骨付き鶏もも肉をガツンと味わう贅沢感!「水呑Cafe Boueu(ボヌー)」メインを選べる日替わり御膳は、内容も価格もお気に入り!「海鮮寿司居酒屋 すだちや西新涯店」

2025年03月07日

ジブリパークの世界観が岡山にやって来たよ。5月11日まで「ジブリパークとジブリ展」

行ってきました

ジブリ1

【ジブリパークとジブリ展】

ジブリ2

岡山駅北口の岡山シティーミュージアムで
2月28日から始まりました
週末と春休み期間、GW中は日時指定予約制になるので
混まないうち、平日に行きました

ジブリ3

入り口に大きなトトロの人形があったのですが
撮影禁止で

わぁぁぁとみんなの歓声が聞こえる
可愛いネコバスも・・・

ジブリ4

厳しい~撮影のおやくそくが

乗ることは出来るので乗りました
イスがふわふわですよ~
中で写真撮りたいですよね
きっと混雑を避けるためでしょうね
写真オッケーになると車内の(笑)滞在時間ながくなっちゃうし

ジブリ5

歴代ジブリ映画のポスターの展示は圧巻

上の写真の「アーヤと魔女」は
私はよく知らないんですが
キャラクターが出来るまでの映像とか
コンテとか、気の遠くなる作業なんだなぁ
1本の映画が出来るまで、年数かかるはずだと納得

ジブリ6

次の写真撮影オッケー現場は
サツキとめいの家の模型

ジブリ7

中までとっても精巧に作られています

ジブリ9

そして、お家を覗いた気分になれます
お父さんが座って仕事していそうですよね

ジブリ8

お家の一部、柱は
愛知万博のジブリパビリオン展示の実際のものだそうですよ

ジブリ10

圧巻の迫力
今回の目玉撮影スポットと言っても過言ではなさそうな
湯婆婆の偽の館長室
展覧会特別バージョンだそうです

ジブリ11

迫力ありすぎ~
みんなのシャッター音が鳴りやまない(>_<)

ジブリ12

なんの契約書なんでしょうね
テーブルの上の小さいグッズまでリアル感がすごい

ジブリ13

怖すぎ~(笑)

そして、会場は
ジブリパークが作られるまでの
基本的構想から、設計図、資料などが展示されて
パークの一部建築物なども展示されていました
ジブリパークの広大さ
そのパークが完成するまでの、舞台裏は
想像を絶するものがありますよ

ジブリ14

そして、お楽しみ写真スポット
カオナシと電車に乗って
映画の一部分に入り込める気分になれます

ジブリ15

可愛い~
スタッフさんが写真を撮ってくれますよ

ジブリ16

県立美術館で開催された展覧会とは違って
体験的なものはありませんでしたが、
ジブリパークと三鷹の森ジブリ美術館へ行ってみたくなりますよ~


行かれる時は
日時指定が必要な日があるので
必ず岡山シティミュージアムのホームページを確認してくださいね
HP


【ジブリパークとジブリ展 岡山会場】
岡山市北区駅元町15-1
電話番号/086-893-3000
開館時間/10:00~18:00
休館日 /3/3 10 17 4/7 14 21
詳細はHP

 ↓ ポチっと応援お願いします ぼちぼち春の足音聞こえる?
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山市情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 中国地方食べ歩きへ
にほんブログ村

lucky2507 at 12:30│Comments(4)岡山県 | おでかけ

この記事へのコメント

1. Posted by イーライ   2025年03月07日 19:24
5 こんにちはぷくりん姉さん(*^^*)

ちょっとどちらまで🤭サツキメイパパ風
楽しんできたねぇ✨

湯婆婆とアラレちゃんのどんぐり先生とどちらが頭が大きいんだろね😆

湯婆婆「ぷくりんというのかい?」
ぷくりん「はい。」
湯婆婆「贅沢な名だね。」
(契約書の「ぷくりん」から魔法で文字を奪い取る)
湯婆婆「今からお前の名前はぷりんだ。ん?美味しそうな名だねぇ、よし、りんだ。いいかい、りんだよ。分かったら返事をするんだ、りん!」
と、最初に名前書いて入場してこう言うやり取りが出来たら面白いだろうなぁ(名前変換はAIにさせるとか)


ではまた(((((((((((っ・ω・)っトウキョウミタカノジブリイッタヨ
2. Posted by ぷくりん   2025年03月07日 21:59
イーライさんへ
やりとりの内容より、最後の三鷹の森ジブリ美術館へ行ったことの方が
インパクト強すぎて(笑)
いいなぁ!ってか、ジブリが好きだったとは知らなかったわ

りんでしたーー(笑)
3. Posted by たきまる   2025年03月08日 11:13
来週行かせていただきます✨
来月もちがうメンバーと行きます
今からわくわくどきどきが止まりません😆
4. Posted by ぷくりん   2025年03月08日 12:33
たきまるさんへ
来週と来月と2回も行かれる予定なんですね
すごい~!!そして、この展覧会に行かれたら
たきまるさんは、ジブリパークへ行きたくなると思いますよ~
楽しんで来てくださいね(^^)/

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
骨付き鶏もも肉をガツンと味わう贅沢感!「水呑Cafe Boueu(ボヌー)」メインを選べる日替わり御膳は、内容も価格もお気に入り!「海鮮寿司居酒屋 すだちや西新涯店」