2023年02月

2023年02月28日

新鮮ぷりぷり広島産牡蠣でおもてなしは大成功「瀬戸内料理 たんと」

ブログをさぼって何日?
10年間で初の投稿ゼロの月が発生しちゃう~
お尻に火が付きました(笑)

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

仲良くなった、とあるお店の出張店長さんと
ご飯に行くことになりました

九州からのお客さんなので
今なら牡蠣だよね
牡蠣を食べるならあのお店にしよう~

tanto1

天満屋西側の小さな路地をはいったところにあります
「瀬戸内料理 たんと」さん

tanto2

たんとさんの「はなれ」に席を作ってくださっていました
こちらは和風の雰囲気の個室

tanto14

はなれではない方は
カジュアルなテーブル席で個室です

tanto3

まずは乾杯(^^)/

tanto4

牡蠣尽くしコースをお願いしていましたので
最初に生ガキ登場
調味料のタバスコ、ポン酢、スコッチなど
お好みで食べ比べが出来るそうですよ

tanto5

きゃ~ぷるぷるん
口の中に瀬戸内海が広がる~
スコッチは・・・お酒でした(笑)
私は、やっぱり王道のポン酢が好きかな

tanto6

牡蠣尽くしコースの大イベント
牡蠣鍋登場~
あれ?
牡蠣って土手鍋で食べるのかと思ったら違うんですね
自家製のお味噌が小鉢に入っていて
取り分けた中に、お好みで入れて食べるんだそうです

tanto7

牡蠣が何個入っているかわからないくらい
たっぷり!!嬉しい悲鳴

鍋に火をつけると
野菜や牡蠣からの水分や出汁が出て
グツグツグツグツ

tanto8

美味しそうに出来上がりました
そのままでもいいけど
やはり、お味噌入れて食べたらコクが加わり
美味しかったー---!!
2人でこの量は食べ応えたっぷりだね~と言っていると

tanto9

満を持してカキフライ登場
写真じゃわかりにくかったなぁ!!かなり大きいです

tanto10

タルタルソースを付けて…
至福の時
カキフライって最強だよね

tanto11

そして、さすが「牡蠣尽くし」って名前に
偽りなしのこのコース
蒸し牡蠣と焼き牡蠣

牡蠣をいろいろな調理方法で満喫できるコースです

tanto12

鍋の〆は
残った出汁で雑炊
牡蠣と野菜のうま味を吸った雑炊は、
こんなにたくさん、食べれる?
と言いつつ、気づくと鍋は空っぽ
もうお腹パンパンの大満足

tanto13

デザートをゆっくりゆっくり頂きながら
牡蠣の美味しさを思い出しながら
おしゃべりに花が咲きました

このお店は
広島牡蠣専門店千両屋さんが同じグループ店なので
そこから新鮮な牡蠣が届くそうです
千両屋さんは、天満屋福山店の地下で牡蠣弁当なども
販売されています

それを聞いた友人店長さんは
さっそく翌日お弁当を買って
帰りの新幹線で食べたらしい
さすが仕事が早い(笑)
広島の牡蠣を気に入ってくれたようです

たんとさんの予約はホットペッパーからが簡単でした

瀬戸内料理 たんと
福山市元町13-21
電話番号/084-928-5465
営業時間/17:00~23:30
店休日 /月曜日
@tanto_motomachi

あっちこっちここdeランチのインスタ
こちらには動画もあります!見てね(^^)/
@atti_kotti_lunch

 ↓ ポチっと応援お願いします・・長いお休みもらいました(^^)/
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山市情報へ
にほんブログ村


お直しバナー




lucky2507 at 11:00|Permalink福山中心部 | 居酒屋