カープ応援夏メニュー
2019年07月26日
7月23日から選手プロデュースメニュー第3弾始まっています「カープ応援夏メニュー
7月23日広島カープ対中日戦の
年間指定席チケットを頂くことが出来たので
行って来ました 感謝感謝

7月2日の赤い傘に続いて
今回はスライリーのカチューシャが来場者全員にプレゼント
今年はチケット運がいいぞーーー

さて何を食べようかな
7月23日から選手プロデュースメニューも第3弾が発売です
新しいもの大好きなので
これは食べるしかないーー
誠也の「豚ミンチャージ丼」
龍馬の「龍麻婆丼」

アドゥワの「熊こっちょラーメン」
普段1,000円のラーメンなんて
絶対食べないけどね(笑)
九里選手の「ミニコーンドッグ」

これ650円・・・ズムスタ価格恐るべし

選手メニューが中心の「「Koi Court9」は
セルフレジ
食事券を自分で買って、レシートに書かれた番号が呼ばれるまで待ちます

夏を乗り切れ!鈴木誠也の「豚ミンチャージ丼」
ビタミンと豚ミンのダジャレもポイント高し^m^

食べるぞーーと席に着いて
ボードを見たら・・・
食事を調達にコンコース歩いたり
コストコへ行ったりしている間に5点取られてました(T_T)
でも、チャージ丼は
炒めた豚肉にマヨネーズって
ご飯に合わないわけないし
鶏レバーがあるのもパワーもらえそうだし
キャベツの千切りもアクセントになって美味しかったです

いろいろなメニューが発売になるので
ズムスタへ来るのも本当に楽しみです

7回終わって、もう今回は負けかな~って思いつつ
9回の裏で
帰り支度しながら、バティスタがホームラン打ったら同点なのにねって
話してたらーーーーーわ~!!!本当になった

延長戦では
いきなり安部ちゃんがホームランで
サヨナラ勝利ーーーー!!
エラー後のサヨナラホームラン
5月3日に観戦した時と同じパターンじゃーーん

安部ちゃんありがとう
・・・・って打席に立っている間
安部ちゃん打ててないし!!って文句言っててごめん
次回のズムスタは来月です
またまた楽しみ
カープ応援夏メニュー
↓ ポチっと応援いつもありがとう カープは今夜もこいほー

にほんブログ村

年間指定席チケットを頂くことが出来たので
行って来ました 感謝感謝


7月2日の赤い傘に続いて
今回はスライリーのカチューシャが来場者全員にプレゼント
今年はチケット運がいいぞーーー

さて何を食べようかな
7月23日から選手プロデュースメニューも第3弾が発売です
新しいもの大好きなので
これは食べるしかないーー
誠也の「豚ミンチャージ丼」
龍馬の「龍麻婆丼」

アドゥワの「熊こっちょラーメン」
普段1,000円のラーメンなんて
絶対食べないけどね(笑)
九里選手の「ミニコーンドッグ」

これ650円・・・ズムスタ価格恐るべし

選手メニューが中心の「「Koi Court9」は
セルフレジ
食事券を自分で買って、レシートに書かれた番号が呼ばれるまで待ちます

夏を乗り切れ!鈴木誠也の「豚ミンチャージ丼」
ビタミンと豚ミンのダジャレもポイント高し^m^

食べるぞーーと席に着いて
ボードを見たら・・・
食事を調達にコンコース歩いたり
コストコへ行ったりしている間に5点取られてました(T_T)
でも、チャージ丼は
炒めた豚肉にマヨネーズって
ご飯に合わないわけないし
鶏レバーがあるのもパワーもらえそうだし
キャベツの千切りもアクセントになって美味しかったです

いろいろなメニューが発売になるので
ズムスタへ来るのも本当に楽しみです

7回終わって、もう今回は負けかな~って思いつつ
9回の裏で
帰り支度しながら、バティスタがホームラン打ったら同点なのにねって
話してたらーーーーーわ~!!!本当になった

延長戦では
いきなり安部ちゃんがホームランで
サヨナラ勝利ーーーー!!
エラー後のサヨナラホームラン
5月3日に観戦した時と同じパターンじゃーーん

安部ちゃんありがとう
・・・・って打席に立っている間
安部ちゃん打ててないし!!って文句言っててごめん
次回のズムスタは来月です
またまた楽しみ
カープ応援夏メニュー
↓ ポチっと応援いつもありがとう カープは今夜もこいほー

にほんブログ村

lucky2507 at 23:00|Permalink
2018年08月28日
念願のカープ応援夏メニュー食べたけど応援届かず「ズムスタグルメ」
ほぼ月1回観戦をしていて
今月の観戦日がやっと来た~

抽選で当たったバスツアー
あ、抽選って言ってももちろん有料
もはやカープのズムスタ開催のバスツアーは抽選じゃないと
いけなくなったって事ですね~
(抽選じゃないバスツアーもあるとは思いますが)

8月21日から26日は「縁日デー」
5日間限定のメニューも販売されていましたが
前回心残りのメニューを食べなくては・・・
(心残り記事はこちら←ポチ)

そのメニューをチェックして
その使命を果たすべくお店に一目散

「牛タン赤とろろ丼」です

牛タンの上にピリ辛味のとろろ~
結構スパイシーで辛い~!!
牛タンも大きくて
美味しかったです
シャキシャキとネギと水菜が良い仕事してました
あ~美味しかった

暑かったので水分も補給
「夏だぜ りょーまのブルーライチソーダ」
色も爽やかでさっぱり
厚めにカットされたレモンとライチも食べれて、これは気に入りました
その他
開催日限定のイベントも美味しい食べ物屋さんあって・・・

世羅から美味しい屋台が来ておられましたので・・・

ハーブソーセージ買いました
その他世羅のごちそうは
一緒に行ったゆきさんのお腹に入りました
あ。。。試合の感想は

丸の30号ホームランが良かったし
満月がとっても綺麗でした
それくらいかな(笑)
カープ飯のサイト
↓ ポチっと応援感謝です 優勝するのはいつかな~


今月の観戦日がやっと来た~

抽選で当たったバスツアー
あ、抽選って言ってももちろん有料
もはやカープのズムスタ開催のバスツアーは抽選じゃないと
いけなくなったって事ですね~
(抽選じゃないバスツアーもあるとは思いますが)

8月21日から26日は「縁日デー」
5日間限定のメニューも販売されていましたが
前回心残りのメニューを食べなくては・・・
(心残り記事はこちら←ポチ)

そのメニューをチェックして
その使命を果たすべくお店に一目散

「牛タン赤とろろ丼」です

牛タンの上にピリ辛味のとろろ~
結構スパイシーで辛い~!!
牛タンも大きくて
美味しかったです
シャキシャキとネギと水菜が良い仕事してました
あ~美味しかった


暑かったので水分も補給
「夏だぜ りょーまのブルーライチソーダ」
色も爽やかでさっぱり
厚めにカットされたレモンとライチも食べれて、これは気に入りました
その他
開催日限定のイベントも美味しい食べ物屋さんあって・・・

世羅から美味しい屋台が来ておられましたので・・・

ハーブソーセージ買いました
その他世羅のごちそうは
一緒に行ったゆきさんのお腹に入りました
あ。。。試合の感想は

丸の30号ホームランが良かったし
満月がとっても綺麗でした
それくらいかな(笑)
カープ飯のサイト
↓ ポチっと応援感謝です 優勝するのはいつかな~


lucky2507 at 00:30|Permalink
2018年07月23日
カープ応援夏メニュー食べて波乱万丈激熱い盛り上がり 「玉トロ明太チーズ丼」
7月20日の事
偶然にも選手と同じく16日ぶりのズムスタです(^_^)/

福山駅からのバスツアーで行ったので
ズムスタ到着は16時半
わーーーー
もう大行列だよーー

西日本豪雨災害の募金のために
選手たちが並んでくれていたんですよ~
あまりの行列にあっさり諦めました(^_^;)

選手たちとのハイタッチは諦めましたが
募金はちゃんとさせてもらいました
ささやかですけど

前回のズムスタ観戦はお弁当が付いてたので
カープ飯は食べなかったので
今回は選ぶ楽しみがあるーー!!
何にしよう~
入場して、ワクワクしながらコンコースを歩き始めたのですが

一番に目についたメニューをいきなり買っちゃった
「玉トロ明太チーズ丼」
(友情出演:カープ坊やとスライリーのちょっこりさん)
7月4日から発売のカープ応援夏メニューって事は決めてましたが
ピンクのビジュアルにやられた

バターライスの上に
チーズと混ぜた卵をとろとろに火を通しのせ、
上から明太クリームをかけて
トマトソースをトッピング
900円とズムスタメニュー価格ですが
明太クリームがトロトロ玉子と相性バッチリ
4つの味のハーモニーは美味しかった~

これも食べたかったし・・・

これも気になったし
冷やしトマトラーメンも食べたいーーー
後半、お腹空いたら食べようと思っていたのに
前半余裕の楽勝かな?って試合だったのが
途中からハラハラの展開になり
追いつかれ、延長になり逆転されたーーーーー!!!!
全く席を離れることが出来なくなり
買いに行く暇もなくなってしまいました
そして逆転サヨナラホームラン!!
ズムスタ中が感動に震えた瞬間となりました


大興奮しまくり!テンション上がりまくり
下水流選手のヒーローインタビューも
被災地に熱く熱く届いたと思います
私の2品目夏メニューは来月に先延ばしです
(カープ応援夏メニューのサイト←ポチ)
↓ ポチっとブログの応援もお願いします 帰りの車内でお腹グゥグゥ(T_T)


偶然にも選手と同じく16日ぶりのズムスタです(^_^)/

福山駅からのバスツアーで行ったので
ズムスタ到着は16時半
わーーーー
もう大行列だよーー

西日本豪雨災害の募金のために
選手たちが並んでくれていたんですよ~
あまりの行列にあっさり諦めました(^_^;)

選手たちとのハイタッチは諦めましたが
募金はちゃんとさせてもらいました
ささやかですけど

前回のズムスタ観戦はお弁当が付いてたので
カープ飯は食べなかったので
今回は選ぶ楽しみがあるーー!!
何にしよう~
入場して、ワクワクしながらコンコースを歩き始めたのですが

一番に目についたメニューをいきなり買っちゃった
「玉トロ明太チーズ丼」
(友情出演:カープ坊やとスライリーのちょっこりさん)
7月4日から発売のカープ応援夏メニューって事は決めてましたが
ピンクのビジュアルにやられた

バターライスの上に
チーズと混ぜた卵をとろとろに火を通しのせ、
上から明太クリームをかけて
トマトソースをトッピング
900円とズムスタメニュー価格ですが
明太クリームがトロトロ玉子と相性バッチリ
4つの味のハーモニーは美味しかった~


これも食べたかったし・・・

これも気になったし
冷やしトマトラーメンも食べたいーーー
後半、お腹空いたら食べようと思っていたのに
前半余裕の楽勝かな?って試合だったのが
途中からハラハラの展開になり
追いつかれ、延長になり逆転されたーーーーー!!!!
全く席を離れることが出来なくなり
買いに行く暇もなくなってしまいました
そして逆転サヨナラホームラン!!
ズムスタ中が感動に震えた瞬間となりました



大興奮しまくり!テンション上がりまくり
下水流選手のヒーローインタビューも
被災地に熱く熱く届いたと思います

私の2品目夏メニューは来月に先延ばしです
(カープ応援夏メニューのサイト←ポチ)
↓ ポチっとブログの応援もお願いします 帰りの車内でお腹グゥグゥ(T_T)


lucky2507 at 00:30|Permalink