ラーメン・中華

2024年11月17日

バジル?味噌?塩?醤油?尾道?どれにする?一期一麺のお楽しみ「らぁ麺一善」

久しぶりにラーメンを食べに行きました

一善1

東深津にある「らぁ麺一善」さん

一善2

店内もカウンター席から
テーブル席もたっぷりあって

一善3

ゆったり広々
なのに満席状態でした
(写真は、お客さんがいないときに写させてもらっています)

一善4

スープの味と
スペシャルか否かで選べるメニューは
トッピングの種類と数まできちんと表示されていて
とってもわかりやすいです

一善5

「冬限定」「焦がし味噌」
そそられます~

一善6

サイドメニューも組み合わせ自由に
カスタマイズ出来ますよ

一善7

以前食べて美味しかった「塩バジルらぁ麺」と
「焦がし味噌らぁ麺」「牡蠣フライ」を注文

有田焼のラーメンどんぶりの触り心地と
ずっしりに両手に収まる感じが良い感じ

一善8

バジルらぁ麺は
香りがお届けできないのが残念なくらい
運ばれて来たときから、バジルのいい香り~!!
たまらんよ
一善さん特徴の長い長いメンマも乗ってます

一善9


塩味の鶏清湯スープにバジルって
もうラーメンの新ジャンルですよ
イタリアンと中華の融合って感じ

一善10

麺が細麺なのも爽やかなスープとばっちりだし
低温調理された鶏むね肉チャーシューは
柔らかくて優しい~!!


でね、ここでポイント
スープは美味しいからと言って、ごくごく飲んじゃだめだよ

一善16

残ったスープに、トマトチーズ追飯投入です
トマトの香りが加わり、もうラーメンだったことを忘れます(笑)


一善11

そして、今回初めて食べた「焦がし味噌らぁ麺」は

一善12

焦がし味噌の香りと特製味噌だれに
焦がしネギとニンニクの香りが・・美味しい
写真には見えにくいけど背油も乗っています

一善13

そして麺が
ツルッツルのモッチモチに驚きますよ
中太ちぢれ麺なのでスープがよく絡み
ボリューム感も満点です

一善17

大きな熱々プリっと牡蠣も
美味しかったですよ~

一善15

今ならラインのお友達登録で
半チャーハンもらえるじゃん!!と思ったけど
お腹にはもう入る余地がありませんでした(笑)

一善14

子どもさん連れにも優しく
特典あるし、店内が広いから利用しやすいですよ~


らぁ麺 一善
福山市東深津町1-10-2
電話番号/084-999-0048
営業時間/11:30~14:45 18:00~21:00
おやすみ/11月13日より当面の間、水曜日
駐車場 /30台くらい
お子様連れオッケー
@lamen1zen

 ↓ ポチっと応援お願いします。最近更新まじめ!誰か褒めて~(笑)
 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山市情報へ
にほんブログ村

lucky2507 at 19:00|PermalinkComments(2)

2024年11月10日

久しぶりの茶花でお腹がいっぱいです「中華レストラン 茶花」

最近、インスタだけの投稿
ブログだけの投稿ありますから
両方チェックが大切よ~(笑)なんちゃって

久しぶりに宮通り方面へ行きました
さてどこへ?

2024茶花1

6階へ行ってみましょうかね~

2024茶花3

メニュー見れるから安心して上がれますよね6階
お気に入りの冷やし担々麺は
さすがに11月はもうやってないだろうなぁ

2024茶花4

奥のフロアより
天井が高く開放的なこちらのフロアが好きです
今日は水は流れていませんでした

2024茶花5

でも、さすが6階
入って来る風が気持ちよいです

2024茶花6

何にしようかな~と考えながら
目は左上でほぼ確定しています
あの品数とボリュームは何度食べても捨てがたい
あれこれセット1200円(税別)・・となると1,320円(税込み)
そっか、前回冷やし担々麺で来たときも税別表示になってたな

2024茶花7

やっぱり冷やし担々麺は・・・ないね(笑)
もう1回食べたかったなぁ~

2024茶花8

おぉぉぉぉぉ!!
エビチリ、から揚げ、麻婆豆腐の三つ巴~
デザートもあるから嬉しいですよね

2024茶花9

海老が大きくてプリプリ

2024茶花10

外からの風を感じつつ
気持ちよくてどんどん食欲沸いてきちゃう

2024茶花11

ここの杏仁豆腐好き~
自然なとろみでパンナコッタ風なのがお気に入りです

お腹いっぱい、美味しく頂きましたが・・

食べながら過去の自分のブログの茶花さんの紹介記事を見たら・・
2018年1月記事

え?
あれこれセット997円?
それも税込み

6年で323円も値上がりしてるんですね~

あれこれセットの写真を見て
これで1,200円ならいいじゃん!って思う今の自分がいる
コスパ感覚が、完全に1,000円越えの価格に
慣れ始めている自分もいます

時の流れに身を任すには
身体が重いんですけど~!!


中華レストラン 茶花
福山市元町13−18 elcolleビル 6F
電話番号/084-973-2413
営業時間/11:00~14:30 17:00~22:30

 ↓ ポチっと応援おねがいします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山市情報へ
にほんブログ村

lucky2507 at 20:46|PermalinkComments(2)

2024年10月12日

いつもこれ一択のお気に入り!日替わり定食A「本格台湾料理 興旺楼」

ブログもインスタも
ボチボチとやっています(笑)
朝晩の肌寒さに、ちょっと喉がイガイガする!!やばい

お昼をどうしようかな?と思った時に
最近、中華食べてないなぁと・・・

24興旺楼1

目指したのはこちら
「本格台湾料理 興旺楼」さん
大好きなお店のひとつ
何度利用させていただいているか数えきれません

24興旺楼3

土日のお昼タイムはとっても賑わっています
満席のこともあります

24興旺楼2

お一人様用カウンター席から
テーブル席、そしてお座敷もあるので
どんなシチュエーションでも来やすい

そして一番は何と言っても

24興旺楼5

日替わりランチ750円
これに+150円でラーメンが付くって凄くないですか?

ラーメン定食は850円(昼)という
神コスパ

24興旺楼6

日替わり定食は4種類
4種類もあるのに
私はいつも、何度来てもこれ!!

24興旺楼7

Aの台湾やきそばセット
ボリュームがハンパないんですよ

24興旺楼8

台湾やきそば!
よそのお店と比べると、麺は二人分くらいありそう

上げ底なんじゃない?って思った方!

24興旺楼9

ちょっとすくっても
底が見えないこのボリュームなんですから
とにかく食べても食べても減らない(笑)
そして美味しい!!
「台湾ラーメン」とは別なので辛くないですよ

※台湾料理は決して辛い料理ではありません
「台湾ラーメン」は名古屋は発祥の料理です

24興旺楼10

冷ややっこも中華風
辛いソースにひき肉餡!美味しいよ

24興旺楼12

ランチタイムは、セルフでコーヒー付き

24興旺楼11

量が多すぎて食べきれないので
お持ち帰りします!本当に凄いんですよ量が!!
「持ち帰りたいんですけど」とお兄さんに言うと
パック容器、ゴム2本、ビニール袋をくれます
以前は無料だったんですが、最近は20円です
(※持ち帰りは自己責任で)

他の料理も食べてみたい(笑)

本格台湾料理 興旺楼
福山市木之庄町5-8-7
電話番号/084-923-3799
営業時間/11:00~15:00 17:00~0:00
おやすみ/不定休(ほぼなし)
駐車場 /お店の前に10台くらい
お子様 /OK お座敷有 お子様ランチ有

 ↓ ポチっと応援お願いします。日中はまだまだ暑いですね
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山市情報へ
にほんブログ村

lucky2507 at 15:00|PermalinkComments(2)

2024年06月12日

人気納得のもやしのしゃきしゃき感はやみつき「又来軒福山千田店」

もやしラーメンが美味しいと噂の「又来軒」さん
福山千田店さんから招待いただき
ごちそうになってきちゃいましたので、紹介しています。

 ↓ ポチっと応援お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山市情報へ
にほんブログ村



lucky2507 at 22:30|PermalinkComments(0)

2024年06月02日

私の推し麺!冷やし担々麺「チャイナレストラン茶花」

夏は暑いの苦手なので嫌いなんだけど
夏メニューの冷やし担々麺が発売開始になるので
嬉しいです
「茶花」さんへ行って来たので紹介します。
辛いけど病みつきの美味しさ
(茶花さん過去記事 
2018年1月 2017年3月 2015年6月 2013年2月

 ↓ ポチっとブログ村見て来てね(^^)/
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山市情報へ
にほんブログ村



lucky2507 at 10:44|PermalinkComments(2)