2025年01月24日
あれもこれも食べたくなったよ。みんなに愛される老舗ファストフード店「ほていや本舗」
お昼時に
通りかかった引野町

お好み焼きもあるみたいだし
軽~く食べてみちゃおと寄りました
「ほていや本舗」さん

「お好み焼きそば入りをお願い・・
あ、ちょっと待ってください」
「焼うどんお願いします。フライドポテトと

持ち帰りで
夫婦まんじゅうのうぐいす餡と
カレー焼きもお願いします」
・・・どんだけ頼むん(笑)

持ち帰りのテイクアウト店ですが
店内飲食もオッケー

水槽からのコポコポという水の音と
金魚たちが泳ぐ姿に癒される~

厨房から奥さんが
「どうぞ~」と呼んでくれるので取りに行きいただきます

フライドポテトですが
ここのポテトは
オランダ生まれのフライポテトで「ラスポテト」らしい
均一に周囲がカリカリしてて
なかはほくほく
美味しい~!!
お店の前を通るときは寄り道必須だと確定した瞬間

焼うどんはソースに頼らないタイプで
こってり好きには物足らないかもしれませんが
私のお年頃には嬉しい味付けで
具沢山で美味しい~!!
頼んで良かった
で、食べながら
気になったら止まりませんでした

ソフトクリームが
3種類も選べて、372円
頼んじゃいました~
ワッフルコーンか、普通のコーンかも選べますよ
私はワッフルコーン

バニラ
バニラ&チョコ
いちごの3段バージョン~
受け取ってびっくりの「重っ!!」
奥さんも「食べれる?」って心配してくれるほどの
ボリューム

大き目なワッフルコーンの中に
ソフトがぎっしり
本当にたっぷり
イチゴはシャーベット感もありさっぱりですが
バニラは濃厚で美味しい!!
これが372円ってコスパすごすぎ
最後の最後にコーンフレークが少し下に入っていたのも
食感が変わって良かったな!ニクイわ~

ただ、店内に気になる張り紙が!
身体に気を付けて無理せず頑張ってください
同じような理由で閉店された伏見町の「ねぎ房’ℤ」さんは
後継者が決まり、来月オープンです
ほていや本舗さんも
引き継いでくれる人が見つかると良いですね
ほていや本舗
福山市引野町3-23-10
電話番号/084-943-9520
営業時間/10:00~18:00
定休日 /水曜日
駐車場 /お店の隣に3台くらい
↓ ポチっと応援お願いします ちょっとポカポカ

にほんブログ村
通りかかった引野町

お好み焼きもあるみたいだし
軽~く食べてみちゃおと寄りました
「ほていや本舗」さん

「お好み焼きそば入りをお願い・・
あ、ちょっと待ってください」
「焼うどんお願いします。フライドポテトと

持ち帰りで
夫婦まんじゅうのうぐいす餡と
カレー焼きもお願いします」
・・・どんだけ頼むん(笑)

持ち帰りのテイクアウト店ですが
店内飲食もオッケー

水槽からのコポコポという水の音と
金魚たちが泳ぐ姿に癒される~

厨房から奥さんが
「どうぞ~」と呼んでくれるので取りに行きいただきます

フライドポテトですが
ここのポテトは
オランダ生まれのフライポテトで「ラスポテト」らしい
均一に周囲がカリカリしてて
なかはほくほく
美味しい~!!
お店の前を通るときは寄り道必須だと確定した瞬間

焼うどんはソースに頼らないタイプで
こってり好きには物足らないかもしれませんが
私のお年頃には嬉しい味付けで
具沢山で美味しい~!!
頼んで良かった
で、食べながら
気になったら止まりませんでした

ソフトクリームが
3種類も選べて、372円
頼んじゃいました~
ワッフルコーンか、普通のコーンかも選べますよ
私はワッフルコーン

バニラ
バニラ&チョコ
いちごの3段バージョン~
受け取ってびっくりの「重っ!!」
奥さんも「食べれる?」って心配してくれるほどの
ボリューム

大き目なワッフルコーンの中に
ソフトがぎっしり
本当にたっぷり
イチゴはシャーベット感もありさっぱりですが
バニラは濃厚で美味しい!!
これが372円ってコスパすごすぎ
最後の最後にコーンフレークが少し下に入っていたのも
食感が変わって良かったな!ニクイわ~

ただ、店内に気になる張り紙が!
身体に気を付けて無理せず頑張ってください
同じような理由で閉店された伏見町の「ねぎ房’ℤ」さんは
後継者が決まり、来月オープンです
ほていや本舗さんも
引き継いでくれる人が見つかると良いですね
ほていや本舗
福山市引野町3-23-10
電話番号/084-943-9520
営業時間/10:00~18:00
定休日 /水曜日
駐車場 /お店の隣に3台くらい
↓ ポチっと応援お願いします ちょっとポカポカ

にほんブログ村