パルクオーレ
2021年02月21日
シェフ~ゥ!気まぐれでなく定番でもいいですよぉ!「洋風居酒屋 Pal cuore(パルクオーレ)」
※お出かけの際には、ソーシャルディスタンスの確保、
マスクの着用、手指の消毒など新型コロナウィルス感染予防の対策をして
お出かけ下さいね
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
12月23日のオープン時にお邪魔をしたんですが☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
それから
メニューや内容が少し変わったみたいなので
お邪魔に行きました~

三之丸にある「Pal cuore(パルクオーレ)」さん

店内にいるお魚さんは
元気に泳いでいましたよ
店内写真は過去記事(←ポチ)参照して下さい

ステーキプレートランチや
シェフの気まぐれランチが増えてます~
シェフの気まぐれデザートプレートなんて
ランチメニューにセットしたら
600円が350円で食べれるんだって!!お得~
もちろん
私が前回食べた「食と美のベジタブルランチ」は定番メニューとして
ありますが、
なんと!!!盛り付けがおしゃれに&ごはん増量してました

(人のオーダー覗くおばさん出現)もりもり♪

今回は「シェフの気まぐれランチ」を頼みました
まずかぼちゃのスープ登場~
美味しい

同じスープを飲んだ斜め前にすわっていた女の子も
「美味しい~」って嬉しそうなリアクションしてたのが見えました

訪れた日のきまぐれは
「特製デミグラスソース仕様の洋食屋風ハヤシライスversion2」
だそうです
名前、長いわ(笑)
限定10食
サラダも付いています
サラダにそら豆入ってたのが好き~

なんでも4時間コトコト煮込んだデミグラスソースだそうです

もうお肉がホロホロで
柔らかくてコクもあって、これは美味しい


温玉もとろりん
ボリュームも十分あります
気まぐれじゃなくて、定番になってもいいのに!!
いやホント

ドリンクも付くんですが
出てきたときに「え?私ホット頼んだのに」と一瞬思った

二重になってるガラスコップで
持っても熱くないし
このグラス欲しい~



思わず底のメーカー名チェックしてググりました
(まだポチってません( *´艸`))

コロナ対策で時々窓を開けて換気をされます
寒かったらひざ掛けも貸してくれますし
テーブル見たら、充電コード貸し出しますって書いてありました

シェフの気まぐれメニューは
店頭に展示してありますからね~
これを見てチェックしてみてください

テイクアウトも始められています
テイクアウトするときは…

お店の中に入らなくても
入り口横に(黄色い矢印)テイクアウト用の小窓があるんですよ
暖かくなったら、立ち飲み小窓にもなるかもって
楽しいマスター!アイディアが尽きませんね~
洋風居酒屋 Pal cuore(パルクオーレ)
福山市三之丸4-1
電話番号/084-999-8690
営業時間/11:00~23:00
定休日 /火曜日
↓ ポチっと応援ありがとう~ 駅前の解放感がレアですね~

にほんブログ村

lucky2507 at 20:00|Permalink
2020年12月24日
12月23日オープン!食と美のプレートランチ食べてきたよ「洋風居酒屋 Pal cuore(パルクオーレ)」
福山駅前の三之丸に
おしゃれな居酒屋さんが登場~

12月23日オープン
「洋風居酒屋 Pal cuore(パルクオーレ)」さんです
お花がいっぱい!凄い!!
風船の花輪?かわいいですね

お店に入ってすぐ右側に
タブレット式検温器とアルコール消毒液があるので
検温と消毒をします

足元!!魚が泳いでる(笑)
そして
厨房とカウンター席を通り過ぎ左手に曲がり
ミニ階段を登って降りて

足元!魚が泳いでる(笑)

テーブル席間にはパネルで仕切り

道路から半地下の店内
ソファー席が2つ
大きなモニターも2か所にありました

ランチメニューです
うわぁステーキ


オムバーグ美味しそう~
でも、事前に得ていたメニュー情報で
オーダーするものは決めてましたよ

「ベジタブルランチ」です
だって、
「スーパーフード3種類と野菜をふんだんに使用した
食と美プレートランチ」なんだもん
ちょっと量が…少な目?( *´艸`)
やっぱり「美」的にはこんな感じなのかな( *´艸`)

サラダにはキヌアがトッピングされています
そう、NASAが理想的な宇宙食素材として評価したスーパーフード

キヌアはご飯にも含まれてるそうですよ
カブのスープも優しい味だけどコクもあり
真っ白な色がキレイです

メインは、自家製メンチカツとステーキ
細かく刻まれた牛肉がギュッと詰まったメンチカツ
ステーキは柔らかくて…
もっと欲しい~(^_-)-☆(^_-)-☆

あ!!デザートとドリンクも付くんだった!!

3種類のうちの2種類目
デザートにはアサイーの粗めの粉末がたっぷり
ベースは、ココナッツミルクのパンナコッタ
美味しい~
食感の違いも楽しめます
キーウィとイチゴのトッピングがクリスマスみたいで
嬉しいな

そして、さらに嬉しいドリンクは
3つ目のスーパーフード
「モリンガ」のお茶がポットで頂けます

モリンガって、「生命の木」「奇跡の木」って呼ばれて
バランスのとれた栄養素を含む注目のスーパーフードらしいですよ
ゆっくり飲みたかったんですが
お昼休みにお邪魔に来たのでタイムアップ
大急ぎで飲んで出ました( ;∀;) ( ;∀;)
私から「美」が遠のく( ;∀;)
今はまだpaypay利用できませんが
年明けからは準備が出来るそうですよ
そして、1月5日からはランチ弁当も開始だって~
洋風居酒屋Pal coure(パルクオーレ)
福山市三之丸4-1
電話番号/084‐999‐8690
営業時間/11:00~23:00
定休日 /火曜日
↓ ポチっと応援お願いします え?もうクリスマス?

にほんブログ村

おしゃれな居酒屋さんが登場~

12月23日オープン
「洋風居酒屋 Pal cuore(パルクオーレ)」さんです
お花がいっぱい!凄い!!
風船の花輪?かわいいですね

お店に入ってすぐ右側に
タブレット式検温器とアルコール消毒液があるので
検温と消毒をします

足元!!魚が泳いでる(笑)
そして
厨房とカウンター席を通り過ぎ左手に曲がり
ミニ階段を登って降りて

足元!魚が泳いでる(笑)

テーブル席間にはパネルで仕切り

道路から半地下の店内
ソファー席が2つ
大きなモニターも2か所にありました

ランチメニューです
うわぁステーキ



オムバーグ美味しそう~

でも、事前に得ていたメニュー情報で
オーダーするものは決めてましたよ

「ベジタブルランチ」です
だって、
「スーパーフード3種類と野菜をふんだんに使用した
食と美プレートランチ」なんだもん
ちょっと量が…少な目?( *´艸`)
やっぱり「美」的にはこんな感じなのかな( *´艸`)

サラダにはキヌアがトッピングされています
そう、NASAが理想的な宇宙食素材として評価したスーパーフード

キヌアはご飯にも含まれてるそうですよ
カブのスープも優しい味だけどコクもあり
真っ白な色がキレイです

メインは、自家製メンチカツとステーキ
細かく刻まれた牛肉がギュッと詰まったメンチカツ
ステーキは柔らかくて…
もっと欲しい~(^_-)-☆(^_-)-☆

あ!!デザートとドリンクも付くんだった!!

3種類のうちの2種類目
デザートにはアサイーの粗めの粉末がたっぷり
ベースは、ココナッツミルクのパンナコッタ
美味しい~

食感の違いも楽しめます
キーウィとイチゴのトッピングがクリスマスみたいで
嬉しいな

そして、さらに嬉しいドリンクは
3つ目のスーパーフード
「モリンガ」のお茶がポットで頂けます

モリンガって、「生命の木」「奇跡の木」って呼ばれて
バランスのとれた栄養素を含む注目のスーパーフードらしいですよ
ゆっくり飲みたかったんですが
お昼休みにお邪魔に来たのでタイムアップ
大急ぎで飲んで出ました( ;∀;) ( ;∀;)
私から「美」が遠のく( ;∀;)
今はまだpaypay利用できませんが
年明けからは準備が出来るそうですよ
そして、1月5日からはランチ弁当も開始だって~
洋風居酒屋Pal coure(パルクオーレ)
福山市三之丸4-1
電話番号/084‐999‐8690
営業時間/11:00~23:00
定休日 /火曜日
↓ ポチっと応援お願いします え?もうクリスマス?

にほんブログ村

lucky2507 at 08:30|Permalink