2025年02月02日
アワビ&オマール海老&黒毛和牛…アニバーサリーに極上コースでお祝い!大満足~「壱乃蔵」
年初めの奮発した誕生日会開催です
大台おめでとう会なので(笑)

選んだお店は
◆ワインとあぶり焼き◆「壱乃蔵」さん
(2018年12月お弁当利用をさせていただいた記事はこちら←ポチ)

お店の前に立ったところから
お互い「わ~!!ドキドキする~」
テンション上がり気味

重厚な扉を2回開けて入ると大きなホール
さすがの元砂糖問屋の蔵だけあって
高い天井には大きな立派な梁が通ったクラシカル空間

鉄板に面したカウンター席も
ゆったりとした椅子で高級感が漂っています

今回、案内されたのは2階の個室
思わず「素敵~」と声をあげてしますほどの室内で
キラキラした調度品が並び、非日常感を醸し出しています

まずは乾杯「誕生日、おめでとう~」
予約した「アニバーサリーコース」では
乾杯のグラススパークリングワインのサービス付きです
2人とも飲めないのでノンアルのブラッドオレンジ~

まず登場
壱乃蔵さんご自慢の
「丸ごとトマト」
なんせトマト一個丸々!!ボリューム満点
そして・・

中からは、優しい味のポテトサラダがたっぷり
オリーブオイルベースのソースもすっごく美味しくて
パンがあったら、全部吸い込ませて食べつくしたかったです(笑)

次に登場は、「本日の一品」ということで
ほたて貝柱とたらばガニのグリル
運ばれて来たときから香ばしい香りが~
「いつも食べてるカニカマじゃないんよね」と
「カニーーー」
思わず嬉しさに頬が緩む~
そして

壱乃蔵さんと言えば
絶対食べたい食材のひとつ・・・
「ア・ワ・ビ
」
(焼く様子を撮影させてもらっちゃいました)

香ばしく焼かれたアワビを
パセリのバターソースで頂きます
んんん~ん、柔らかいですぅぅ

そして「オマール海老のグリル」
程よい弾力~ブリブリ食感!!
プリプリじゃないですよ。ブリブリです(笑)
下にある
海老の出汁のソースがもう絶品で

こちらは、ちゃんとバケットが添えてあるので
お皿をピカピカにするくらい綺麗に食べました( *´艸`)
ここまでで十分幸せいっぱいな2人にさらに・・

特選黒毛和牛ロースステーキ
お肉を噛むたびに美味しい脂が口の中に広がり
悶絶級
お皿の右端のべっこう色のもの
「これ何ですか?」と聞いたら
「スライスしたニンニクを一度揚げて、タレに付けています」って
にんにくに
付け合わせの玉ねぎとみょうがの千切りを添えると
お肉のジューシーさにぴったり
壱乃蔵さんの料理は
どれもソースや付け合わせが上手!!

「秘密の黒毛和牛キーマカレー」
壱乃蔵のシェフ渾身のカレー!!です
これが・・スパイシーで結構辛い
お肉の美味しさがカレー全体に広がっていて
辛さがクセになるカレーです
お腹いっぱい( *´艸`)

デザートとドリンクですが
このコースはアニバーサリーということで・・
記念日のゲストのデザートは特別バージョンで
メッセージ入り

極細モンブランは
口の中に入れると・・・溶ける~!!
(ちょっと分けてもらいました・・( ´艸`))
今回は誕生日会で利用させていただきましたが
これからの季節のお祝いにもおすすめです

全部が美味しくて
あれが美味しかった、これも美味しかったねと
帰りながらも、さらに
2人で盛り上がり気味でした
また美味しい料理食べたいので
私の誕生日まで誕生日積み立て頑張るぞ~
※飲まれる方にお得情報
壱乃蔵さんの2階にはBARもあり
食後にはお得な割引チケットいただけます
◆ワインとあぶり焼き◆壱乃蔵
福山市東町1-2-10
電話番号/084-926-6824
営業時間/17:30~21:00
定休日 /月曜日・火曜日・
日曜日(お昼のご法要、お弁当は営業)ディナータイムはお休み
駐車場 /お店の前に8台くらいあります
HP
@hayashi_0111
↓ ポチっと応援お願いします。思い出しただけでよだれです

にほんブログ村
大台おめでとう会なので(笑)

選んだお店は
◆ワインとあぶり焼き◆「壱乃蔵」さん
(2018年12月お弁当利用をさせていただいた記事はこちら←ポチ)

お店の前に立ったところから
お互い「わ~!!ドキドキする~」
テンション上がり気味

重厚な扉を2回開けて入ると大きなホール
さすがの元砂糖問屋の蔵だけあって
高い天井には大きな立派な梁が通ったクラシカル空間

鉄板に面したカウンター席も
ゆったりとした椅子で高級感が漂っています

今回、案内されたのは2階の個室
思わず「素敵~」と声をあげてしますほどの室内で
キラキラした調度品が並び、非日常感を醸し出しています

まずは乾杯「誕生日、おめでとう~」
予約した「アニバーサリーコース」では
乾杯のグラススパークリングワインのサービス付きです
2人とも飲めないのでノンアルのブラッドオレンジ~

まず登場
壱乃蔵さんご自慢の
「丸ごとトマト」
なんせトマト一個丸々!!ボリューム満点
そして・・

中からは、優しい味のポテトサラダがたっぷり
オリーブオイルベースのソースもすっごく美味しくて

パンがあったら、全部吸い込ませて食べつくしたかったです(笑)

次に登場は、「本日の一品」ということで
ほたて貝柱とたらばガニのグリル
運ばれて来たときから香ばしい香りが~
「いつも食べてるカニカマじゃないんよね」と
「カニーーー」
思わず嬉しさに頬が緩む~
そして

壱乃蔵さんと言えば
絶対食べたい食材のひとつ・・・
「ア・ワ・ビ

(焼く様子を撮影させてもらっちゃいました)

香ばしく焼かれたアワビを
パセリのバターソースで頂きます
んんん~ん、柔らかいですぅぅ

そして「オマール海老のグリル」
程よい弾力~ブリブリ食感!!
プリプリじゃないですよ。ブリブリです(笑)
下にある
海老の出汁のソースがもう絶品で


こちらは、ちゃんとバケットが添えてあるので
お皿をピカピカにするくらい綺麗に食べました( *´艸`)
ここまでで十分幸せいっぱいな2人にさらに・・

特選黒毛和牛ロースステーキ
お肉を噛むたびに美味しい脂が口の中に広がり
悶絶級
お皿の右端のべっこう色のもの
「これ何ですか?」と聞いたら
「スライスしたニンニクを一度揚げて、タレに付けています」って
にんにくに
付け合わせの玉ねぎとみょうがの千切りを添えると
お肉のジューシーさにぴったり
壱乃蔵さんの料理は
どれもソースや付け合わせが上手!!


「秘密の黒毛和牛キーマカレー」
壱乃蔵のシェフ渾身のカレー!!です
これが・・スパイシーで結構辛い
お肉の美味しさがカレー全体に広がっていて
辛さがクセになるカレーです
お腹いっぱい( *´艸`)

デザートとドリンクですが
このコースはアニバーサリーということで・・
記念日のゲストのデザートは特別バージョンで
メッセージ入り

極細モンブランは
口の中に入れると・・・溶ける~!!
(ちょっと分けてもらいました・・( ´艸`))
今回は誕生日会で利用させていただきましたが
これからの季節のお祝いにもおすすめです

全部が美味しくて
あれが美味しかった、これも美味しかったねと
帰りながらも、さらに
2人で盛り上がり気味でした
また美味しい料理食べたいので
私の誕生日まで誕生日積み立て頑張るぞ~
※飲まれる方にお得情報
壱乃蔵さんの2階にはBARもあり
食後にはお得な割引チケットいただけます
◆ワインとあぶり焼き◆壱乃蔵
福山市東町1-2-10
電話番号/084-926-6824
営業時間/17:30~21:00
定休日 /月曜日・火曜日・
日曜日(お昼のご法要、お弁当は営業)ディナータイムはお休み
駐車場 /お店の前に8台くらいあります
HP
@hayashi_0111
↓ ポチっと応援お願いします。思い出しただけでよだれです

にほんブログ村
この記事へのコメント
3. Posted by ぷくりん 2025年02月04日 22:42
非コメ様
お久しぶり~
ブログを見てくれてありがとうございます。お大事になさってくださいね。
そうなんですよ( *´艸`)日々進捗状況を見守っています(笑)
また投稿したときは、ぜひ、見てくださいね~
元気で頑張るよ~ありがとう
お久しぶり~
ブログを見てくれてありがとうございます。お大事になさってくださいね。
そうなんですよ( *´艸`)日々進捗状況を見守っています(笑)
また投稿したときは、ぜひ、見てくださいね~
元気で頑張るよ~ありがとう