キッチンカー
2022年01月13日
出店日におっかけしちゃいそう~!元ラーメン屋さんのキッチンカーでさば寿司&焼鳥
10月末で閉店されるって聞いて
食べに行きたい!と思いつつ行けなかった~!!
ラーメンは終わっちゃったけど
キッチンカーで再出店されました

元「らーめん道楽」さん(過去記事はこちら←ポチ)の
キッチンカーです
12月から始められたそうです

赤ちょうちんがそそわれる~( *´艸`)
さらに近づくと
もう~やばいよ!何がヤバいかっていうと

やきとり!!
この匂いを無視して行き過ぎるのは無理です
いい匂い~
急にお腹が空いてくる匂いでもあるよね

種類もたくさんある!!

どれも美味しそうだよ~
注文したら、改めてタレを付けて焼いてくれる
何度かいでもいい匂い~!!

らーめん道楽さんでも人気だったさば寿司も
もちろんあります
行った日は、「小(2切れ)」がなくて
「大(8切)」のみでした

焼き鳥5種類5本とさば寿司買って帰ったよ
持ち帰る車内…焼き鳥の匂いと空腹との闘いでした
(禁:車内つまみ食い)
サバずし、めっちゃ重い
持った手にずっしり

さば寿司(大)圧巻です!!
すし飯ぎゅうぎゅう!密です

ここの焼き鳥は香ばしい
匂いだけで、白飯すすみそう
そして

さば寿司!!
お店の時は握りずしタイプのさば寿司でしたが
(過去記事見てね)
押しずしタイプです

さばの厚みもしっかりあって
さばと寿司飯の間には生姜がサンドしてあります
これ!
美味しい~

すし酢の塩梅が絶妙です!私・・好きだわぁ
出店日におっかけしそう( *´艸`)
また買おう~
春日の肉料理あぶりさんの駐車場へ行きましたが
16時にオープンされていました
paypayも利用出来て、福山市のキャッシュレスキャンペーン参加店
これも嬉しい
らーめん道楽さんのキッチンカー
1月出店予定 16時くらいオープン
水曜日 春日町 肉料理あぶりさん
金曜日 手城町 三和酒店さん
日曜日 引野町 満点市場さん
インスタグラムで確認してね ra_men_douraku
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチっと応援ありがとう 夕方のうっすら積雪にびっくり

にほんブログ村

食べに行きたい!と思いつつ行けなかった~!!
ラーメンは終わっちゃったけど
キッチンカーで再出店されました

元「らーめん道楽」さん(過去記事はこちら←ポチ)の
キッチンカーです
12月から始められたそうです

赤ちょうちんがそそわれる~( *´艸`)
さらに近づくと
もう~やばいよ!何がヤバいかっていうと

やきとり!!
この匂いを無視して行き過ぎるのは無理です
いい匂い~
急にお腹が空いてくる匂いでもあるよね

種類もたくさんある!!

どれも美味しそうだよ~
注文したら、改めてタレを付けて焼いてくれる
何度かいでもいい匂い~!!

らーめん道楽さんでも人気だったさば寿司も
もちろんあります
行った日は、「小(2切れ)」がなくて
「大(8切)」のみでした

焼き鳥5種類5本とさば寿司買って帰ったよ
持ち帰る車内…焼き鳥の匂いと空腹との闘いでした
(禁:車内つまみ食い)
サバずし、めっちゃ重い
持った手にずっしり

さば寿司(大)圧巻です!!
すし飯ぎゅうぎゅう!密です

ここの焼き鳥は香ばしい
匂いだけで、白飯すすみそう
そして

さば寿司!!
お店の時は握りずしタイプのさば寿司でしたが
(過去記事見てね)
押しずしタイプです

さばの厚みもしっかりあって
さばと寿司飯の間には生姜がサンドしてあります
これ!
美味しい~


すし酢の塩梅が絶妙です!私・・好きだわぁ

出店日におっかけしそう( *´艸`)
また買おう~
春日の肉料理あぶりさんの駐車場へ行きましたが
16時にオープンされていました
paypayも利用出来て、福山市のキャッシュレスキャンペーン参加店
これも嬉しい

らーめん道楽さんのキッチンカー
1月出店予定 16時くらいオープン
水曜日 春日町 肉料理あぶりさん
金曜日 手城町 三和酒店さん
日曜日 引野町 満点市場さん
インスタグラムで確認してね ra_men_douraku
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチっと応援ありがとう 夕方のうっすら積雪にびっくり

にほんブログ村

lucky2507 at 22:00|Permalink
2021年12月28日
可愛いキッチンカー発見!11月13日にオープンされたんだって!「まりあクレープ」
ちょっと前ですが
友達の家にお届け物をした帰り
蔵王のゆめタウンの信号待ちで…
え?キッチンカー?可愛い~

「まりあクレープ」さん
キッチンカーの周りのイラストがめっちゃ可愛い

後ろも~
これは目立つわ( *´艸`)

キッチンカーのそばに立てられていた看板
11月13日にオープンされたそうです
文字の周囲の絵は、子どもの絵かな?

メニュー表
400円からみたいですね

ストロベリーメニューは黒板に
やっぱストロベリー頼んでみようかな

綺麗な若いお姉さん2人が作ってくれます
クレープを巻くペーパーも可愛らしいのが見えたので
広げて見せてもらっちゃった(^_-)-☆
どうやらこちらのキャラクターは
イチゴクレープちゃんと
バナナチョコちゃん?(ぷくりん勝手命名)

ストロベリーチョコ生クリーム

いちご&生クリームたっぷり

キッチンカーの販売窓口の反対側に回ったら
こっち側も派手~&可愛い

車に戻って食べました
ずっしりボリュームもあって
生地もしっとり
美味しかったよ~
販売場所はインスタで確認したら良いんですか?って
聞いたら、
はい、そうですって言われたんだけど
あんまり更新されてなーーーーーい


色々なキッチンカーが増えて
見つけたらワクワクしちゃうんだよね
頑張ってね~(^^)/
まりあクレープ
インスタグラム @maria.crepe
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチっと応援ありがとう♪ 7連休のんびりしま~す

にほんブログ村

友達の家にお届け物をした帰り
蔵王のゆめタウンの信号待ちで…
え?キッチンカー?可愛い~

「まりあクレープ」さん
キッチンカーの周りのイラストがめっちゃ可愛い

後ろも~
これは目立つわ( *´艸`)

キッチンカーのそばに立てられていた看板
11月13日にオープンされたそうです
文字の周囲の絵は、子どもの絵かな?

メニュー表
400円からみたいですね

ストロベリーメニューは黒板に
やっぱストロベリー頼んでみようかな

綺麗な若いお姉さん2人が作ってくれます
クレープを巻くペーパーも可愛らしいのが見えたので
広げて見せてもらっちゃった(^_-)-☆
どうやらこちらのキャラクターは
イチゴクレープちゃんと
バナナチョコちゃん?(ぷくりん勝手命名)

ストロベリーチョコ生クリーム


いちご&生クリームたっぷり

キッチンカーの販売窓口の反対側に回ったら
こっち側も派手~&可愛い


車に戻って食べました
ずっしりボリュームもあって
生地もしっとり

美味しかったよ~
販売場所はインスタで確認したら良いんですか?って
聞いたら、
はい、そうですって言われたんだけど
あんまり更新されてなーーーーーい



色々なキッチンカーが増えて
見つけたらワクワクしちゃうんだよね
頑張ってね~(^^)/
まりあクレープ
インスタグラム @maria.crepe
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチっと応援ありがとう♪ 7連休のんびりしま~す

にほんブログ村

lucky2507 at 19:00|Permalink
2021年09月23日
9月13日オープン!たまごサンドとホットドックの大人女子のキッチンカー!特典がすごすぎる~「THANK SANDWICH39」」
福山駅前の中央通りを通った方、気づいていますか~?
アイネスの前の歩道に
可愛いピンクのキッチンカー登場してますよ

9月13日オープン
「THANK SANDWICH39(サンクサンド)」さん

ホットドッグとたまごサンドのお店
可愛いキッチンカーがいると
福山が都会っぽい(笑)

おしゃれなイラストが素敵です
なんたってキャッチコピーがカッコいいのよ
「『美味しい』『楽しい』『嬉しい」をお届けする
大人女子のキッチンカー」
( *´艸`)キャ
美味しそうな写真も気になるけど

9月30日までの
オープニングイベントが太っ腹なんですよ
①コーヒー無料券
(さっくるグループ系列店4店で使える10枚チケット)
②サンドイッチ購入でサラダ無料
③オリジナルバッジプレゼント
④500円以上購入でホットドッグのクーポンもらえる
⑤隣のキッチンカー(Sundaytable29)でランチBOX購入で
ソフトクリームプレゼント

初日に行ったときに
ホットドッグを1本買いました
包み方もシールも可愛い~
サラダは無料(特典②)

平日13時30分から販売、10食限定の
「シュリンプドッグ(ビネガー)」680円(paypay利用で20%付与あり)

思ったより小さめドッグでしたが
中にはエビがゴロゴロと入っていて
プリップリでした

いただいたサラダもカラフルで素敵~
ドレッシングがとっても美味しかったよ

シュリンプドッグを購入した数日後
コーヒーチケットで(特典①)コーヒーをもらいに行きました(^_-)-☆
コールドブリューコーヒーなんだって
このコーヒーチケットで
先日の「串揚げさっくる」さんでお弁当買った時にも
コーヒーいただきました
そして数日後

500円でたまごサンドイッチを購入
サラダをもらって(特典②)
コーヒーをいただいて(特典①)
前回もらったホットドッグクーポン券で
ホットドッグもらいました(特典④)
凄すぎるでしょう


たまごサンドが
キッチンカーに貼ってあった写真では3切れだったので、
3切れかと思っていたら
2切れだった(勝手な思い違い(T_T))
でも
濃厚なたまごで、パンもトーストしてあるサンドイッチ!!
サクサクパンが美味しかったです

ケチャップで好きな文字を書いてくれるホットドッグ
これがめっちゃ美味しかったよ

ウインナーが大きいし
パリッパリ&ジューシー
これ、ほんと美味しい

ウインナーが激うま

2回購入したので、オリジナルバッジも2個ゲット~(特典③)
(バッジは先着350名)

週末限定のホットドックなどもあるみたいですよ
それにしても
さっくるグループさん
サービスがすごくて目が離せない~

THANK SANDWICH39
福山市東桜町1-1 アイネス福山前歩道
営業時間/11:00~
定休日 /火曜日
お店のインスタ @thanksand39
↓ ポチっと応援ありがとう 指折り数えて待っています

にほんブログ村

アイネスの前の歩道に
可愛いピンクのキッチンカー登場してますよ

9月13日オープン
「THANK SANDWICH39(サンクサンド)」さん

ホットドッグとたまごサンドのお店
可愛いキッチンカーがいると
福山が都会っぽい(笑)

おしゃれなイラストが素敵です
なんたってキャッチコピーがカッコいいのよ
「『美味しい』『楽しい』『嬉しい」をお届けする
大人女子のキッチンカー」


美味しそうな写真も気になるけど

9月30日までの
オープニングイベントが太っ腹なんですよ
①コーヒー無料券
(さっくるグループ系列店4店で使える10枚チケット)
②サンドイッチ購入でサラダ無料
③オリジナルバッジプレゼント
④500円以上購入でホットドッグのクーポンもらえる
⑤隣のキッチンカー(Sundaytable29)でランチBOX購入で
ソフトクリームプレゼント

初日に行ったときに
ホットドッグを1本買いました
包み方もシールも可愛い~
サラダは無料(特典②)

平日13時30分から販売、10食限定の
「シュリンプドッグ(ビネガー)」680円(paypay利用で20%付与あり)

思ったより小さめドッグでしたが
中にはエビがゴロゴロと入っていて
プリップリでした

いただいたサラダもカラフルで素敵~
ドレッシングがとっても美味しかったよ


シュリンプドッグを購入した数日後
コーヒーチケットで(特典①)コーヒーをもらいに行きました(^_-)-☆
コールドブリューコーヒーなんだって
このコーヒーチケットで
先日の「串揚げさっくる」さんでお弁当買った時にも
コーヒーいただきました
そして数日後

500円でたまごサンドイッチを購入
サラダをもらって(特典②)
コーヒーをいただいて(特典①)
前回もらったホットドッグクーポン券で
ホットドッグもらいました(特典④)
凄すぎるでしょう



たまごサンドが
キッチンカーに貼ってあった写真では3切れだったので、
3切れかと思っていたら
2切れだった(勝手な思い違い(T_T))
でも
濃厚なたまごで、パンもトーストしてあるサンドイッチ!!
サクサクパンが美味しかったです

ケチャップで好きな文字を書いてくれるホットドッグ
これがめっちゃ美味しかったよ


ウインナーが大きいし
パリッパリ&ジューシー
これ、ほんと美味しい





2回購入したので、オリジナルバッジも2個ゲット~(特典③)
(バッジは先着350名)

週末限定のホットドックなどもあるみたいですよ
それにしても
さっくるグループさん

サービスがすごくて目が離せない~


THANK SANDWICH39
福山市東桜町1-1 アイネス福山前歩道
営業時間/11:00~
定休日 /火曜日
お店のインスタ @thanksand39
↓ ポチっと応援ありがとう 指折り数えて待っています

にほんブログ村

lucky2507 at 21:30|Permalink
2021年08月23日
久しぶりの青空の下で美味しいクリームソーダで涼を!「nine cafe」
やっと雨があがり青空が見えました
空を見上げるとモクモクとした夏の雲
あ~久しぶり(^^)/嬉しいですね
でも、太陽が出たら出たで暑い!
暑い~

喉が渇きました(笑)
キッチンカー発見~
神辺フレスポモールの駐車場です

「nine cafe」さんです
すだれがレトロでいい~( *´艸`)

チュロスアイスなんてあるんですね
可愛い~な~

喉が渇いていたのでこれ!即決で注文です
「ブルーのクリームソーダ下さい!Mサイズ」

シュワシュワ!!
見た目も爽やかです~

キッチンカーとツーショットを撮って
せっかく青空出てるから
よいしょ~と持ち上げて・・・・

青空と一緒に写したけど
せっかくのマーブルアイスが見えないじゃん!!
これはダメだ

お!!こっち側ならモクモク雲とツーショット
もう少し傾けた方がいい?

クリームソーダ片手に
あぁでもないこぅでもないやってる不審者
アイスが溶けてきたぁぁぁぁ!!
暑かったし、甘さもほどよくて
シュワシュとワソーダ美味しかった~

生き返る~
ホイップクリーム&マーブルアイスも乗って400円
これも嬉しいな~(^_-)-☆また見つけたら寄りま~す
最近、キッチンカーって増えたよね
見つけたら絶対覗いちゃう( *´艸`)
ブログのカテゴリーに「キッチンカー」加えましたよ~
nine cafe
営業時間/10:00~18:00くらい
8月27日~30日は神辺フレスポモールで出店だそうです
お店の情報はインスタグラムへ @nine_cafe.9
↓ ポチっと応援嬉しいです 長雨のせいで野菜が高いよ~(T_T)

にほんブログ村

空を見上げるとモクモクとした夏の雲
あ~久しぶり(^^)/嬉しいですね
でも、太陽が出たら出たで暑い!
暑い~

喉が渇きました(笑)
キッチンカー発見~
神辺フレスポモールの駐車場です

「nine cafe」さんです
すだれがレトロでいい~( *´艸`)

チュロスアイスなんてあるんですね
可愛い~な~

喉が渇いていたのでこれ!即決で注文です
「ブルーのクリームソーダ下さい!Mサイズ」

シュワシュワ!!
見た目も爽やかです~

キッチンカーとツーショットを撮って
せっかく青空出てるから
よいしょ~と持ち上げて・・・・

青空と一緒に写したけど
せっかくのマーブルアイスが見えないじゃん!!
これはダメだ

お!!こっち側ならモクモク雲とツーショット
もう少し傾けた方がいい?

クリームソーダ片手に
あぁでもないこぅでもないやってる不審者
アイスが溶けてきたぁぁぁぁ!!
暑かったし、甘さもほどよくて
シュワシュとワソーダ美味しかった~


生き返る~
ホイップクリーム&マーブルアイスも乗って400円
これも嬉しいな~(^_-)-☆また見つけたら寄りま~す
最近、キッチンカーって増えたよね
見つけたら絶対覗いちゃう( *´艸`)
ブログのカテゴリーに「キッチンカー」加えましたよ~
nine cafe
営業時間/10:00~18:00くらい
8月27日~30日は神辺フレスポモールで出店だそうです
お店の情報はインスタグラムへ @nine_cafe.9
↓ ポチっと応援嬉しいです 長雨のせいで野菜が高いよ~(T_T)

にほんブログ村

lucky2507 at 21:45|Permalink
2021年03月06日
オレンジキッチンカーのクレープ屋さん「La mousson cafe(ラ・ムソン・カフェ)&3月6日オープン!ソフトクリーム専門店「SHIRO SOFT」」
超~超~超~久しぶりにコロナワールドへ

名前がつらいよね~
頑張れコロナワールド!!さん
今月は見たい映画が目白押しな私です

あ!リムの正面玄関でよく営業されていたクレープ屋さんだ!!

「La mousson cafe(ラ・ムソン・カフェ)」さんです
オレンジ色のキッチンカーが可愛いよね~
カウンターのところが
白いタイルなのもおしゃれだわ

美味しそう~
買わずに帰れる自信がないわ( *´艸`)

散々悩んで
ラムレーズン 500円

黒い包み紙もおしゃれなんですよ

1枚もらいました
ね!!
破りながら食べるのがもったいない感じ

ラムレーズン
美味しかったよ~
生クリームとカスタードクリームのコンビに
ラムの香りがたっぷり沁みたレーズン入り

種類もいろいろありますよ

Hotのメニューが気になる
次回はラムレーズンクリームチーズにしよう!!
(もう次を考えている食いしん坊)

コロナワールドのフードコードの看板にすごいラーメンがありました
肉マシマシすごっ


リムにあった「ギザギザ葉っぱ」さん
コロナワールドでリニューアルオープンされるんですね
あ、そうそう。リムの1階は来春オープンらしいけど
楽しみだね。どんなお店が入るかな
La musson cafe(ラ・ムソン・カフェ)
出店情報はお店のサイトで見てね
www.lamousson-cafe.com
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
コロナワールドの近くに
3月6日オープンされましたよ

「ソフトクリーム専門店 SHIRO SOFT」さん

仕事終えて買いに行ったら売り切れてた(>_<)
やっぱ初日だったもんなぁ
アフォガード食べたかったわ~
朝は11時オープンだそうです
13日、14日、20日、21日は
感謝祭を開催されるんだって~!!
ソフトクリーム専門店 SHIRO SOFT
福山市曙町2-25-16
営業時間/11:00~18:30
↓ ポチっと応援感謝です 暖かさになれたら寒さが堪える

にほんブログ村


名前がつらいよね~
頑張れコロナワールド!!さん
今月は見たい映画が目白押しな私です

あ!リムの正面玄関でよく営業されていたクレープ屋さんだ!!

「La mousson cafe(ラ・ムソン・カフェ)」さんです
オレンジ色のキッチンカーが可愛いよね~
カウンターのところが
白いタイルなのもおしゃれだわ

美味しそう~
買わずに帰れる自信がないわ( *´艸`)

散々悩んで
ラムレーズン 500円

黒い包み紙もおしゃれなんですよ

1枚もらいました
ね!!
破りながら食べるのがもったいない感じ

ラムレーズン
美味しかったよ~

生クリームとカスタードクリームのコンビに
ラムの香りがたっぷり沁みたレーズン入り

種類もいろいろありますよ

Hotのメニューが気になる
次回はラムレーズンクリームチーズにしよう!!
(もう次を考えている食いしん坊)

コロナワールドのフードコードの看板にすごいラーメンがありました
肉マシマシすごっ



リムにあった「ギザギザ葉っぱ」さん
コロナワールドでリニューアルオープンされるんですね
あ、そうそう。リムの1階は来春オープンらしいけど
楽しみだね。どんなお店が入るかな
La musson cafe(ラ・ムソン・カフェ)
出店情報はお店のサイトで見てね
www.lamousson-cafe.com
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
コロナワールドの近くに
3月6日オープンされましたよ

「ソフトクリーム専門店 SHIRO SOFT」さん

仕事終えて買いに行ったら売り切れてた(>_<)
やっぱ初日だったもんなぁ
アフォガード食べたかったわ~
朝は11時オープンだそうです
13日、14日、20日、21日は
感謝祭を開催されるんだって~!!
ソフトクリーム専門店 SHIRO SOFT
福山市曙町2-25-16
営業時間/11:00~18:30
↓ ポチっと応援感謝です 暖かさになれたら寒さが堪える

にほんブログ村

lucky2507 at 21:30|Permalink