みよし茶屋

2018年03月28日

広いテーブルに通されたのも納得の料理でした~「みよし茶屋」

※こちらのお店は閉店されたそうです

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

三次でランチタイムが久しぶりに訪れました
三次市にお住まいの方から
情報をいただいていたお店に行って来ましたよ

みよし茶屋1

「みよし茶屋」さん
なかなか風情のあるたたずまい

みよし茶屋2

エントランスも昭和チックで
懐かしい感じ

みよし茶屋3

まるで和風旅館に来たみたいーー
広い~

この廊下の左右に客席がありました

みよし茶屋4

個室
どの部屋もテーブルクロスや
インテリアが着物柄で飾ってあります
扇子もなかなかいいじゃないですか~

みよし茶屋5

こちらは廊下の左側席
ちょっとオープンなテーブル席

みよし茶屋6

1人なのにこんなに広い個室へ通して下さいました
おまけに暖房もいれてくれて・・・
良いんですか?って思わず聞いたら
どうぞどうぞ、と快い返事

和風の室内なのに
足元のカーペットがくまのプーさん(^_-)

みよし茶屋7

メニュー
もちろん入る前から決めていました
椿御膳 お昼10食限定990円です
しかし、どのメニューも
とにかく品数が多い!!

みよし茶屋8

その他にもありますよ

で、大きなテーブルに通されたのも納得でした

みよし茶屋9

お盆が二つ並びました
これは6人掛けテーブル・・・いるわ

みよし茶屋10

全部を上から写そうと思ったら
イスの上に上がらないと無理でしたよ(笑)

みよし茶屋11

お刺身もあるし
茶わん蒸し
野菜ばかりですが天ぷらも
煮物もそばも
フルーツまで付いて・・・

みよし茶屋12

そして嬉しいことに
セルフでドリンクも付いてます

みよし茶屋13

990円でこれだけ食べれるなんて
良いお店を紹介してもらっちゃいましたね~

みよし茶屋14

おまけに、車を置かせてもらったので
隣りの「三次CCプラザ」でお買いものしたんですが
「三次とらや」っていうお店のこの鯛焼きが
皮がパリパリであんこたっぷり
美味しかった~!!!
とちおとめを使ったイチゴクリームも甘くて美味しかったです

三次!!良いなぁ(*^。^*)
朱蘭さん、ありがとうーー

みよし茶屋
三次市十日市中1-2-2

電話番号/0824-53-1814
営業時間/昼 11:30~14:00  17:30~22:30
定休日 /日曜日

※毎度のお願い
ランキング参加のお願いをいつもしており、たくさんの応援ありがとうございます 
下記の「福山情報」というバナーをポチっとしたあとに
日本ブログ村の「あっちこっちここdeランチ」の記事をポチっとされて
再び、このブログへ戻って来てもらうと
「IN」ポイントに加え、「OUT」ポイントが増えます
お手数をかけるんですが、よろしくお願いします。

 ↓ ポチッとよろしくね。 来月も応援感謝祭やりますよ~

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ

お直しインスタ映え



lucky2507 at 00:30|Permalink