すし
2024年04月09日
2024年01月17日
15分で完売!寿司ランチ550円「廻鮮寿司しまなみ」
ブログをお休みした約半年
インスタに投稿した記事を
ボチボチとアップしてみます。
さかのぼって更新中
lucky2507 at 13:53|Permalink
2021年02月27日
怒涛のプロジェクト!匠渾身の4種盛りに滑り込み~「スシロー福山新涯店」
※お出かけの際には、ソーシャルディスタンスの確保、
マスクの着用、手指の消毒など新型コロナウィルス感染予防の対策をして
お出かけ下さいね
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ネタがシャリと一緒に
どどぉ~んと波打ちながら降りてくる映像
何度見ても美味しそうですよね~

行って来ました「スシロー福山新涯店」
15時前に超遅くなったお昼ごはんで行ったので
すんなり座れました(^^)/
(前回2019.12のスシロー記事はこちら←ポチ)

お店のタッチパネル全部に貼りまくってあった
このメニュー目当て~
お腹も減っていたので
超高速で注文(笑)

ベルトコンベヤーでなく
スタッフさんが運んでくれました
「おしながき」付きだよ!!

4種類、4人の匠渾身のお寿司です
バラバラの時期に発売された匠のお寿司が
1皿で食べれるなんて幸せですよ( *´艸`)
この4人のシェフのメニューは最後なんだそうです

アジは胡麻だれが乗っています
美味しい~!ピリ胡麻だれがアジと相性ピッタリ
炙りサーモンとタルタル
トッピングのフライドオニオンのカリカリが最高です

もうね、この「うにの紹興酒漬け」が
めちゃめちゃ美味しい

生エビのとろっとした食感に
このウニのコクがーーーー



人気だったのがわかるわ
もはや「回転」寿司じゃないよね
この1品は、匠シリーズ第1作だったんだって

「超まぐろづくし」も開催中
「まぐろのおはぎ」を頼みました

ごはんをマグロでおはぎのように包んであるので
ボリュームもあります
食べてら、何かコリコリしたものが・・・
ん?細切りのタクアンが混ぜてありました
面白い組み合わせ考えてありますね!!

匠の酸辣湯麵
酸辣湯麵の酸っぱさが苦手なんですが
写真が美味しそうなので食べてみることにしました

まぜそばと汁そばの間くらいのスープの量

白髪ねぎ、きくらげ、お肉は入っています
酸辣湯麵にしては
酸味があまり強くないので、私は食べやすくて
美味しかったです
辛さもほどほどです
食べたあとで、あ、また食べたいなぁって
あとひく感じでした(^_-)-☆
最近の回転寿司のメニューの幅広さ
コスパには本当に嬉しいですね~

黄色で丸したデザートも食べたかったんですが
フランボワーズパフェは…来るのが遅かった( ;∀;)売り切れ
モンブランはクリームの都合で販売が難しくなったそうです
また次回の匠シリーズも楽しみです
スシロー福山新涯店
福山市新涯町3‐21‐3
電話番号/084‐920‐2531
営業時間/11:00~23:00(土日祝は10:30~)
定休日 /
↓ ポチっと応援感謝感激 三寒四温を感じる今日この頃

にほんブログ村

lucky2507 at 21:00|Permalink
2021年02月20日
頼んだデザートは目的の「びっくらチョコドーム」!!お客さん一杯にもびっくりよ~!「くら寿司」
※お出かけの際には、ソーシャルディスタンスの確保、
マスクの着用、手指の消毒など新型コロナウィルス感染予防の対策をして
お出かけ下さいね。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
超~久しぶりに回転ずしへ

「くら寿司 福山東深津店」さん
11時オープンの少し前に着いてオープンを待っていました
5分くらい前には3組くらいだったのに
1分くらい前からどんどん、どんどんお客さん
凄すぎるくら寿司ーーーーー




入り口の機械に
人数を入力したら、テーブル番号の書かれた紙が出てきて
ディスプレイに番号が案内される

1月19日から始まった北海道フェア

「半額」狙い( *´艸`)

甘エビ8尾倍盛り~

まゆみさんが頼んだかにグラタン
実は、久しぶりにくら寿司へ来た目的は
「北海道フェア」でなく、デザートです

くら寿司HPに載ってたこれ~
面白そうだよね

2人で注文
1日20食限定の「びっくらチョコドーム」580円
20食なのでオープンと同時に来ました

え?イチゴソースってこれ?
小袋?
ホームページで見たイメージとちょっと違う~

ほんのり温かいイチゴソースを上から
チョコドームにかけますよ~
楽しい


でも、なかなかドームに穴が開かない
ちょっと「忍耐」必要でした(笑)
(インスタに動画載せてますが、穴が開くまでに
しびれ切らせて撮影やめちゃった~(>_<)





じっ~と待ってたら、やった~オープン

中から冷たいアイス出てきたよ(^^)/

もう1個は、ついに開かないまま( *´艸`)
無理やりこじ開けてぱっくり綺麗に割れました
イチゴソースはもっちゃりしたソースで
変わった食感でした
どうやら、届いてから、写真撮ったり、
ぼやぼやしていたら、イチゴソースが冷めるので
チョコが割れにくくなるみたいよ
届いたら、ソース即掛けで(^^)/

今回は、北海道フェア中心で食べましたが
今度はこの「くらランチ」食べに来よう~
セットで500円、700円ってお手頃ですね!!
しかし、食べている間に
12時前にはもう店内満席
帰るころには待ってる人もたくさんおられました
「びっくりチョコドーム」食べたけど
くら寿司人気の凄さにびっくりよ~
ネットから予約して行った方が安心だね
くら寿司 福山東深津店
福山市東深津町3‐18‐20
電話番号/084‐932‐6108
営業時間/11:00~23:00
定休日 /なし
↓ ポチっと応援いつもありがとう♪ 春がもうそろそろ来てる?

にほんブログ村

lucky2507 at 20:30|Permalink
2020年11月24日
平日がお得な秋味ランチに駆け込み!新ランチメニューは26日から「回転寿司すし丸」
チラシを見て、いいなぁ~と思っていたんだけど
友達が行って、良かったよ~また行きたい!と聞いたので
じゃぁ私も!!(^^)/

「回転寿司 すし丸」さんです
回転寿司……超久しぶり~(^^♪

入り口でアルコール消毒液を手指にすりこんで着席
席も密にならないよう離してあり、
かなり席数は減らしてあるみたいです

おひとり様も利用しやすい(^^)/ (^^)/ (^^)/

お湯呑みはプラスチックだけど
備前焼みたいな柄が面白いなぁ~

秋味ランチメニューです
この中で、私が狙っていたのはこれ

平日のみ限定10食
「秋の味覚御膳」
感謝価格で1,280円が1,000円!!

来た~
写真からはみ出ちゃったよ(>_<)
サラダは、ザ和風!大根とわかめと豆腐

いくらが結構たっぷり乗ってるし
サーモンも食べやすい大きさにカットされたものが
そこそこの枚数乗ってる!!
刻んだ大葉が散らしてあるのも嬉しい
うまーーーい

きのこ汁
苦手な方は赤だしに変更も可能
このお汁が美味しい~
えのき、なめこ、舞茸、しめじときのこがたっぷりなんですよ

天ぷらはエビ、ナス、イカが3切れ
天つゆにつけて食べます(大根おろし付き)

サバずしも厚みがあって
しっかりサバを味わえます

デザートは、プリンか杏仁豆腐か選べます
プリンをチョイス
缶詰のさくらんぼとみかんを見て
ちょっと期待が薄かったプリンですが
ほろ苦いカラメルソースがたっぷりのとろとろプリンで…
プリンさん、ごめんなさい
食べながら

メニュー見てたり
目の前に流れてくる握りずしを見ていたら
(流れるお寿司は少な目・注文中心)
つい、追加注文したくなりそうでしたが
結構お腹はいっぱいで・・

セルフのコーヒーも付いていたので
大満足~
また食べたいなっと思って
この秋味ランチはいつまでですか?って聞いたら25日までだった
え~!!滑り込みセーフじゃん
でも26日から新しいランチメニュー始まるらしいので
それも絶対チェックします!!キッパリ(笑) →HP
限定10食のメニューは早めに行かないと
すぐなくなりそうでしたよ
GOTOイートプレミアム食事券利用できます
きびきびとしたスタッフさんの対応が気持ちよかったお店でした
回転寿司 すし丸三吉店
福山市三吉町5‐145‐8
電話番号/084‐924‐7997
営業時間/11:00~21:30
定休日 /なし
↓ ポチッと日本ブログ村行ってみてね

にほんブログ村

友達が行って、良かったよ~また行きたい!と聞いたので
じゃぁ私も!!(^^)/

「回転寿司 すし丸」さんです
回転寿司……超久しぶり~(^^♪

入り口でアルコール消毒液を手指にすりこんで着席
席も密にならないよう離してあり、
かなり席数は減らしてあるみたいです

おひとり様も利用しやすい(^^)/ (^^)/ (^^)/

お湯呑みはプラスチックだけど
備前焼みたいな柄が面白いなぁ~

秋味ランチメニューです
この中で、私が狙っていたのはこれ

平日のみ限定10食
「秋の味覚御膳」
感謝価格で1,280円が1,000円!!

来た~
写真からはみ出ちゃったよ(>_<)
サラダは、ザ和風!大根とわかめと豆腐

いくらが結構たっぷり乗ってるし
サーモンも食べやすい大きさにカットされたものが
そこそこの枚数乗ってる!!
刻んだ大葉が散らしてあるのも嬉しい
うまーーーい

きのこ汁
苦手な方は赤だしに変更も可能
このお汁が美味しい~
えのき、なめこ、舞茸、しめじときのこがたっぷりなんですよ

天ぷらはエビ、ナス、イカが3切れ
天つゆにつけて食べます(大根おろし付き)

サバずしも厚みがあって
しっかりサバを味わえます

デザートは、プリンか杏仁豆腐か選べます
プリンをチョイス
缶詰のさくらんぼとみかんを見て
ちょっと期待が薄かったプリンですが
ほろ苦いカラメルソースがたっぷりのとろとろプリンで…
プリンさん、ごめんなさい
食べながら

メニュー見てたり
目の前に流れてくる握りずしを見ていたら
(流れるお寿司は少な目・注文中心)
つい、追加注文したくなりそうでしたが
結構お腹はいっぱいで・・

セルフのコーヒーも付いていたので
大満足~
また食べたいなっと思って
この秋味ランチはいつまでですか?って聞いたら25日までだった
え~!!滑り込みセーフじゃん
でも26日から新しいランチメニュー始まるらしいので
それも絶対チェックします!!キッパリ(笑) →HP
限定10食のメニューは早めに行かないと
すぐなくなりそうでしたよ
GOTOイートプレミアム食事券利用できます
きびきびとしたスタッフさんの対応が気持ちよかったお店でした
回転寿司 すし丸三吉店
福山市三吉町5‐145‐8
電話番号/084‐924‐7997
営業時間/11:00~21:30
定休日 /なし
↓ ポチッと日本ブログ村行ってみてね

にほんブログ村

lucky2507 at 23:00|Permalink