2022年01月
2022年01月30日
ピスタチオプリン提供開始♪さっそく食べてきました♪「CAFE&DELI MARGAUX(カフェ&デリ マルゴ)」
※お店の情報は、状況の変化、情報の変更などがある場合がございますので、
利用前には必ずご確認下さい。
※お出かけの際には、ソーシャルディスタンスの確保、
マスクの着用、手指の消毒など新型コロナウィルス感染予防の対策をして
お出かけをお願いします。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ゆるりゆるりとやっています
プリン活( *´艸`)・・・(ブログも)
好きなんですよね~プリン
美味しそうなプリンを見つけたので
行って来ました

「CAFE&DELI MARGAUX(カフェ&デリ マルゴ)」さん

色とりどりのプレートランチも美味しいし
テイクアウトもおいしかったので
ランチもしたかったんですが、今回はプリン!
(2018年ランチ 2020年お弁当)

店内へ
以前と比べるとレイアウトが少し変わっています

中央のテーブルにはピアスなどの
雑貨も販売されていました

ここの白黒のテーブルクロスがおしゃれで好き~

テーブルの上にメニューがあったよ~
これこれこれ~!!
300円ってとこも嬉しいよ~

珈琲とプリンを注文
器もガラスがとっても素敵
コーヒーカップも、やっぱこれ良いな~
自宅に欲しいなぁと
飲みながら検索したら、もう販売してなかった(>_<)

プリン
ピスタチオプリンなので
ピスタチオ色~( *´艸`)
淡い色が可愛い

ピスタチオがめっちゃ濃厚で
ピスタチオ好きにはたまらんプリンだよ
そして、感動したのが下のソース
カラメルソースだけじゃなくて
チョコレートソースの線がわかりますか?
線の織りなす美しさ
ほろ苦いカラメルソースと甘いチョコソースが
面白いよ!カリカリベリーも食感のアクセント
美味しかった~

またランチも食べに来ますね(^^)/
あ、ソフトクリームも食べたいんですよ~!!
CAFE&DELI MARGAUX(カフェ&デリ マルゴ)
福山市南蔵王町6-25-3
電話番号/084-994-3351
営業時間/11:30~15:00
現在のディナー等営業時間はお店にご確認下さい
インスタグラム @margaux_2007
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチっと応援ありがとうございます 1人行動黙食続く

にほんブログ村

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ゆるりゆるりとやっています
プリン活( *´艸`)・・・(ブログも)
好きなんですよね~プリン
美味しそうなプリンを見つけたので
行って来ました

「CAFE&DELI MARGAUX(カフェ&デリ マルゴ)」さん

色とりどりのプレートランチも美味しいし
テイクアウトもおいしかったので
ランチもしたかったんですが、今回はプリン!
(2018年ランチ 2020年お弁当)

店内へ
以前と比べるとレイアウトが少し変わっています

中央のテーブルにはピアスなどの
雑貨も販売されていました

ここの白黒のテーブルクロスがおしゃれで好き~

テーブルの上にメニューがあったよ~
これこれこれ~!!
300円ってとこも嬉しいよ~

珈琲とプリンを注文
器もガラスがとっても素敵
コーヒーカップも、やっぱこれ良いな~
自宅に欲しいなぁと
飲みながら検索したら、もう販売してなかった(>_<)

プリン

ピスタチオプリンなので
ピスタチオ色~( *´艸`)
淡い色が可愛い

ピスタチオがめっちゃ濃厚で
ピスタチオ好きにはたまらんプリンだよ
そして、感動したのが下のソース
カラメルソースだけじゃなくて
チョコレートソースの線がわかりますか?
線の織りなす美しさ

ほろ苦いカラメルソースと甘いチョコソースが
面白いよ!カリカリベリーも食感のアクセント

美味しかった~


またランチも食べに来ますね(^^)/
あ、ソフトクリームも食べたいんですよ~!!
CAFE&DELI MARGAUX(カフェ&デリ マルゴ)
福山市南蔵王町6-25-3
電話番号/084-994-3351
営業時間/11:30~15:00
現在のディナー等営業時間はお店にご確認下さい
インスタグラム @margaux_2007
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチっと応援ありがとうございます 1人行動黙食続く

にほんブログ村

2022年01月28日
また行きたかったブラックフライデーに行けた~!お得にステーキ「kichen Y's」
※お店の情報は、状況の変化、情報の変更などがある場合がございますので、
利用前には必ずご確認下さい。
※お出かけの際には、ソーシャルディスタンスの確保、
マスクの着用、手指の消毒など新型コロナウィルス感染予防の対策をして
お出かけをお願いします。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
月末の木曜日・金曜日・土曜日を
ブラックフライデーと銘打って
ステーキセットがお得に食べれるイベントされてるんですよね~

「Kichen Y's」さん
また行きたいなぁ~と思いつつ
木・金・土ランチは一番難しい私の状況なんですが
久しぶりにやっと行けた

久しぶりに行ったら
厨房の前にめっちゃおしゃれな壁が出来てた
(以前の様子は過去記事参照←ポチ)
ちょうど一年前、改装されたそうです
色も素敵だし、
イスのカラーとお揃いがとっても良いなぁ

いらっサイさんが
マスクしてますよ~

ランチメニュー
ステーキランチが1,000円で食べれるのが
Y'sさんのブラックフライデーです
海老カツランチも美味しいんだよね

ステーキセット



見てるだけで幸せになりそう~( *´艸`)
結構なカット枚数ありますよ


サラダがたっぷりあるのも
付け合わせのミニ天ぷらとサラダも
とっても美味しいんです
このポテサラ、1品料理あったら食べたい~

ステーキは
柚子ジュレと塩が添えてあるので
好みで食べます
ニンニクチップも美味しいよ
こういうシンプルな食べ方がお肉を味わえるよね

う~ん( *´艸`)

あらびきブラックペッパーも大好き~
今回も美味しく頂きました
以前付いてたドリンクは、別料金になっていました

夜にも
お昼のランチが食べれるんだって
これって、めっちゃ嬉しいよ~
今度、夜来てみよう~(^_-)-☆
KIchen Y's
福山市青葉台1-4-15
電話番号/084-959-5571
営業時間/11:00~15:00 17:30~21:00※
定休日 /月曜日 第1第3日曜の夜
※追記 : 2月1日から20日まで休業されるそうです
インスタグラム @kichen_y.s
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチっと応援ありがとう 食事以外マスク&ひとり黙食

にほんブログ村

2022年01月25日
やっぱ老舗は常連さんの人気店!悩むメニューあれこれ~「Coffee House ボニー」
※お店の情報は、状況の変化、情報の変更などがある場合がございますので、
利用前には必ずご確認下さい。
※お出かけの際には、ソーシャルディスタンスの確保、
マスクの着用、手指の消毒など新型コロナウィルス感染予防の対策をして
お出かけをお願いします。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
更新が久しぶりになっちゃった
断捨離って、始めると止まらないね(>_<)
パソコン開く時間もなく
必死で断捨離していましたwww
ちょっと北部方面に用事があったときに
ランチに寄ってみました
通るたびに見てたのに寄るのは初めて~

「Coffee House ボニー」さん
お店の前の駐車場…広い~

ランチメニュー
何にしよう~
営業時間が8時から14時になっているみたい

店内も広くて
どこに座ろうか‥また悩むwww
入り口近くには雑誌や新聞もいろいろあって
これは居心地良さそう~

窓際の席も
雰囲気が良かったので、こちらに
壁にいろいろ良い言葉が書いて貼ってあったり
お店の推しなのか「杉ひろし」さん関連のポスター
福山の歌を歌われているみたい

モーニングもなかなか興味深いわ!!

「気まま和膳」や
「山イモトロロ丼」も気になったんだけど
今回はローストビーフ丼を頼みました‥お肉が食べたくて( *´艸`)
可愛いお花が添えられてる!!
そういえば、店内もあちこちにお花が飾られてたなぁ

薄切りにしたローストビーフが
たっぷりのってる

何枚あるんだろう~ワクワク

白髪ねぎがトッピングされ
ローストビーフの下には生の玉ねぎスライス

柔らかくて美味しかったよ
もう少しタレがかかってたら良かったな
お味噌汁も具沢山で
ちくわや溶き卵まで入ってた
気まま和膳は、10品の小鉢があるんだって!!
私の好きなパターン(^_-)-☆
今度食べてみよう~

食後にはドリンク付きだよ~
福山市のキャッシュレスキャンペーン参加店なので
お得に食べれたのも嬉しい~

今度は気まま和膳←キッパリ(笑)
Coffee House ボニー
福山市新市町戸手84
電話番号/0847-51-3872
営業時間/8:00~14:00
定休日 /火曜日
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチッと応援お願いします おひとり様行動が続く

にほんブログ村

2022年01月20日
美味しい珈琲って、気持ちが癒されるわぁ~!念願のプリンも食べられたよ「珈琲香房 回帰線」
※お店の情報は、状況の変化、情報の変更などがある場合がございますので、
利用前には必ずご確認下さい。
※お出かけの際には、ソーシャルディスタンスの確保、
マスクの着用、手指の消毒など新型コロナウィルス感染予防の対策をして
お出かけをお願いします。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
美味しい珈琲飲みたいなぁ
あ!!そうだ!
気になるプリンもあった!!(閃くプクリン)

「珈琲香房 回帰線」さん
オープン直後に一度行って以来です
ちょこっと前に2回目お邪魔に行って来ました
ドアを開けて
「プリン、まだありますか?」と聞いたら
「はい、あと1つ!」
やった~(^^)/ぎりぎりセーフ

店内
天井が高くて、素敵な雰囲気

カウンター席
イスがすっごく高そうwww
座り心地良さそうだなぁ
ドリップコーヒーの容器がガラス製でとってもきれいでした

メニューブックには様々な種類のコーヒーメニューがあります
めっちゃ悩む
珈琲大好きで夏でもホット派の私ですが
産地とか炒り方とか…疎いです(>_<)
迷ってインドネシアを頼みました

私がずっと食べたいと温め続けていたのがコレ
回帰線さんの「ミルクプリン」
右はかき氷
こっちも気になるメニューです

コーヒーカップも素敵
そしてミルクプリン

美味しい~

とっても飲みやすいマイルドなコーヒー
素敵なカップで美味しい珈琲って
コロナウィルス感染が収束せずうっとおしい毎日
そんな気持ちを和らげてくれるなぁ~
気持ちが落ち着くわ~

真っ白なプリンに
光るカラメルソース
ビジュアルだけでやられるーーー( *´艸`) ( *´艸`)

きゃ!!食べるのがもったいないwww

とろりんとして
ほろ苦コーヒーカラメルソースが
ミルクプリンの甘さを引き立ててる~
美味しい~


コーヒーも美味しいし
またゆっくり来よう
福山市キャッシュレスキャンペーン参加店だよ

珈琲香房 回帰線
福山市多治米町2-9-5
電話番号/090-9734-6184
営業時間/10:00~18:30
定休日 /水曜日
インスタグラム @coffee_kaikisen
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチっと応援ありがとうございます 家では大量購入のお安いドリップコーヒー派

にほんブログ村

2022年01月17日
焼鳥マイブームの私に嬉しさが止まらないランチ♪次はいつ行こうww「炭火焼かんべ」
※お店の情報は、状況の変化、情報の変更などがある場合がございますので、
利用前には必ずご確認下さい。
※お出かけの際には、ソーシャルディスタンスの確保、
マスクの着用、手指の消毒など新型コロナウィルス感染予防の対策をして
お出かけをお願いします。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
最近焼き鳥がマイブームの私
そんな私に、また嬉しい情報が舞い降りました
情報を見つけた時はテンション上がった~( *´艸`)

「炭火焼かんべ」さんです
住宅街にあるので
外見はぱっと見、目立たないけど

おしゃれ~


お店の名前のプレートの上にちょこんと
「OPEN」の文字があるのもニクイなぁ( *´艸`)
さらにドアを開けると
目に飛び込んで来るのが

全面大きな窓ガラスに広がる福山市内

女子会で以前、夜にはお邪魔したことあります
夜の雰囲気もなかなか素敵だったんですよ~

店内中央にはテーブル席
厨房側にもスツールチェアのカウンター席

先週から始まったランチ
もう、これ見つけた時は飛び上がるくらい嬉しかった(笑)
すぐ行きたくて、問合せしましたが
電話した時間がラストオーダー10分前(T_T) (T_T)
奥様が
「明日も明後日も営業してますから!
また来てください」って優しく行ってくださいました
こんなやり取り数日後、念願叶ったぁ(^^)/

料理が出てくるまで
眺めを楽しみつつ待ちました
行った日の日替わりはチーズカツ
焼魚は焼きさばでした

はい、もちろん焼鳥ランチ 900円(税別)
焼鳥は注文時に、好きな4種類を選べます
まずは定番を抑えました(笑)

一番右側つくね
ふっわふわ!!!つくねふんわり
次がこころ
こころ美味しい~


ねぎみと軟骨、塩コショーの塩梅が絶妙
添えられたレモンを添えて…もう最高~


かんべさんの焼き鳥も美味しい~

次回はササミ梅シソとか違ったものも食べよ!!

かんべさんのランチの嬉しい所は、この惣菜の多さです
もう、私の好みドンピシャなんです

ほうれん草ごま和えもマカロニサラダもきんぴらも
私も家で作るのに、なんでこんなに美味しいのよ~
左のキャベツ
カレー味なんだけど、マリネ風で酸味強し
これがさっぱりして焼き鳥によく合う
作り方まで親切に教えて下さいました
お味噌汁も具だくさん!サラダのドレッシングも絶対手作り
ご飯は柔らかめ~

ロケーションも良いし
おかずがたくさんあるし
ゆっくりゆっくり、味わいながら頂きました



お店の後ろ?に広い駐車場があります

黄色矢印が駐車場
赤い矢印がお店だよ~
かんべさんのランチも、蔓延防止措置期間のみの
1月末までの予定です
福山市キャッシュレスキャンペーン参加店なのも最高~

炭火焼かんべ
福山市能島3‐7-9
電話番号/084-948-2911
営業時間/11:30~14:00(ラストオーダー13:30)
定休日 /不定休
19・20日休みって言われていましたが
お店のインスタで確認して下さいとのことです
@sby.kanbe
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチっと応援ありがとう お一人様行動がほとんどの最近

にほんブログ村
