コンビニスイーツ

2025年03月14日

私の大好きな禁断の園&ミニストップのソフトが買える「ドンレミーアウトレット」

岡山シティミュージアムに行ったので
久しぶりの岡山!!ってことで
ここぞとばかりにいきました

岡山へ行ったからには寄らずに帰るわけにはいきません

domremy1

【ドンレミーアウトレット】さん
2017年に行ったときの記事はこちら←ポチ

私にとってもは禁断の園です(笑)
だって、「ダイエット中」ってことが
頭の中から吹っ飛ぶ場所ですからね~

domremy2

広い広い敷地に
素敵な建物

domremy9

スイーツのアウトレットというより
豪華レストランの入り口みたいですよね

domremy3

店内に足を踏み入れ
無意識にかごを取ると
その後は、嬉しい悲鳴と共に手が伸びる伸びる

domremy4

ショーケースの中には
美味しそうなスイーツの数々
そして

domremy5

魅力的な値段
100円台から200円、400円って
信じられない価格が並んでいます

domremy6

やめて~
誰か私を止めて

domremy7

特にお気に入りがこのコーナー
あった~!!
ミルクレープやロールケーキの端切れ
たっぷり入ってこの価格

端っこだから見た目はアレだけど
味は全然変わらず美味しいんですよ

domremy8

友達は
こちらの焼き菓子もたくさん買っていました

domremy11

買った一部ぶぶぶぶぶ~ぅ
ピーチもマンゴーもアラモードも
美味しかった!!

ただ、賞味期限が本日中から三日後くらいまでですので
注意して購入してくださいね
いちごのロールケーキの端切れも美味しくて
もっと買えば良かったなぁ

ミルクレープは冷凍保存完了です( *´艸`)
当分おやつはミルクレープ

domremy10

ミニストップのソフトも
売っています
めちゃくちゃ濃厚で
ミニストップって中国地方にはないんだよね
だから、ここで食べれるのは嬉しいわ

今度はいつ寄れるかな
もっと買って帰ろうと誓いました(笑)

痩せない理由を認識です

しかし、岡山県って、
ドンレミー
モンテール
サンラヴィアンと
スイーツ工場多いよね~


【ドンレミーアウトレット 岡山店】
岡山市南区藤田566-276
電話番号/086-296-2871
営業時間/10:00~18:00
定休日 /年中無休ーーーー(*^_^*)

 ↓ ポチッといつも感謝です 口角があがります 
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 中国地方食べ歩きへ
にほんブログ村

lucky2507 at 19:07|PermalinkComments(2)

2019年01月01日

蔵王山で初日の出&おせちパフェで謹賀新年

2019年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします~
さっそくコメントでご挨拶いただいた皆様、ありがとうございます

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

去年は
蔵王山の新年登山をお休みしたので
一昨年ぶりに早起きをして行って来ました

初日の出1

6時半頃はまだまっくら
懐中電灯で足元を照らしながら
ぜいぜい言って山登り

ご来光を待ちます

初日の出2

初日の出が昇る前
昇ってくる太陽が下から雲を照らし始め
空を赤く染めて綺麗~

初日の出3

今年は天気が良いので
遠くは四国山地までくっきり
北木島あたりから日が昇ってきました・・・・まぶしい~

初日の出4

昨年は豪雨災害があったり大変な年でした
今年は平和で過ごせますように
良い年になりますように・・・合掌

初日の出5

一緒に行ったくーちゃんが
ホットコーヒーを持って来てくれていたので
頂きました
温かいコーヒーが身に沁みる・・・・美味しい

新年登山会でのじゃんけん大会はあっけなく惨敗
参加賞だけいただいて下山しました
じゃんけん、マジ弱いんだよね

初日の出6

ローソンのおせちパフェ
いちごの入った紅白パフェと迷ったんだけど
おせちパフェを買ってみました

初日の出7

黒豆・紅白のお餅、栗、きんとんなどがのって
おせち感たっぷり

お餅もちもち
抹茶クリームと黒蜜がスポンジに沁みて美味しいよ~
1月3日までの限定発売です

こんな感じで、2019年もよろしくお願いします
ダイエットしたいのに、なかなかできません(笑)


 ↓ ポチっと応援今年もよろしくです 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ



お直しインスタ映え



lucky2507 at 21:00|Permalink

2018年01月20日

見た目は渋いが中身はポップ!箕沖あんぱん「デイリーヤマザキ福山箕沖町店」

息子が事務所から山ほどゴミを持ち帰って来るんです
収集日にコツコツ出せばいいんですが
収集日まで家に置いておくってのが気に食わん(笑)
壊れた扇風機とかの不燃ごみなんて2週間に1度だもん

そんな時
イラチの私は箕沖のゴミ収集所まで持って行きます
不燃ごみはグリーンセンター
燃やせるゴミはごみ固形燃料工場です
2か所はお互い近くにあって、受付の対応もメッチャ親切
笑顔で優しく対応して下さいますよ(^_^)/

おっと、前置きが長くなりました
そんな事でしか行くことのない箕沖・・・箕沖って結構遠いんよ
そんな箕沖に
福山市内に店舗数の少ないこのコンビニがあります

デイリーヤマザキ箕沖

「デイリーヤマザキ福山箕沖店」さん

私が大好きな物があるので
デイリーヤマザキを見つけたら通過できません

デイリーヤマザキ箕沖7

そーこれです!!豆大福・・・ここへ直行
(この豆大福の記事はこちら ←ポチ)

これは即行パックに詰めました
ふと周囲を見渡すと・・・

デイリーヤマザキ箕沖3

わ、パン屋さんみたいじゃん

デイリーヤマザキ箕沖4

結構、パンが充実してるんですね

デイリーヤマザキ箕沖5

お!!お勧め美味しそう
もちもち黒胡麻団子もいいな

デイリーヤマザキ箕沖6

あげぱんのきなこ!!
これは食べ出したら一瞬でなくなるやつやーーー(私だけ?)

デイリーヤマザキ箕沖8

その中で地味に一番目立ってたこのパン
「箕沖あんぱん」

何なんだ?「箕沖」って・・・町の名前入ったパンなんて
めっちゃ珍しいじゃん
スタッフさんに聞いたら
ずいぶん前からあるらしい

デイリーヤマザキ箕沖2

お店の外にはこんな看板

そういえば、デイリーヤマザキは、どこも店舗で焼いてたね!!

デイリーヤマザキ箕沖12

ここのお店は
箕沖の工場で働く方たちのためかな?
お弁当やサンドイッチがかなり充実しているのもびっくりです

デイリーヤマザキ箕沖9

もちろん買って帰りました
このベタともいえるような焼き印のビジュアルに
心をグッとわしづかみにされたんです

デイリーヤマザキ箕沖10

あんぱんだけど
ホイップクリームも入っています
このホイップクリームがふわふわできめ細やかで・・・・
また箕沖へ行ったら絶対買うな~私^m^

デイリーヤマザキ箕沖11

グリーンセンターへ行く手前の道は
晴れた日は絶景です
写真の右には弁天島と鞆の浦まで見渡せるよ~

ゴミ捨てもなかなか楽しい
工場のみなさん、収集のみなさんありがとうございます
箕沖町で気になる事を発見
今度の箕沖町訪問で行ってみるーー

デイリーヤマザキ福山箕沖店
福山市箕沖町19-1
電話番号/084-957-2456
営業時間/24時間営業

 ↓ ポチっとクリック大感動! ランチもするけどちょくちょく買い食い

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ

福山コンバナー



lucky2507 at 00:30|Permalink

2017年07月29日

遠くて残念なのか良かったのか!いや、やっぱり残念「ドンレミー アウトレット岡山店」

大名庵でランチ後、
デザートを求めて・・・・
岡山市南区へ行ったならここへ行かねば!!
以前から行きたかったお店なんですよ

スイーツのアウトレットは
サンラヴィアンさんとか
モンテールさんとかありますが・・・

ドンレミー1

「ドンレミーアウトレット岡山店」さん
コンビニスイーツのアウトレット

ドンレミー2

スイーツ工場のアウトレットとは思えない高級感

BlogPaint

店内はそう広くなかったーー
もう少し広いイメージを勝手に抱いていました
でも清潔感あふれる明るい店内

そして・・・夢の光景が

ドンレミー4

きゃ~きゃ~きゃ~
スイーツがやまほど並んでます!!
どれもこれも美味しそう
そして何より

安いーーーーー

ドンレミー5

えーー!何を買おうかな
普段高くて買えないスイーツがお手頃価格

ドンレミー6

スフレもコンビニで298円するから買えないのに!!
おまけに
このスフレはスタッフさん出てきて
途中から150円になったーーー(^O^)

ドンレミー7

プリン50円~!!!

ドンレミー8

枕みたいなカステラの切れ端 100円!!

ドンレミー9

フルーツが入ったロールケーキ切れ端 1パック250円

ドンレミー10

あれこれ欲しかったけど
なんとかこの5点に絞りました(笑)

左は7月のお勧め商品
フレッシュメロンロールの切れ端^m^

ドンレミー12

メロンのロールケーキも
端っこにまでメロンの果実が入ってるし
メロンゼリーの粒々も
大満足

ドンレミー11

ミルクレープ
切れ端だけど、みかけは悪いけど
味は変わらないよーーー
めっちゃ美味しい 生クリームたっぷり

あーーー福山から遠いのが残念過ぎる
でも、近かったら通いすぎて太りそうだから
遠くて良かったかな(笑)

しかし、なぜ岡山にばかりアウトレットあるんだろう
福山に作って下さい(^_^)/

ドンレミーアウトレット 岡山店
岡山市南区藤田566-276
電話番号/086-296-2871
営業時間/10:00~18:00
定休日 /年中無休ーーーー(*^_^*)

 ↓ ポチッといつも感謝です 口角があがります

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ

onaoshibana-



lucky2507 at 00:30|Permalink