今年も1年ありがとうございました

2017年12月31日

今年の食べ納めは「お家で万き乃」 & お礼

今年の2月に初めて行ってから
もうすっかり常連の顔をしています

マスター!!って気軽に話かけちゃってる
図々しい私です
だけど、ほんとに価格とクオリティが凄すぎるんだもんなぁ

万き乃1

そんな、私がちょくちょく利用させてもらっている「美酒富朗 万き乃」さん

makino1

年末のご馳走に「お家で万き乃」を頼ませていただき
わくわくして
受け取りに行って来ました

オードブル

これ!!全部マスターの手作り
チキンハムやロースハムも全部ですよ

右下はドイツ家庭料理のアイスバイン
エビの下は貝柱の料理だって(^_^)/
スーパーの惣菜コーナーに並んでいる揚げ物に頼った内容じゃないのも
だんだん揚げ物がつらいお年頃には
めっちゃ嬉しいです

わぁ~夜まで待てない!!(笑)
これで今年の食べ納めです♪

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

今年も1年
読んでいただき、ありがとうございました
3月1日からは日本ブログ村にも登録し
ランキングにも参加しました

読んでいただいている皆さんの「ポチ」のお蔭で
福山情報ではインポイント・アウトポイント共に1位にさせてもらっています
感謝感謝です

ライブドアブログの食べ歩き・外食部門ランキングでは
最高2位(8510ブログ中)になったのも嬉しい結果です

コメントもたくさんいただき
時々挫折しかけたときもあったけど
とっても元気をもらいました。励みになりました。ありがとうございます

また、今年は
記事にさせてもらったお店の方々からのお礼や
お礼コメントがあり、これも本当に嬉しかったです
逆に、影響出過ぎて迷惑をかけてしまい、記事を取り下げたお店も・・・すみません
飲食店のみなさん、美味しい料理をご馳走さまでした

来年は
ちょっと更新速度を緩めて
のんびりしようかなと思います・・・って去年も書いたんだよ(笑)
ま、破産しない程度に頑張ります
なんせ、食べに行くのはもちろん自腹で
ブログを書いても何の収入もありませんから・・・トホホ

長くなりました
2012年から始めたブログ
なんと7年目突入です
今後もよろしくお願いいたします

年越し

酉年から戌年へ

みなさん良いお年をお迎えください
来年も素敵な年になることを祈念します

 ↓ ポチっと応援まだまだよろしくね・・・今年最後のお願い(笑)

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ


IMG_8039



lucky2507 at 16:00|Permalink