さぁ
お楽しみのメニューは

きゃ~!!!!
「レアステーキ重」2,300円
お肉好きには、ビジュアルだけでよだれものです
塗り物のお重や
お皿もどれも素敵です

そしてこちらは
「焼肉重」2,000円
こっちも柔らかそうで美味しそう

お味噌汁と小鉢とお漬物と薬味と
卵黄がセットされてるよ~

卵黄をお重の真ん中に・・・ポトン
うわぁぁぁぁ
写真撮影している場合じゃないよ~

早く食べたいよ~
手前のタレもかけて
さぁいただきます

山わさびを乗せて
見て見て!!このキメの細かさを赤身
新鮮だからできるレアレア~
タレと卵黄をしっかり絡めていただきます
お米もこだわりの世羅米

山わさびも良いけど
柚子山椒!!!美味しいーーーーー!!
レアが苦手な人は炙りもオッケーだそうです
あぁぁぁ炙りも食べてみたかったな
焼肉重も一口もらったけど
こっちも好きだわ
次どれにする?って聞かれたら
迷う!!
頂いた2つ以外にもまだまだあるんよメニュー

レアステーキ重も3種類

やっぱ、迷うので
順番に全部食べたようって思っちゃうな
こだわりのお肉をつかっているので
1日40人分くらいの提供で
昼は来店順
夜は完全予約制だそうです
1月27日11時からオープンですので
行かれてみてください
肉処 だいまる
福山市南蔵王町2-4-18 2階
電話番号/080-9137-4129(よいにく)
営業時間/11:00~14:00 17:30~20:00(夜予約のみ)
定休日 /日曜日 不定休あり
駐車場 /ビルの隣にあります
(お店入り口前は駐車禁止)
@daimaru0429
↓ ポチっと応援お願いします アプリUMAME!をDLしてみたよ(笑)

にほんブログ村