9月24日オープンの岡山県産和牛焼肉屋さん。絶品コウネに舌鼓「焼肉ちとせ」3月12日!歴史ある石州街道沿いに待望のプレオープン。ベーカリーレストラン「出口と入口」

2025年03月10日

3月10日オープン!!笑顔でにっこり!おしゃれカフェ誕生です「ごはんとおやつNicori」

2021年10月から昨年の3月末まで
伏見町のリトワンで営業されていた
「ごはんとおやつNicori」さんが
にこりファン待望のお店をオープン
2021年10月紹介記事はこちら←ポチ

nicori1

加茂町芦原に
とっても素敵な可愛いお家が出来ています

nicori2

シンプルでセンスが光る~

nicori3

ランチとスイーツのメニュー
おしゃれカフェ感たっぷりですね

nicori4

店内も
想像どおり、いや想像以上のおしゃれ度

nicori5

ナチュラルでいて
センスの良さが光ってる

nicori6

2人用テーブルが4卓と
4人掛けテーブル1卓と
壁に面してカウンター席3席
どこに座っても素敵で

nicori8

出て来たお水のコップも
薄い青色でキラキラ
形も持ちやすくて、店主さんのこだわりを感じます

nicori7

店内のメニューはこちら
Nicoriランチはチキン南蛮、丼ものは豚丼だそうです

nicori9

届きました
手前が私の注文Nicoriランチ
上が友達のキッシュプレート

盛り付けも立体的で小皿を使われていて
とっても可愛いですよね~

nicori10

チキン南蛮もボリュームたっぷり
ガラスの器のサラダがおからサラダ
揚げ物はごぼうなど
身体への優しさが詰まったランチです

nicori11

キッシュは
今が見ごろのミモザみたいでとってもきれい
割ると、湯気が立ち
新玉ねぎの甘さを感じられ、生地はサクサク
そして、サラダがたっぷり~
すっきり系のドレッシングも美味しかったですよ

デザートをどうしようかと思っていたけど
ショーケースにならんだスイーツを見たら・・
頼んでいました(笑)

nicori12

左はクラシックプリン
昔ながらの固めのプリンに
ほろにがカラメルソース
しっかりとした生クリームとの相性もバツグン

右は
ほうじ茶モーモーチャーチャー
名前が可愛い(笑)
アジアのココナッツミルクのスイーツで
ほうじ茶ソースとあずきと白玉も入り
とろとろの優しい甘さのスイーツでした

nicori14

トイレに
とっても素敵な照明があります
行かれたら、ぜひトイレも行ってみて(笑)

nicori13

オープン記念にクッキー頂きました
リトワンのオープンの時にも
クッキーもらったなぁ

加茂に素敵なカフェが出来ましたね
きっと人気店になられるでしょう
特に
「かも・なかよしこども園」がすぐ近くなので
若いお母さんたちの憩いの場になりそう

なかよしこども園・・こどもがいたら通わせたいくらい
素敵だった~!!( *´艸`) 

なるべく予約して行かれた方が確実です
3月11日は火曜日ですが、ランチされるそうです

ごはんとおやつNicori
福山市加茂町芦原371-10
電話番号/084-916-0617
営業日 水曜 お弁当の日 11:00~15:00
    木曜 ランチの日 11:00~15:00
      金土曜 ランチ&カフェの日 11:00~17:00
利用は120分まで(混雑時には90分)
駐車場 /6台
お店のインスタでは
予約方法、駐車場、行き方、営業日等
とても詳しく説明されています
@gohan_to_oyatsu_nicori

 ↓ ポチっと応援お願いします。今週はオープンが続くよ~

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山市情報へ
にほんブログ村


lucky2507 at 18:00│Comments(0)福山神辺 | カフェランチ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
9月24日オープンの岡山県産和牛焼肉屋さん。絶品コウネに舌鼓「焼肉ちとせ」3月12日!歴史ある石州街道沿いに待望のプレオープン。ベーカリーレストラン「出口と入口」