4月で7周年!ベテランシェフのコスパ嬉しいステーキランチ「エムズステーキ4月16日プレプレオープン!精肉・食堂・惣菜、食の商店街「澤田商店」

2025年04月15日

長崎産のふんわり肉厚アジフライ「けっぱれ食堂」

駅前大通りから西へ1本入った道を通っていると
あれ?
たこ焼きかくれんぼさんだったよねここ
(過去記事はこちら←ポチ)


けっぱれ食堂2

【けっぱれ食堂】さん
どうしようかな~と思いつつ
思い切って入ってみました

けっぱれ食堂3

入口から左が厨房で、その前にカウンター席が5席
右側の壁沿いにカウンター席が5席の
こじんまりなお店には・・・ぎゅうぎゅう
なんとか1席、空いていました

なので、店内写真はありません(>_<)

何にしようかな?

けっぱれ食堂4

あ!!美味しそうなお肉が網の上に置かれた
これはブタロース網焼きですか?と聞いたら
「はい、これで最後ね」

残念

けっぱれ食堂5

カウンターの上には特大カレイ一夜干し
函館直送の宗八カレイだそうです
・・・・大きすぎる(笑)

けっぱれ食堂6

迷った時には
店名のついたメニュー!!というぷくりんの法則に従い
「けっぱれ定食」1,000円頼みました

けっぱれ食堂7

から揚げとアジフライともう一品って書いてあり
どうやら焼き鮭がもう一品らしい

けっぱれ食堂8

大きな唐揚げは、熱々ジューシー
から揚げ定食だったら食べるの大変そう

そして、アジフライ
店主さんに聞いたら長崎産だそうです
これが肉厚で
箸て持ったら「おもっ」ってなっちゃいました

口に入れるとふわふわ~

小鉢もキムチも全品ご飯がススム品々
昆布のラー油漬けみたいな一品が美味しかったです

ご飯おかわり無料って壁に書いてあったけど
私の次の次の人くらいでご飯がなくなったみたい

そして、私の次に頼んでおられた「けっぱれ定食」の
もう一品はカキフライが2個乗ってた

何が出るかはお楽しみなのかもね

常連さんには、「牛食べてみる?」みたいな
声をかけておられ
常連さんがたくさんおられるみたいでした


けっぱれ食堂
福山市野上町1-5-2
電話番号/
営業時間/
定休日 /お店のインスタ参照
駐車場 /お店前とお店にご確認ください
@keppare_1114

 ↓ ポチっと応援お願いします。去年の今頃、何を着てたっけ?
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山市情報へ
にほんブログ村

lucky2507 at 15:08│Comments(0)福山中心部 | 食堂

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
4月で7周年!ベテランシェフのコスパ嬉しいステーキランチ「エムズステーキ4月16日プレプレオープン!精肉・食堂・惣菜、食の商店街「澤田商店」