2025年03月

2025年03月30日

モーニングからカフェタイムまで。癒しいっぱいの人気カフェ「Cafe よしうら」

久しぶりのカフェタイムに行きました

え?と思うでしょ?
ランチはよく行くけど
意外と、カフェタイムのスイーツは久しぶりなのよ~

よしうらカフェ1

選んだお店は【cafe よしうら】さん

ブログの過去の紹介記事はこちら
   ↓
2016年6月 2012年10月
インスタは
2023年1月

よしうらカフェ2

入口のお勧め看板

よしうらカフェ5

よしうらさんの店内は
大きな窓から木漏れ日が注ぎ
本当に素敵なんですよね

よしうらカフェ6

4人掛けのテーブル席からは
どの席からも小さな庭を見ることができます

よしうらカフェ3

何にする~??
私は入り口で即決していますよ(笑)

よしうらカフェ4

こちらはランチメニュー
ランチにも、また来たいですね

よしうらカフェ8

友達のチーズスフレケーキ
肉球が可愛い~

よしうらカフェ9

私が頼んだ季節のパフェ
桜の香りが溢れていて
冷たいアイスとあられの食感も楽しいし
クリームやジャムや
グラスの中に春が詰まっていました

よしうらカフェ7

食べながら庭を見ていると

よしうらカフェ10

鳥がオレンジをついばみに来ました
食べて癒され
鳥を見て癒され
店内の猫グッズにも癒され
癒されまくりの女子2人でした~

居心地よいので
老舗人気カフェなの納得です

カフェよしうら
福山市引野町5丁目33-17
電話番号/084-941-0865
営業時間/9:00~17:00
定休日 /木曜日 第1金曜日

 ↓ ポチっと応援お願いします 令和7年度が始まるよ~

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山市情報へ
にほんブログ村



2025年03月26日

4月5日オープン!ジャム工房雫さん内に可愛いクッキー缶部門誕生です「Larme(ラルム)」

季節の果物の手作りのジャム専門店さんで
新たな事業が始まりますよ~

larrme6

私のインスタのフォロワーさん15,000人感謝祭にもご協力いただいた
【ジャム工房 雫】さんです
@jam.shizuku

4月より可愛い可愛いクッキー缶の予約販売が
始まるんですよ~

1回の販売は20缶限定

開けたら、思わずきゃぁ~って悲鳴が上がる可愛さ

どんなクッキー缶なのか・・
4月までお待ちください

なんて、もったいぶってしまいました
ひと足先にプレゼントしていただいたので
お知らせしちゃおう🤭

larrme5

4月発売のクッキー缶は「お花畑の猫ちゃんズ」
きゃ~!!
って言わない人、います?(笑)

larrme1

ティータイムに色を添えてくれる
クッキー
お花たちは、野菜パウダーでカラフル仕上げ

すべて無添加
安心素材で作られているのも嬉しいですよね

larrme2

でも、猫ちゃんのつぶらな瞳が可愛すぎて
食べれない

larrme3

「可愛い」を横によけて(笑)

下の段には7種類のクッキーがぎっちり入っています

larrme4

上段と下段
・チョコチップ
・ココア&ナッツ
・いよかんピール&紅茶

真ん中左から
・チーズサブレ
・塩サブレ
・ゴロゴロナッツ&チョコチャンク
・メレンゲクッキー


どれ食べる?これ食べる?
私、これ~っ
あ、美味しい!
これは、サクサクだぁ~

私は塩サブレといよかんピール&紅茶推し

会話が盛り上がること間違いなし
楽しく頂けちゃうよ


4月5日オープンの販売分は
3月31日10時より予約受付開始だそうです

予約方法は、
ジャム工房雫さんへ電話または店頭か
Larme(ラルム)さんインスタDMへ

4月2回目以降の
詳細はインスタ @cookie.shizuku をご覧ください

クッキーLarme(ラルム)
福山市三吉町南1-12-16(ジャム工房雫内)
電話番号/050-8885-3088
販売日 /第1・第3土曜日
販売時間/10:00~15:00
@cookie.shizuku


  ↓ ポチっと応援お願いします。いきなり暑すぎる。着る服がないです
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山市情報へ
にほんブログ村

2025年03月24日

3月9日オープン!お肉と牡蠣の二刀流。絶品タンしゃぶ「焼肉としちゃん」

久松通に
ひときわ目立つ建物が!!

焼肉としちゃん1

めちゃくちゃインパクト大ですよね~(笑)
3月9日にオープンされた
【焼肉としちゃん】さん

焼肉としちゃん2

店内は、6人がけ掘りごたつの部屋と
このタイプがずらりとならんだ宴会も可能な席
4人掛けテーブル席などがありました

注文はテーブルの上に置いてある
アプリから

焼肉としちゃん7

お肉の盛り合わせ
手前は上タン塩

焼肉としちゃん5

極上ハラミ 上カルビ サーロイン
極上カルビ、ミスジ

焼肉としちゃん3

そして
私が嬉しいポイント①
焼肉と牡蠣が楽しめる~

焼肉としちゃん6

北木島ブランドの「喜多嬉」という牡蠣だそうです
名前も縁起がよさそう~( *´艸`)

焼肉としちゃん4

毎度のウーロン茶で乾杯

焼肉としちゃん12

まずは牡蠣から
喜多嬉かきって、東京で開催された「牡蠣-1」グランプリに
エントリーされたそうなので
結果・・・気になるわ~

焼肉としちゃん13

レモンを絞って
焼きたて!!頂きます~
海の香りが口に広がる
もっと食べたいけどお肉もあるからね(笑)

焼肉としちゃん15

だって、隣ではお肉が焼けて
いい匂いがしてきています

焼肉としちゃん8

どんどん焼いちゃうよ
サーロイン柔らかい~
え?ぷくりんさん
お肉は最初の2皿だけ?

焼肉としちゃん9

はいはい
まだまだお楽しみは続くよどこまでも

私が嬉しいポイント②

焼肉の網に変わりまして~
かつお出汁のお鍋が登場
焼肉のあとに鍋って贅沢出来ちゃうってすごくない?

焼肉としちゃん17

今回、とても楽しみにしていた「タンしゃぶ」
塩鶏白湯鍋などもありますが
タンしゃぶって食べた事なかったので決定です

焼肉としちゃん16

お野菜入れて
2種類のタンをしゃぶしゃぶ

脂が多いお肉に、胃もたれするお年頃になってきたので
タンしゃぶ嬉しい
鍋って、野菜もしっかり摂れるしね!(^^)!

焼肉としちゃん14

ちょっとした歯ごたえと
ポン酢にもみじおろしで
いくらでも食べれちゃうよ~!!
ごまだれやにんにくチップや、タレ&薬味を変えてもオッケー

焼肉としちゃん10

〆には麺かご飯かを選べます
麺を注文してびっくり

あれ?この麺!!平麺!!
特徴あるこの麺は食べた事あるぞ!!
ぷくりんのアンテナがピピっと反応

そうなんですよ
【支那そば花】さんの麺です
2024年5月紹介記事
のど越しの良いツルツル麺!!
出汁との相性も良く美味しいよ

焼肉としちゃん11

お決まりのデザートも頂いて
牡蠣&焼肉&タンしゃぶ鍋という
贅沢フルコースに大満足でした

スタッフさんも笑顔で元気いっぱいでした

現在ランチ準備中
ランチも楽しみです

【焼肉としちゃん】
福山市延広町2-10
電話番号/090-8997-2296
営業時間/16:00~0:00
定休日 /月曜日
駐車場 /なし
@f_yakiniku_tosichan

 ↓ ポチっと応援お願いします。ぷくりんさんはお肉好きと思われている(笑)

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山市情報へ
にほんブログ村


lucky2507 at 12:34|PermalinkComments(0)福山中心部 | 焼肉

2025年03月23日

おでんもお勧め!地元で愛されて3代目お好み焼き屋さん「のむら」

※鞆の浦紹介が続きますが、違う日です(笑)

***************************************************************************
先日、鞆の浦に久しぶりに行きました
福山市内なのに、ちょっと遠い感覚( *´艸`)

鞆の浦散策後
中心部に戻ってランチにする?と言いながら
鞆の浦観光情報センターまで戻り
話をしていたときに教えてもらったお店へ

nomura1

観光情報センターのすぐの路地裏
のれん出てるけど・・
ここだよね?(笑)

nomura2

お店の名前が全く出てない(笑)
【のむら】さん

ガラガラと戸を開けて覗くと満席

nomura3

入口のすぐ左手にあったおでんが
即行、目に飛び込んできました

うっわ!!美味しそう~

入店即決の瞬間 
しばらくお店の隅の椅子に座って順番を待ちました

nomura5

お好み焼きメニュー
2人で
ミックスのそばとうどんを注文

nomura4

テーブル席が空いたので
さっそくおでんをいただきました
出汁が甘め!!しっかり味が沁み沁みです

nomura6

注文のお好み焼きが鉄板で焼かれ始めました

ここで友人が
おでんのじゃがいもをお好み焼きにいれてくださいと
(写真右の端っこに、じゃがいも写っています)

え~??って私は驚いたけど
店主さんは、入れると美味しいのよってご存じでした

nomura7

ボリューム出過ぎるよってことで
1個のジャガイモを2人で半分ずついれてもらいました

これを見られた他のお客さんも
次々にじゃがいもリクエスト(笑)
グルメな友達!!さすがです

nomura8

さすが路地裏の地元に愛されるお店って感じのビジュアル( *´艸`)

今の店主さんで3代目だそうですよ

nomura9

手慣れた店主さんは
お客さんと会話しながら、次々に焼かれます

ミックスは豚肉も海鮮も入って700円
嬉しいですね~

nomura10

私のそばと
友人のうどん入りが完成~
麺が細麺でパリパリして美味しいし
じゃがいもは、コロッケはいっているみたいで
ホクホク

nomura12

次の注文の焼きそば
これも美味しそうです~

nomura13

おでんを気に入った友人は
お持ち帰り用も購入

nomura11

順番が来たら、
お客さんがこの鉄板を囲んで出来上がりを待つんですが
店主さんやお客さん同士の会話も楽しくて

さっきロケしていた元カープのアベレン&前田智徳選手さんに
会ったんですよ~って自慢もしちゃったり(笑)

nomura14

お店に
鮮魚関係の方が販売に来られたり

地元に根付いた魅力満載のお店でした

のむら
福山市鞆町鞆428
電話番号/084-982-3411
営業時間/11:00~17:00
定休日 /火曜日
駐車場 /なし

 ↓ ポチっと応援お願いします。 一気に春が来過ぎです!着るものがない( ノД`)シクシク…
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山市情報へ
にほんブログ村


2025年03月22日

3月21日オープン!鞆の浦に築120年の古民家古リノベカフェ&ダイニングバー「T8 TOMONOURA」

ふらりと鞆の浦へ行き
路地裏などを散策していると・・・

T811

え?何か工事やってる
なんと!3月21日オープンらしい
オープン情報好きな触手が伸びる伸びる

T81

行ってきました
【Cafe&Dining Bar T8 TOMONOURA】さん
オープンのお祝いのお花が届いています

T82

築120年の古民家をリノベーションされたということで
天井などの梁や床に古き趣を残しつつ
おしゃれに変身しています

T83

奥にはゆったりソファー席

T84

ソファー席から入り口を見た感じです
カウンター席と厨房壁面には
ダイニングバーということなので
各種アルコール類やグラスがたくさん並んでいます

T85

ランチメニュー
う~ん、どれにしよう

T86

Aのパスタをチョイス

T87

平麺パスタは少しピリ辛のトマトソース
2種のサイドメニューは1つの小皿にまとめてもられていました
2種と記載してあるので2つの小皿にするか
もう少し、量があればいいのになぁ(笑)

T88

散策時に見つけたオープン告知チラシ
チラシ持参でドリンクサービスあったので
ホットコーヒーをいただきました

T89

夜のメニューを見せてもらいました

T810

ドリンク類

鞆の浦に泊まったお客さんが
食後に訪れることができるバーって感じですね

宿泊客の新たな楽しみ
鞆の浦のにぎわいにひとやく買いそうですね

お店のロゴが素敵なので、これは何を表してるんですか?って聞いたら
お店の名前の「8」とか無限大「∞」だそうです
なるほど~

お店の基本情報はいただいたチラシをもとに記載しています
※内容については、お店にご確認ください

【Cafe&Dining Bar T8 TOMONOURA】
福山市鞆町鞆435-5(景勝館別館隣)
電話番号/050-5477-7249※1 
営業時間/11:00~22:00(金土は~23:00)※2
定休日 /火曜日
駐車場 /なし
@tomonoura.t8

※1ショップカードには 070-1066-9280 
※2 インスタグラムは 10:00から23:00

 ↓ ポチっと応援お願いします。この気温!!着る服がないです

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山市情報へ
にほんブログ村