ズームズームスタジアム
2019年07月26日
7月23日から選手プロデュースメニュー第3弾始まっています「カープ応援夏メニュー
年間指定席チケットを頂くことが出来たので
行って来ました 感謝感謝


7月2日の赤い傘に続いて
今回はスライリーのカチューシャが来場者全員にプレゼント
今年はチケット運がいいぞーーー

さて何を食べようかな
7月23日から選手プロデュースメニューも第3弾が発売です
新しいもの大好きなので
これは食べるしかないーー
誠也の「豚ミンチャージ丼」
龍馬の「龍麻婆丼」

アドゥワの「熊こっちょラーメン」
普段1,000円のラーメンなんて
絶対食べないけどね(笑)
九里選手の「ミニコーンドッグ」

これ650円・・・ズムスタ価格恐るべし

選手メニューが中心の「「Koi Court9」は
セルフレジ
食事券を自分で買って、レシートに書かれた番号が呼ばれるまで待ちます

夏を乗り切れ!鈴木誠也の「豚ミンチャージ丼」
ビタミンと豚ミンのダジャレもポイント高し^m^

食べるぞーーと席に着いて
ボードを見たら・・・
食事を調達にコンコース歩いたり
コストコへ行ったりしている間に5点取られてました(T_T)
でも、チャージ丼は
炒めた豚肉にマヨネーズって
ご飯に合わないわけないし
鶏レバーがあるのもパワーもらえそうだし
キャベツの千切りもアクセントになって美味しかったです

いろいろなメニューが発売になるので
ズムスタへ来るのも本当に楽しみです

7回終わって、もう今回は負けかな~って思いつつ
9回の裏で
帰り支度しながら、バティスタがホームラン打ったら同点なのにねって
話してたらーーーーーわ~!!!本当になった

延長戦では
いきなり安部ちゃんがホームランで
サヨナラ勝利ーーーー!!
エラー後のサヨナラホームラン
5月3日に観戦した時と同じパターンじゃーーん

安部ちゃんありがとう
・・・・って打席に立っている間
安部ちゃん打ててないし!!って文句言っててごめん
次回のズムスタは来月です
またまた楽しみ
カープ応援夏メニュー
↓ ポチっと応援いつもありがとう カープは今夜もこいほー

にほんブログ村

2018年06月11日
高いと言いつつ、やっぱり「限定」って文字に弱すぎた 「ズムスタ交流戦限定メニュー」
またまた雨で中止の心配の中
ズムスタへカープの野球観戦に行って来ました
私が行った6月8日は楽天との交流戦
交流戦限定メニューもとっても楽しみです
(限定メニューのサイトはこちら←ポチ)
駐車場からズムスタへの道沿いにも
紫陽花が咲き始めています
午前中、まとまった雨が降ったので
グランドには、最近ちょくちょく見かける(笑)ブルーシート
でも着いた頃にはすっかり雨があがり
試合観戦は確実のようで安心
まずはコンコースを歩いて・・・
メニューチェック(笑)
美味しそうだったので
北海道生キャラメルソフトクリーム買いました
甘くて美味しかったけど・・・・たっかーーーーーーー
コンコースを歩いていたら、スタメンの発表!!
先発投手は、成長著しい安定の大瀬良くん
お客さんのお弁当をかっぱらって(失礼)
食べようとするお茶目なスライリー
ホント、スライリーって面白いよね~
福山駅前のHarvestさんで食べたランチが
まだまだ胃の大部分を占めていたので
どんぶりとかパスタとか焼きそばは、無理~と言いつつ
ソフトバンクの明太子ソース唐揚げ
(おまけにまたまた鶏かよーーー!!(笑))
今回は3塁側内野指定だったので
ヘルメットメニューのお店に近かったのも災いよ(^_^;)
大瀬良くんは安定だし
初回から点を着々と取ってくれるし
丸選手の1,000試合出場記録達成場面は見られるし
めっちゃ安心して楽しく応援出来ました
せっかくの楽天戦なので
やっぱり買っちゃいました
あずきが濃くて美味しかったわ~
今回は、ヘルメット3つのみゲットして
ひたすら座って、のんびり応援を楽しみました(^_^)/
ホームランや走者一掃のタイムリーで
楽勝の試合
いつもこうなら最高なんだけど・・・・って、無茶苦茶言っております
このまま首位独走で
頑張れカープ!!
↓ ポチっとこちらも応援よろしくね にわかカープ女子


2018年05月04日
℃℃℃~と今期のズムスタグルメ 選手プロデュース飯食べたけど「Koi Court8(コイコート8)」
今季初のズムスタ観戦の日が来ましたーーーー
待ちに待ったよ~
家でテレビ観戦の方がしっかり見れるけど
ズムスタに来ると
ワクワクします
新しい球場になって、カープ観戦がすでに大きな大きなイベント
フェスティバルーーーー
ビジターパフォーマンス席以外は
びっしり真っ赤ですが
さすが阪神戦!!
私が座った斜め前には阪神ユニを来た若者が!!
他にもカープファンに混じってちらほら阪神ファンもおられました
ズムスタへ来るのは
カープグッズ買ったり
カープ飯が楽しみの一つでもあります
コンコースをぐるり歩くのも気分アゲアゲ
今回目指したのは選手プロデュースメニュー
ドラフトで入団したばかりの
中村奨成選手なんて、もうメニュー作ってもらってる!!
これだけで期待の大きさ、人気度がわかるわ
何にしよう~
選手飯はこちらを参照下さい 選手飯サイト(←ポチ)
奨成選手の牛タンチャーハンと迷って
行った日は怪我でいなかった(悲し過ぎる)丸選手の
◎(まるまる)◎ネギトロ丼にしました
1,100円
いつもながら高い(笑)
ズムスタに来ると財布の口が緩くなるのは仕方ないのよね
温泉玉子を崩して頂きます
かけてあるタレが美味しかったーーー
試合は・・・・
なかなかチャンスを生かせず
もやもやした状態が続き・・・
同点で迎えた9回裏2死満塁!!!!
バッター野間
ここで一発男を上げろ~野間~
誠也がアドバイス?打席に向かう野間に話しかけていました
が・・・・(T_T)三者残塁で終了
この日の試合2度目の三者残塁・・・・・(T_T)
延長戦に突入
ロザリオの一発で終わった
勝ったら選手との記念撮影できる当選者との写真撮影は
負けたのでスライリーと・・・・
ずっと悲しそうなスライリーでした
足取りも重く大移動
試合が始まる前には
逃亡中の平尾受刑者が近くの小学校で逮捕されるという衝撃もあり
初観戦は終了です
新幹線口に新しく出来た「ekie」へ寄ったけど
どこもかしこも大行列満席
私のお腹も満杯だったので
ここへ行くのは次回の課題として帰りました
翌日5月1日は、こいほーー
あんなに打ちまくったのに
カープ選手!!!昨日はなんでよーーーーーーーーと
翌日のテレビ観戦をしながら叫んでいました(笑)
おまけに3日も勝ったし
嬉しいよ。嬉しいよーーーー(泣き笑い)
再来週リベンジだわ
Koi Court8(←リンク貼ってます)
↓ ポチっと応援いつもありがとうございます 鯉の季節がやってきたーー

