テイクアウト

2020年04月19日

今だからこそ!このメニューがテイクアウトで食べられる嬉しさ「Spain Bar Astoria(スペインバル アストリア)」

※現在のテイクアウトのお店の情報は急な変更があるかもしれません
ご利用前に必ずお店にお電話されるなどご確認下さい

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

新型コロナウィルスの感染が広がるばかりですね
私も、外出は職場と買い物のみの日々です
食べ歩きはしばらくお休みですが
新しい楽しみが見つかりました

普段はテイクアウトされていない飲食店さんや
昼には営業されていない飲食店さんのメニューが食べれるチャンス!
そしてささやかながら応援もできるし!

テイクアウト(^^♪

astoria1

こちらのお店のお弁当を買いに行って来ました
「スペインバル アストリア」さん

astoria2

こちらは受け渡しが15時~20時頃のテイクアウトメニュー

astoria3

12時過ぎ、お昼休みに買いに行ったのは
こちらのお弁当メニュー

パエリアが食べたーーーい!!!!
(前日までに予約されるのが確実です)

astoria4

容器も紙製でおしゃれですぅぅ
さすがスペインランチBOX(税込み1,000円)
(※PayPay支払いで900円になりました)

astoria5

職場までお持ち帰り
自転車の振動で大丈夫かな?と恐る恐る開いたけど
大丈夫でした!!
食材が豪華ーーー

astoria8

魚介の味が染みたパエリアは思った以上に美味しかった~!!
ムール貝・有頭海老、イカ、アサリ♪♪♪
気分はスペイン(笑)
この価格でこれ食べれるってめっちゃ嬉しいよ

astoria7

サラダにはもちろんスペイン!生ハム入り
白いソースがかかっているのはスペインオムレツ

astoria6

白身魚のマリネ
アボガドのピンチョス
ピリっとした香辛料で味付けした唐揚げ
とオリーブが添えられたトマトソースかかったミートボール

こんなお弁当食べれるなんて!!
午後からの仕事も頑張れたーーー

スペイン

ちなみに
2年半前にスペイン行ったときに食べたパエリア(上写真)より
アストリアさんの方が美味しかったよ~( *´艸`)  

BlogPaint

日曜日の日中
天満屋なども休業でお休みのお店も多く閑散としていました

astoria10

さんすてや、さんすて2番街(高架下店舗)も休業されており
(セブンイレブンは開いています)
駅前も閑散

コロナに負けるな!!みんなで頑張りましょう

スペイン2

スペインランチ食べて、旅行写真を久しぶりに見ました
スペインの街並みは
どこもかしこも映画の一場面のようでした
早く海外旅行も行ける状態に戻ってほしいです

Spain Bal Astoria
福山市元町12-2
電話番号/084‐959‐3741
受付時間/11:00~19:00
ランチBOX受渡/11:30~
その他15:00~20時くらい
定休日 /月曜日

 ↓ ポチっで元気百倍です 「明日は何食べる?」

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ
にほんブログ村

お直し本舗


lucky2507 at 23:30|Permalink

2020年04月05日

新しい旗も公式戦始まるのを待ってるよ~「げんちゃんコロッケ」

久しぶりに行って来ました

げんちゃん1

「げんちゃんコロッケ」さん
揚げたてコロッケって
小腹が空いた時にぴったりだよね~

げんちゃん2

50円コロッケに選ばれているのは何かな?

げんちゃん3

おぉぉぉ
この日は「牛ごぼうコロッケ」の番でした
はい、これは迷わず買うの決定です

げんちゃん4

冬季限定のクリームコロッケや
すじコロも買って
ささみカツも買いました

げんちゃん5

さっそく1個はその場でいただきます
熱々揚げたて最高~

あれ?
あ!!そうよ!!
あれは?

広島カープの毎年のキャッチフレーズをオマージュした旗!!

スタッフさんに聞いてみました
「あの、今年の・・あの子たったとかなんとかは
旗にしないんですか?(覚えにくい(笑))」

スタッフさん・・「回文のですよね!」
まだ公式戦が始まってないので掲示してないそうです
今シーズンも素敵な旗が出来てるそうですよ

去年の旗もうまくできてたもんね
(過去記事みてね 2019年7月←ポチ)

げんちゃん6

ここに新しい旗がお目見えするのが
早く見たいなぁ~
げんちゃんコロッケの旗も公式選開幕を待ってますよ~!!

げんちゃん7

行く前に電話注文して行かれると
待ち時間がなくていいですよ

げんちゃん8

コロッケっておやつにも良いし
食パンに挟んで食べるのも好きなんです

げんちゃんコロッケ
福山市東深津町3‐22‐7
電話番号/084-945-8001
定休日 /土曜日・日曜日・祝日

 ↓ ポチっと応援お願いします  美味しいもの食べて元気だそう

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ
にほんブログ村

検査キッド



lucky2507 at 23:30|Permalink

2020年03月17日

3月16日オープン!可愛いまんじゅうやってきた「もんちゃんまんじゅうYomo」

純真米粉でつくったまんじゅうのお店が
神辺にオープンとの情報を得て
行って来ました

monchan1

神辺の八尋って住所をナビに入れて行きました
こんなところに?って場所に発見

monchan2

「もんちゃんまんじゅう Yomo」さんです

monchan3

米粉を使っているので
マークがお米の形!
キャラクターのもんちゃんはねじり鉢巻きです

monchan4

神辺店で現在販売しているのは5種類だそうです

お店の中を覗かせてもらったら

monchan5

結構おおぶりなボリュームありそうな姿がズラリ

どの味にしようか
めずらしいので白あんパイナップルは即決

monchan6

店長さんお勧め
ベーコンエッグ

紙の袋から半分身体がでている姿が可愛いーーー

monchan8

全身のお姿ですよ(笑)
ぺんぎんさんだよね

monchan9

可愛そうですが真っ二つ(笑)
白あんたっぷり
パイナップルごろり

甘い白あんにパイナップルの酸味がマッチして
美味しい~
衣も米粉なのでもっちりとして
ずっしり

さらに・・・

monchan10

ベーコンエッグもかなりずっしりです
卵とベーコンだけかと思ったら
キャベツかな?シャキシャキしてました
マヨネーズが挟んであって、これはもう小腹以上の満たし感ですよ

※行かれるときにご注意
欲しい商品が、行かれた時に売り切れていると
焼くのにかなり時間がかかるそうなので
なるべく予約をしていかれるのが良いです

monchan11

チラシの地図を貼っておきますね

もんちゃんまんじゅう Yomo
福山市神辺町八尋658
電話番号/090‐4573‐6240
営業時間/8:30~18:30
定休日 /1日、11日、21日、月末
前日予約は22:00までに

 ↓ ポチっと応援お願いします 桜がそろそろ開花してますね~

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ
にほんブログ村

検査キッド




lucky2507 at 19:30|Permalink

2019年07月22日

福山にもタピオカ専門店が続々!7月19日イイネたくさんもらえそうなお店オープン「LULUPINK」

なんで?
どうして?
何があったの?

不思議で仕方のない猛烈なブーム「タピオカ」
日本全国あちこちに専門店が出来るわ
既存のカフェのメニューにも続々タピオカドリンクが加わるわ
回転寿司のデザートにも登場

すごい勢いですねタピオカドリンク

そんな中、7月19日オープンされましたよ

BlogPaint

「LULU PINK」さんです

住吉町の「オリスオリーバ」さんが
毎週土曜夜店に出店されていたんですが
店舗をオープンされました

ルルピンク4

基本テイクアウトだそうですが
店内がおしゃれ過ぎ

ルルピンク3

ピンクのクマさんが座っているカウンター席

ルルピンク12

水槽まであるし
ソファー席にすわって写真撮影・・・素敵かも

インスタ映え狙いにはもってこいのお店です

ルルピンク2

ピンクと白が基調の店内に
おしゃれなインテリアが映えていました

ルルピンク14

メニューは10種類
バタフライピーティーって何だろう~

ルルピンク7

今回はこのお店1番人気の「イチゴミルク」

お兄さんが手早く作ってくれます

ルルピンク8

ロゴも可愛いし
生クリームもピンクとの2色が映えるーーー

ルルピンク10

ストローは
好きな色を選んで取ります
(後からピンクのストロー出て来た!そっちが良かったよ!笑)

ルルピンク9

下にシロップ入っているので
しっかり混ぜて飲んで下さいね~って

美味しい~
甘い~
タピオカがムニュムニューーーー
400円の値段も嬉しいですよ

ルルピンク11

かなり気に入りました
夜店で人気だったのわかるーーーーーー
うまーーー

ルルピンク13

2号線、大きなパチンコ屋さんハリウッドさんの交差点を南へ曲がるとすぐです
お店の手前を左折
10台くらい停められる駐車場あるのもありがたい

欲しくなったら気軽に寄れるから利用しやすいのもポイント高い~
バタフライピーティー飲んだら追記しときます(←リピ気満々)

LULU PINK(ルルピンク)
福山市手城町1-3-53
営業時間/10:00~20:00
定休日 /

 ↓ ポチっと応援よろしくお願いします~ タピオカブームいつまで続くかな

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ
にほんブログ村

お直しインスタ映え



※7月20日
リム・ふくやま8階にもタピオカ専門店オープンされています

matsurika1

「茉莉花」さん
らーめん咲来さんのあとにオープンです

matsurika3




lucky2507 at 19:00|Permalink

2019年05月15日

近くにあったら料理しなくなりそうです(笑)「魚庄」

以前、かさおか食堂へ行った時に見つけて
気になっていたお店
(かさおか食堂記事 2016年 2017年 ・・・今は値段少々上がっていますよ)

魚庄1

鮮魚仕出しの「魚庄」さん

テントの奥は鮮魚店

魚庄2

そして、隣に惣菜とお弁当のお店があります
ドアを2つ開けて店内へ入ると

魚庄3

目の前には山と積まれたお弁当が!!!
こじんまりとした店内に
所狭しと並んでいますよ

魚庄16

おかずばかり入ったお弁当もあります
バランスも良いし400円ならいいですね

魚庄4

お惣菜も種類多い~

魚庄8

鮮魚店が経営ですので、お刺身も鮮度良くて美味しそう
写真の右側にはにぎり寿司もあります

魚庄5

そして、圧巻は壁際L型にずらーーーっと並んだお惣菜
目移りハンバない
お盆を持ってあっちうろうろ
こっちウロウロ

魚庄6

タコ天やエビフライなど1個から買えるものもあるし
グラムで買うものもあります

魚庄7

松笠イカ美味しそう~!!
息子用に山賊やき買おうーーー

魚庄9

大きな丸いメンチカツはお買い上げ即決
白子の天ぷらもいいなぁ~

魚庄11

鯛の兜のアラ煮ーーーー
100円!!!

魚庄12

自分のご飯にこの3点買いました
照り焼き丼・・・333円だよ~(税込359円)

ミンチカツは本当に大きくてニクニクしくて
これはリピ確定
白子の煮物も美味しかったーーー

魚庄10

照り焼きの下には錦糸卵がたっぷり入ってた
充分な量でした~

魚庄13

この穴子骨せんべいがカリカリと美味しくて
スナック菓子のようにペロリ食べてしまった
今度行った時も、これも絶対買おう

12時前に行ったのでなくなった惣菜やお弁当もあったみたいです
もっと近かったらなぁ~

帰途、かさおか食堂の横を通ったら、やっぱり行列でした

魚庄
笠岡市五番町5−49
電話番号/0865-62-3380
営業時間/10:30~20:00 ←遅くまで開いてるんですね!びっくり
定休日 /日曜日・祝日

 ↓ ポチっと応援ありがとう 福山がバラで見ごろになって来たね

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ
にほんブログ村

201907福山コンバナー



lucky2507 at 22:00|Permalink