サラダバー
2019年04月13日
ランチはリーズナブル!周囲もどよめくインスタ映え重視のイチゴパフェ。女性人気絶大納得「CATY」
写真を見た瞬間
行きたい!!って思っちゃって・・・
またやっちゃいました
「CATY(キャティ)」さんです
くーちゃんと出かける約束していたので
さっそく誘って行きました
真っ白でレトロな洋館
異国の雰囲気漂っています
11時半に着きましたが、駐車場はほぼほぼ満車状態
ドアを開けてまず目に入ったサラダバー
店内は昭和レトロな喫茶店の風情
床板のつやつや感と反り感が年季を物語っています
こちらの席に座ることにしました
真っ白な窓枠と床のタイルが
レンガに合って素敵です
今週のパスタランチは結構しっかりしたデザート付き
どれも美味しそう~
そしてメニューがめっちゃ多いんです
めくってもめくっても美味しそうなメニューが次々に出てくる
さらにご当地グルメシリーズまであります
写真が載せきれないので
メニューはお店のHP(←ポチ)を見て下さい
メニューのほぼ全てにサラダバー付き
キャベツ、玉ねぎ、もやし人参
コールスローサラダ、茎ワカメ、ビーフン、グリーンリーフ
豆、トウモロコシ、ひじき、マッシュポテトなどなど十分なほど種類豊富
ライチやフルーツカクテルまであります
そして、ついついサラダを何倍もお代わりしたくなるのが
ドレッシングの種類の多さです
変わり種は納豆ドレッシング、桃ドレッシング、アボガドドレッシング
ピーチドレッシングなどあるし
激辛ドレッシング(写真が切れてたーーー)まであるんですよ!!
まずは一皿目(笑)
茎ワカメが大好きなので下の方は茎ワカメだらけです(^_-)
これだけサラダバーがあるし、次の目的があるので700円の
日替わりランチにしました
行った日のメインは
鶏肉とアスパラの粒マスタードソテー(ライスバージョン)
お肉が柔らかくてパンチも効いて美味しかったですよ~
そして
そして
そして
これが食べたくて来ましたーーー主な目的はこっち~
生いちごのタワーパフェ
今シーズン、何個目のいちごパフェ?(^_-)
運ばれてきたときに
周囲のお客さんから「わーーー」ってどよめき起きました(笑)
高さ40センチのタワー
インスタ映え重視のパフェだそうです
イチゴが生クリームに張り付いています
そして上から練乳が!!
上手に盛り付けてあるよね~
生クリームの下には
バニラ、ストロベリーと交互に4段のアイスがありました
結構食べごたえあるよ!!
下の方には凍ったベリーも入っているし
最後まで飽きずに美味しく食べれました
あ・・・もちろん2人でシェアしてね(^_-)
他にも期間限定のミニパフェや
豪華なあまおうパフェなどもあります
全部食べたくなるけど・・・・
期間限定のいちごだけでなく
パフェの種類もものすごくたくさんありました
(HP見てね)
福山にも出来て欲しいな~このお店
CATY(キャティ)
倉敷市松島1065-2
電話番号/086-462-3456
営業時間/9:00~23:00
定休日 /なし←すごっ
↓ ポチっと応援お願いします 平成も残り少なくなってきたよ
にほんブログ村
2018年04月28日
「あっちこっち ここdeランチブログで見たよ~」でちょこっとプレゼント 応援感謝祭④
フォーシーズンさんは5月6日で一時休店されました
リニューアルオープンは6月頃の予定だそうです
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
いつも
「あっちこっちここdeランチ」を読んでいただき、ありがとうございます

「ブログで見たよ~」の合言葉でちょこっとプレゼント 応援感謝祭③無事終了しました
アウトドアキッチンナバホさんのミニイチゴパフェ、
たくさんの方に食べていただいたみたいで嬉しいです
アウトドアキッチンナバホさん
ありがとうございました


そして応援感謝祭④


ご協力いただけるお店が決まりました

このブログにも2回登場している「FOUR SEASON(フォーシーズン)」さんです
(過去記事はこちら→ 2017年4月 2017年12月)
オープンされて1年が過ぎたそうです

白い外壁とロゴがすっごく可愛いお店ですよね

店内も観葉植物がいっぱいで
女子好み

おしゃべりに花が咲くこと間違いなし

前回とメニューの内容は変わっていません
そして、こちらのお店の嬉しいのが

全てのランチメニューに
サラダバーとお惣菜のビュッフェがあることです

デトックスウォータも美味しそうでしょ

まずは第1段(笑) ドレッシングはバジルドレッシングにしてみました
スープはかぼちゃです
湯剥きのプチトマトがとっても甘くて
何個も食べちゃいました
メインが来る前に食べ過ぎ注意発令ですよ!!

そして
私は、やっぱりいつもの気まぐれランチ~

単品よりあれこれ好きなんですよ
訪れた日のメインは豚の生姜焼き
これが厚みのある豚肉が3切れも!!ボリューム満点
ビーフシチューも
生クリームのコクが深くて・・・めっちゃ美味しかったわぁ
お肉も柔らかかったです

ビワが付いてたのにビックリ
私は今シーズン初ビワです!!まだ珍しいですよね

そしてデザートが登場
普通ならこれで終了なんですが
応援感謝祭はドリンクをサービスして下さることになりました

本来、プラス200円のドリンクがサービスです


サービスの期間は・・・
急ですが
4月28日(土曜日)から
5月6日(日曜日)まで9日間


「あっちこっちここdeランチのブログで見たんですけど~」と
いつもの合言葉を
注文時にスタッフさんへお伝えください
ドリンクがサービスして頂けますよ(^_^)/
GW、ランチ何食べようかな?と思われたら
ぜひ行ってみてくださいね~


今回やっと
初めて!!カメレオン君に会えたーーーー

FOUR SEASON(フォーシーズン)
福山市東手城2-8-10
電話番号/084-945-7535
営業時間/9:00~18:00
(ランチは11:30~15:00(LO14:30))
定休日 /月曜日 第2第4日曜日
※あやかさん、ありがとね~
※毎度のお願い
ランキング参加のお願いをいつもしており、たくさんの応援ありがとうございます
下記の「福山情報」というバナーをポチっとしたあとに
日本ブログ村の「あっちこっちここdeランチ」の記事をポチっとされて
再び、このブログへ戻って来てもらうと
「IN」ポイントに加え、「OUT」ポイントが増えます
お手数をかけるんですが、よろしくお願いします。
↓ では、良いGWをお過ごし下さいね


2017年12月28日
今年の締め2人女子会ランチは癒されカフェで「FOUR SEASON(フォーシーズン)」
あいちゃんと今年の食べ納め2人女子会(笑)
女子会なので
カフェに行きたいなと思って選んだお店
「FOUR SEASON(フォーシーズン)」さん
8か月ぶりの再訪です
(4月に行ったときの記事はこちら←ポチ)
ドアインドアー
わぁ
観葉植物が増えてます
店内のレイアウトが少し変わってました
グリーンが一杯で
白い店内とマッチして癒し空間になっています
ランチメニューです(クリックで少し拡大)
メインは
鉄板スパゲティ
オムライス
本日のカレー
気まぐれランチ
フォーシーズンランチ
それが単品、セット、ドリンクセット、アイスドリンクセットになりまーす
パスタもあるんだね~
わぁ、美味しそうだなぁーー
でも、やっぱり
サラダバーと惣菜とスープ付きが食べたいですぅ
セルフって盛り付けのセンス出ますね~
私の盛り付け・・・どうでしょう
豆ゴロゴロ、パプリカ、ブロッコリー、ラディッシュ、エディブルフラワーなど
いろどりも素敵なサラダです
スープが素材のジャリジャリ感が残ってて
美味しいけど、、、何かわからず(笑)
私が選んだ気まぐれランチ
訪れた日のメインは、ガーリックシュリンプでした
サラダには生ハム
驚きのスイカーーーーー!!
ミニミニトマトが可愛い
大きなエビが3匹
プリップリで美味しかったよ~
そして、サラダバーやスープをお代わりまでしちゃったので
お腹パンパン
ミニデザートまで付いてたんでしたーーー
ちょっとケチってドリンク付けなかったのを後悔した瞬間
あいちゃん注文のオムライス
デミグラスソースです
野菜が添えられてるのがカフェだなぁ~(^_-)
ボリュームランチに話も弾んだ2人女子会でした
あ、今回もカメレオンに会う事は出来ず
どうやら週末は会える可能性が高いらしいです
来年に持越し課題(笑)
FOUR SEASON(フォーシーズン)
福山市東手城2-8-10
電話番号/084-945-7535
営業時間/9:00~18:00
(ランチは11:30~15:00(LO14:30))
定休日 /月曜日 第2第4日曜日
ポチっとたくさんの応援ありがとう 今年も良く食べた~ まだ食べるよ
↓

