さんすて
2019年03月21日
素通りするのは無理でした!!22日まで1個サービス券もらえます「柿安口福堂 さんすて福山店」
お昼休みのランチ後
さんすてへちょっと寄り道したら
吸い寄せられました

「柿安 口福堂」さん

大きないちごが覗いてる(^_-)

お店全体で
和菓子も春色満載ですね~

桜餅も美味しそう
・・・あ、でも私はつぶあん派なんよなぁ

みたらし団子ーーーー



やっぱお彼岸だし
おはぎだよね
あ!!
ときめいたのはこれーーーー!!

桜おはぎ!!
ピンクのおはぎ可愛いですね


即決で買いました(^_^)/
食後のデザートに決まりです

道明寺粉で作った桜餅と
おはぎを足して2で割った感じ~
塩漬けの桜の花が上に乗っているのも
良いアクセントですよ

ピンクのアンがたっぷり!!
そして
今、口福堂さんで買い物したら「桜おはぎ引換券」もらえます
値段にかかわらず1枚頂けるみたいで
おはぎ1個買ったのに1枚もらえました

次にお店の前を通ったら
ずんだおはぎあったーーーーーーーーーーーーーー

ずんだ大好き~

今回も・・・
引換券1枚いただいた(^O^)
22日まで引換券配布されるそうです
日参しそぅぅぅ(^^)/
柿安口福堂さんすて福山店
福山市三之丸町30-1
電話番号/084-973-3065
営業時間/9:00~20:00
定休日 /さんすてに準ず
↓ ポチっとポチポチよろしくです テンションあがります

にほんブログ村

2018年03月24日
3月23日にオープン!またまた初日にさっそく行って来ました「鉄板ステーキ ろく丘さんすて福山店」
福山駅のさんすてに
3月23日、新しいお店がオープンされました
「鉄板ステーキ ろく丘」さんです
生パスタの「鉄の皿」さんは1月31日で閉店され、そのあとにオープンです
福山駅周辺はお昼休みに行ける範囲なので
さっそくランチタイムに突撃です
サンプルがお店の前に飾ってあるので
内容がとってもわかりやすい
(だだし、ちょっと控えめに想像した方が良いときあるよね・・・笑)
お!!!
私でも入れそうな価格設定にちょっと安心
心置きなく入れます
いやいや、お店のそとまで良い匂いがしていたし
もう入らないわけには行きません
オープン初日だったので
スタッフさんも、お店の入り口で呼び込みされていました
以前は
開放的な店内だったけど
和テイストな感じで区切られ
雰囲気が180度変わっています
スタッフさんもきびきびと気持ちの良い対応でした
12時過ぎに入った時は空席がありましたが
すぐに満席になっていましたよ
ランチメニュー(クリックで拡大)
ご飯とサラダはお代わり自由だそうです
サラダもお代わり出来るって良いですね
ランチタイム以外のメニューもいろいろありました
かなり鉄板メニュー豊富ですよ
牛タン焼き・・・・美味しそう~
チキンや豚のメニューもあります
(豚写真割愛・・・すみません)
ろく丘ステーキ 登場
熱々の鉄板に乗って出て来ました
・・・・おぉぉぉぉ!
1枚が1センチほどのステーキ
結構良さそうじゃないですかーーー
一緒に行ったみっちゃんと、かなりテンション上がってきた
中も赤身が残っています
ちょっと一部筋があって噛み切れないところもありましたが
充分に美味しいです
テーブルの上の
ろく丘特製ステーキソースが容器もおしゃれだし
気になったのでかけてみました
ジューーーー!!
このソースが!!!めちゃくちゃウマイ!!!
お肉をご飯の上にON
これもめっちゃイケますよ
ソースかけご飯でも、食べれちゃう感じ
にんにくとか、果物とか野菜がいろいろ入ってそうなソースです
売ってたら良いのに~
さんすてには
いろんなジャンルのお店があって良いですよね
リムにも4月1日、カフェがオープンするらしいよ
鉄板ステーキろく丘 さんすて福山店
福山市三之丸町30-1
電話番号/084-982-9700
営業時間/10:00~21:00(LO20:30)
定休日 /
↓ ポチっと応援感謝です 福山未来応援隊に入会したよ

