ファミレス
2022年02月06日
美味しい&無料&サービスで食べ過ぎる~!!がっつり行きたいときはココだ「やよい軒」
※お店の情報は、状況の変化、情報の変更などがある場合がございますので、
利用前には必ずご確認下さい。
※お出かけの際には、ソーシャルディスタンスの確保、
マスクの着用、手指の消毒など新型コロナウィルス感染予防の対策をして
お出かけをお願いします。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
緑町のココローズにはよく買い物に行きます
気になってたので覗いてみました

「やよい軒緑町店」さん
(2020年6月記事はこちら←ポチ)

気になっていたメニューはこれなんです
2月3日から販売開始
「せせりと野菜の味噌炒め
旨辛チゲスープ定食」卵黄付き950円
せせり美味しいよね~

気づいたら入店(笑)
食券自販機も各種のキャッシュレスに対応していて
ほんと嬉しい

ご飯は雑穀米を選べたけど
ちょっと節約して( *´艸`)白米・・・お代わり自由

並べ方を変えて、メインを手前に移動~
味噌炒めの野菜とせせりの匂いがそそられるわ~

そこへ卵黄をポトン
もう美味しくないわけないでしょ!!
味噌炒めだけで、白米2杯はイケる感じ

さらにチゲスープがメインなみに付いてくる
辛い~けどうまい~
はふはふはふぅぅぅ

お豆腐や豚バラも結構入ってて
スープとだけでご飯が1膳イケる
スープが少なくなったらご飯投入しちゃったりして( *´艸`)

席に着いたらお冷と一緒に持って来てくれるのが
このお漬物
白菜?と胡麻がたっぷりで
この漬物だけでもご飯が1膳でも2膳でも食べれるけど‥

あ、ご飯のお代わりは
このご飯お代わりロボが担当です
好みの量を押せば、ドスンって一瞬でご飯が落ちてくる(笑)

隣においてあるポットの出汁
これを注いで…

先ほどのお漬物をトッピングすると
さらに1膳は食べれる
そして美味しい~


いやぁやよい軒!マジやばいわ

やよい軒のアプリをダウンロードすると
人気の定食6種類が150円引きのクーポンもらえるそうです
しょうが焼き定食490円食べて
お代わりもして・・・って最高じゃん
やよい御膳もいいな( *´艸`)

だた、ひとつ気になることがあるんですよね
割りばしが裸で立ててある
これはちょっとなぁ~って思いました
今度行くときはマイ割りばし持参しようかな(^^)/
やよい軒緑町店
福山市緑町2-9-7
電話番号/084-973-4778
営業時間/10:00~22:00
定休日 /無休
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチッと応援ありがとう~ 今朝は車の屋根に雪が積もってたよ

にほんブログ村

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
緑町のココローズにはよく買い物に行きます
気になってたので覗いてみました

「やよい軒緑町店」さん
(2020年6月記事はこちら←ポチ)

気になっていたメニューはこれなんです
2月3日から販売開始
「せせりと野菜の味噌炒め
旨辛チゲスープ定食」卵黄付き950円

せせり美味しいよね~


気づいたら入店(笑)
食券自販機も各種のキャッシュレスに対応していて
ほんと嬉しい

ご飯は雑穀米を選べたけど
ちょっと節約して( *´艸`)白米・・・お代わり自由

並べ方を変えて、メインを手前に移動~
味噌炒めの野菜とせせりの匂いがそそられるわ~

そこへ卵黄をポトン
もう美味しくないわけないでしょ!!

味噌炒めだけで、白米2杯はイケる感じ

さらにチゲスープがメインなみに付いてくる
辛い~けどうまい~

はふはふはふぅぅぅ

お豆腐や豚バラも結構入ってて
スープとだけでご飯が1膳イケる
スープが少なくなったらご飯投入しちゃったりして( *´艸`)

席に着いたらお冷と一緒に持って来てくれるのが
このお漬物
白菜?と胡麻がたっぷりで
この漬物だけでもご飯が1膳でも2膳でも食べれるけど‥

あ、ご飯のお代わりは
このご飯お代わりロボが担当です
好みの量を押せば、ドスンって一瞬でご飯が落ちてくる(笑)

隣においてあるポットの出汁
これを注いで…

先ほどのお漬物をトッピングすると
さらに1膳は食べれる
そして美味しい~



いやぁやよい軒!マジやばいわ

やよい軒のアプリをダウンロードすると
人気の定食6種類が150円引きのクーポンもらえるそうです
しょうが焼き定食490円食べて
お代わりもして・・・って最高じゃん
やよい御膳もいいな( *´艸`)

だた、ひとつ気になることがあるんですよね
割りばしが裸で立ててある
これはちょっとなぁ~って思いました
今度行くときはマイ割りばし持参しようかな(^^)/
やよい軒緑町店
福山市緑町2-9-7
電話番号/084-973-4778
営業時間/10:00~22:00
定休日 /無休
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチッと応援ありがとう~ 今朝は車の屋根に雪が積もってたよ

にほんブログ村

lucky2507 at 19:30|Permalink
2021年08月17日
ヒカル考案ハンバーグ食べてみた!!「ジョイフル福山駅家店」
※お出かけの際には、ソーシャルディスタンスの確保、
マスクの着用、手指の消毒など新型コロナウィルス感染予防の対策をお願いします。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ちょっと北部方面に所用あった日
終えたら14時

「ジョイフル福山駅家店」さんへ
(偶然にもファミレス記事が続く(笑))

ここに座ります(^^)/

かき氷もある!価格が500円切るのはイイね( *´艸`)

日替わりランチもリーズナブルで
曜日ごとで内容が変わるんですね

こっち美味しそう


だけど、今、
店内中のあちこちにポスター&お店の外には旗
お店イチオシはこれ ↓

「ヒカル考案冗談抜きで旨いハンバーグ」
ヒカルって誰?(笑)
私と同じように疑問を持った方こちら→ジョイフルHP

頼んでみました(^_-)-☆
熱々の鉄板にジュウジュウと美味しそうな音を立てながら
運ばれてきた(インスタには動画載せてます)
洋食セット(+220円)でサラダとご飯と
スープバー付き

スープが3種類あったので
クリーミーポタージュとオニオンスープの二つを
淹れました

チーズ部分半分、黒いカレーが半分かかったハンバーグ
ビジュアルが面白いね
ヒカルさんて阪神ファン?笑

プリっとした姿が可愛いハンバーグです( *´艸`)

よく焼かれてるのか、肉汁が流れ出る感じはなし
だけどボリュームはたっぷり



チーズの下にはハニーマスタード。少しだけど刺激が良い感じ
玉ねぎが下に敷かれているのがいいですね
「濃厚テイスト」と説明はあったけど
ハンバーグもソースも味が濃いめ


若者向きだわ~
8月31日まではご飯お代わり無料だそうですが
無理~!お腹いっぱい~

このメニュー、テイクアウトもありました
ジョイフル福山駅家店
福山市駅家町大字近田254
電話番号/084-977-1221
営業時間/9:00~20:00(8月10日~要請解除まで)
定休日 /
↓ ポチっと応援ありがとう いつになったら太陽が出るんですか~( ;∀;)

にほんブログ村

lucky2507 at 19:00|Permalink
2021年08月14日
テイクアウトなら、8月31日までは半額マリゲータだよ!太っ腹~!!「ココス」
※お出かけの際には、ソーシャルディスタンスの確保、
マスクの着用、手指の消毒など新型コロナウィルス感染予防の対策をして
お出かけ下さいね
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
182号線の広尾交差点を通る機会が多いんですが
信号待ちでココスの旗をいつも見ちゃう(笑)
そんなココスが気になって、ネットでチェックしたら

8月10日から8月31日までマルゲリータが半額!!
372円?
これは一度頼んでみたい!!
スマホからココスのHP開いて
必要事項を入力して注文してみました

指定した時間1分前に駐車場に到着!
買いに行って来ます(^^)/

入り口前の看板
かき氷649円!
ピスタチオのかき氷が食べたい


「運命(うんめぇ~)の夏が来た!」
キャッチコピーも上手い


あ~食べたい



ピザのみ買って帰りました~(^^)/
初志貫徹
それに出来立てだから、早く帰って食べなきゃね
駐車券はパンチしてくれるので、駐車場代は無料です
車内はマルゲリータの美味しい匂いで充満
美味しそうな匂いに、アクセル全開
(いえいえ、安全運転で帰りました)

オープン~
(箱もテーブルも白くてよくわからない感じ(笑))
大きいーーーーーー




こんな大きさです
結構大きいですよ

持ったらこんな感じで八切あります
これはボリュームある~
でもやっぱり冷めちゃってるので、オーブントースターで
5分チン

家にあったチーズもほんの少し乗せました
美味しい~


フチもカリカリっとしてるし
トマトソースもしっかり入ってる
ただ、やはりチーズは少しですが、追チーズしたの正解かも

箱に付いてたハバネロソースを付けたら
これも良い!!
いや、むしろ付けた方が美味しさアップです
372円でこれなら
絶対また頼むな(^_-)-☆
でも‥‥ピスタチオかき氷



この日は、ピザだけ買って、引きこもりの休日でした
ココス福山蔵王店
福山市南蔵王町2-26-31
電話番号/982-7751
営業時間/福山南蔵王店HP参照
定休日 / 〃
↓ ポチっと応援感謝感激 今年のお盆はひきこもり

にほんブログ村

lucky2507 at 21:10|Permalink
2021年01月14日
今年はピスタチオソースが別添え!『晴れときどき、苺』始まった「ココス」
※お店の情報は、状況の変化、情報の変更などがある場合がございますので、
利用前には必ずご確認下さい。
※お出かけの際には、ソーシャルディスタンスの確保、
マスクの着用、手指の消毒など新型コロナウィルス感染予防の対策をして
お出かけ下さいね。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
あちこちでいちごフェア始まってますね
ココスでも1月14日から今年も始まりました

外にいちごフェアの旗がなびいているのを確認して
駐車場へin!!

入り口にも立て看板

中に入るとどぉ~ん!!
マロンの時は売り切れて、一度中断したから
ココスのパフェは結構人気ですよ
「晴れときどき、苺。」ってキャッチコピーも可愛いな

今年は
「ストロベリー&ピスタチオフェア」
ピスタチオのソースが添えてあるってのが新鮮で
これは食べたいな~って
待ってたんですよ
メニューを見ると
大きな「クイーンいちごパフェ」と
「いちごピスタチオパフェ」とは
中身の種類は変わらないみたいだなぁ~

「いちごピスタチオパフェ」をたのみました
だって
グラスの表面ぎりぎりの盛り付けが面白かったんです~

生クリームの上にピンクのパウダーがかかっています
そこをスプーンですくうと
中からイチゴシャーベットが出てきました
シャーベットが美味しい~

側面から
いちごやバニラアイス、イチゴゼリー
丸いのはイチゴメレンゲが見えますよ
メレンゲがサクサクと良い感じ
食感の変化も面白い

途中でピスタチオソース投入~
イチゴパフェだけでも美味しいけど
ピスタチオのソースが珍しくていいね
ソースもピスタチオの味がしっかりあって、美味しかったわ~

やるなぁココス!!

そして
メニュー見てたら
ランチ後のデザートが200円!!
細いグラスで提供されるのがおしゃれで、こちらも美味しそう~
ぜんざいパフェ!気になるぅ
そういえば、11月にグラスパフェ食べてた
閑散とした時間に
1人でお店に行き、黙々と食べて帰りました(^_-)-☆
paypay利用可能です
最近私、、、蔵王出現確立高いな(笑)
ココス福山蔵王店
福山市南蔵王町2‐26‐31
電話番号/084‐932‐7751
営業時間/10:00~02:00(土日祝7:00~)
定休日 /
↓ ポチっと応援ありがとう 寡黙な日々(^^)/

にほんブログ村

lucky2507 at 22:30|Permalink
2020年10月29日
アプリで11月1日まで半額~!急げ急げと行ってきたよ「ココス」
182号線
広尾の交差点って、めっちゃ私の通り道なんです
信号で止まるたびにココスの旗をチェックしています(笑)
「マロンフェア」の旗が日々気になっていたんですが
その旗がなくなり「ハロウィン」のメニューの旗になってた
そんなココスのアプリを開いたら!!

半額だーー!キテター!
これが半額だよ!食べます!←キッパリ
行くー!!
が
昼間は行く機会がなかなかなかったので・・

日没後(笑)行って来ました

晩御飯には少し早い時間だったため
店内は密とは縁遠い(^^)/

あ!!マロンあるじゃん!
これも食べるもんね~
どれにしようかな?と意気込んで案内された席へ行き
座ると目に入った衝撃のチラシ








それで旗がなくなってたのかぁ~(>_<)
ま、ま、ま
良いですよ。仕方ない
私にはハロウィンマッドパイを食べる使命があるからね

注文してから結構早く出てきたーーー
これが295円(税別)って嬉しい~

ちょっと一瞬マロンクリームが麺に見えたけど(笑)
ホイップと冷たいアイスと甘いマロンクリームと
酸味のあるブルーベリーが飽きずにぺろり
そして
塩気のあるパリパリトルティーヤが
食感のアクセントにいいわぁ
(インスタ映えのハンバーガーにも添えてあったなぁ)

マロンフェアがお休みだったので
グラスパフェ追加

290円(税別)なんだもん
ストロベリーはクーポンで50円お得だったんだけど
シエルブルーを頼んでみちゃった

乾杯~!!なんて夜が似合う(笑)
おしゃれ~

パンナコッタにゼリーとベリー
青い色はバタフライピーというハーブ
この価格でこの美味しさ!嬉しい~
全種類食べたいわ

このココッシュも食べてみたいな
アプリのクーポン
期間中は利用回数無制限って記載してあったよ
すごーい
ファミレスの記事って書いてなかったんですね
いまさら気づきました
ココスの苺パフェとか食べてるのに
「ファミレス」カテゴリー作りました(^^)/
ココス福山蔵王店
福山市南蔵王町2‐26‐31
電話番号/084‐932‐7751
営業時間/10:00~2:00(土日祝は7:00~)
定休日 /
↓ ポチっと応援ありがとうございます!

にほんブログ村

広尾の交差点って、めっちゃ私の通り道なんです
信号で止まるたびにココスの旗をチェックしています(笑)
「マロンフェア」の旗が日々気になっていたんですが
その旗がなくなり「ハロウィン」のメニューの旗になってた
そんなココスのアプリを開いたら!!

半額だーー!キテター!
これが半額だよ!食べます!←キッパリ
行くー!!
が
昼間は行く機会がなかなかなかったので・・

日没後(笑)行って来ました

晩御飯には少し早い時間だったため
店内は密とは縁遠い(^^)/

あ!!マロンあるじゃん!
これも食べるもんね~
どれにしようかな?と意気込んで案内された席へ行き
座ると目に入った衝撃のチラシ








それで旗がなくなってたのかぁ~(>_<)
ま、ま、ま
良いですよ。仕方ない
私にはハロウィンマッドパイを食べる使命があるからね

注文してから結構早く出てきたーーー
これが295円(税別)って嬉しい~


ちょっと一瞬マロンクリームが麺に見えたけど(笑)
ホイップと冷たいアイスと甘いマロンクリームと
酸味のあるブルーベリーが飽きずにぺろり
そして
塩気のあるパリパリトルティーヤが
食感のアクセントにいいわぁ
(インスタ映えのハンバーガーにも添えてあったなぁ)

マロンフェアがお休みだったので
グラスパフェ追加


290円(税別)なんだもん
ストロベリーはクーポンで50円お得だったんだけど
シエルブルーを頼んでみちゃった

乾杯~!!なんて夜が似合う(笑)
おしゃれ~

パンナコッタにゼリーとベリー
青い色はバタフライピーというハーブ
この価格でこの美味しさ!嬉しい~
全種類食べたいわ

このココッシュも食べてみたいな
アプリのクーポン
期間中は利用回数無制限って記載してあったよ
すごーい
ファミレスの記事って書いてなかったんですね
いまさら気づきました
ココスの苺パフェとか食べてるのに
「ファミレス」カテゴリー作りました(^^)/
ココス福山蔵王店
福山市南蔵王町2‐26‐31
電話番号/084‐932‐7751
営業時間/10:00~2:00(土日祝は7:00~)
定休日 /
↓ ポチっと応援ありがとうございます!

にほんブログ村

lucky2507 at 21:30|Permalink