バイキング・ビュッフェ

2024年10月19日

秋の収穫祭バイキング始まってます。あの高級アイスが食べ放題!「カフェ&ビュッフェレストラン クレール」

福山駅前の老舗ホテルと言えば
「福山ニューキャッスルホテル」さん

秋の収穫祭1

薄暮も似合う釣り人像とホテル(笑)

秋の収穫祭2

そのホテル1階にあるクレールさんの
「秋の収穫祭」バイキングディナーへ
おじゃまして来ました

秋の収穫祭3

どんなメニューがあるかな
たくさんあるので、全部は紹介しきれませんので
ご了承くださいませ

秋の収穫祭7

やっぱりこれは嬉しいよね
サイコロステーキ
そして
ガーリックシュリンプ

秋の収穫祭6

こどもさんも嬉しい盛り付け
南蛮漬け&チーズハンバーグ

秋の収穫祭4

秋の収穫祭ですから
秋のメニューもあります
かぼちゃサラダ~

秋の収穫祭13

自家製サーモンマリネ
その他
さつま芋の甘い煮物とか
きのこの入ったチャーハンなどもありましたよ

秋の収穫祭8

定番の握りずしも嬉しいなぁ

秋の収穫祭9

あれもこれもと
取り過ぎ?いえいえ、これは第1弾です(笑)

秋の収穫祭10

秋の収穫祭ならではのディナーメニューは
写真下の「瀬戸内産カキのチャウダーパイ包み」
これは1人1つ限定のオーダーメニュ―です
パイをザクザクくずしていると
中から牡蠣がごろんと出て来ます~
(秋の収穫祭ランチバイキングは、秋野菜の天ぷらが
特別メニューです)

秋の収穫祭14

デザートも秋を感じるものが並んでいます

秋の収穫祭11

福山ニューキャッスルホテルは
今年で開業40周年
なんと、ハーゲンダッツも日本に上陸して40周年の同級生らしい(笑)

それを記念して
10月1日からは
ハーゲンダッツとタイアップ企画として
今回のバイキングに、ハーゲンダッツ食べ放題が登場しました

秋の収穫祭12

美味しい料理をたっぷり食べても
アイスは別腹
アイスの力で、胃袋に隙間が増えますね(笑)

秋を胃袋でしっかり感じちゃいました
ご馳走様でした

あっちこっちここdeランチのインスタでは
動画で投稿しています。良かったらみてね

カフェ&ビュッフェレストラン クレール
福山市三之丸町8-9福山ニューキャッスルホテル1階

《ディナーバイキング「秋の収穫祭」》
■料金 【平日】大人3,700円 小学生2,000円 幼児(3~6歳)1,000円
    【土日祝】大人3,900円 小学生2,100円 幼児(3~6歳)1,100円
■期間 2024年10月1日(火)~11月30日(土)
■時間 【平日】18:00~21:00 
    【土日祝】17:30~21:30
※土日祝のディナーバイキング限定ファミリー特典※
大人2名様につき、お子様(小学生以下)1名無料
駐車場サービスあり
@fukuyamanewcastlehotel

 ↓ ポチッと応援お願いします。暦の上では秋ですよね?
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山市情報へ
にほんブログ村

lucky2507 at 19:18|PermalinkComments(0)

2024年07月04日

ワールドグルメフェアで世界旅行気分「カフェ&ビュッフェレストランクレール」

福山ニューキャッスルホテルさんが
7月で開業40周年。
それを記念して1階のクレールでワールドグルメフェアが
8月末まで開催されています
おじゃましてきましたので紹介しています
世界の料理が並んだ光景は絶景でした(笑)

 ↓ ポチっと応援おねがいします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山市情報へ
にほんブログ村



lucky2507 at 20:00|PermalinkComments(0)

2024年05月16日

今年はちょっと違うぞ!開業40周年記念ビアホール「福山ニューキャッスルホテル」

lucky2507 at 09:47|Permalink

2024年03月01日

いちごスイーツ&軽食。90分のご褒美「福山ニューキャッスルホテルクレール」

いちごの季節の嬉しいイベント
いちごスイーツ食べ放題にお呼ばれしちゃいました
行ってきましたので、紹介しています。
自分へのご褒美にぴったりですね

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山市情報へ
にほんブログ村



lucky2507 at 11:21|Permalink

2023年12月30日

冬季限定 野菜鍋バイキング「レストランそらら」

ブログをお休みした約半年
インスタに投稿した記事を
ボチボチとアップしてみます。
さかのぼって更新中

やまなみ街道の「道の駅たかの」に併設
「レストランそらら」さんの紹介です

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山市情報へ
にほんブログ村



lucky2507 at 11:55|Permalink