居酒屋ランチ
2025年03月07日
メインを選べる日替わり御膳は、内容も価格もお気に入り!「海鮮寿司居酒屋 すだちや西新涯店」
寒の戻りにも
雨にも負けず行きました(笑)

【海鮮居酒屋 すだちや西新涯店】さんです
過去紹介記事はこちら↓
2023年5月日替わり膳
2022年4月海鮮丼
1年に1回ペースだけど
気分は常連なんです(笑)

もちろん、目的は、美味しいランチ
今日の日替わりは何かなぁ~

すだちやさんは
個室もあるし

小さいこどもさん連れでも利用しやすい
掘りごたつ席もあるし

おひとり様用カウンター席もあるし
(動画をスクショで、少しぼけましたごめん)
様々なシチュエーションで利用できるのが嬉しいですよね
私の特等席は、、カウンター席の右端です

最近はリーズナブルな「だし巻きたまご膳」も
登場したそうですよ

私のお気に入りは日替わり膳
写真上の一品は、日替わりで
お肉か、お魚が選べます
この日は、鶏すきか鯛のフライ
寒い日だったので小鍋を用意してくれたそうです

はい!鶏すき~

ぐつぐつ湯気が嬉しいなぁ
大きな鶏肉ががっつり入っているし
柔らかくて美味しい

そして日替わり膳の嬉しいのは
この小鉢の数
お刺身もあるしお蕎麦も茶わん蒸しも

天麩羅~!!
いろいろ食べるのが好きな私には嬉しい日替わり膳です

珈琲追加
あれ?
店長!!こんなところにおったん?
眺めてないで働いてくださいよ(笑)
お店に行かれたら、名物店長に
ぜひ会ってみてね~( ´艸`)
インスタにも出演してくれますよ~
海鮮寿司居酒屋すだちや西新涯店
福山市西新涯町1-19-10
電話番号/084-957-9292
営業時間/11:00~14:30 17:30~23:00
定休日 /なし
@sudachiyagram
↓ ポチっと応援お願いします

にほんブログ村
雨にも負けず行きました(笑)

【海鮮居酒屋 すだちや西新涯店】さんです
過去紹介記事はこちら↓
2023年5月日替わり膳
2022年4月海鮮丼
1年に1回ペースだけど
気分は常連なんです(笑)

もちろん、目的は、美味しいランチ
今日の日替わりは何かなぁ~

すだちやさんは
個室もあるし

小さいこどもさん連れでも利用しやすい
掘りごたつ席もあるし

おひとり様用カウンター席もあるし
(動画をスクショで、少しぼけましたごめん)
様々なシチュエーションで利用できるのが嬉しいですよね
私の特等席は、、カウンター席の右端です

最近はリーズナブルな「だし巻きたまご膳」も
登場したそうですよ

私のお気に入りは日替わり膳
写真上の一品は、日替わりで
お肉か、お魚が選べます
この日は、鶏すきか鯛のフライ
寒い日だったので小鍋を用意してくれたそうです

はい!鶏すき~

ぐつぐつ湯気が嬉しいなぁ
大きな鶏肉ががっつり入っているし
柔らかくて美味しい

そして日替わり膳の嬉しいのは
この小鉢の数
お刺身もあるしお蕎麦も茶わん蒸しも

天麩羅~!!
いろいろ食べるのが好きな私には嬉しい日替わり膳です

珈琲追加
あれ?
店長!!こんなところにおったん?
眺めてないで働いてくださいよ(笑)
お店に行かれたら、名物店長に
ぜひ会ってみてね~( ´艸`)
インスタにも出演してくれますよ~
海鮮寿司居酒屋すだちや西新涯店
福山市西新涯町1-19-10
電話番号/084-957-9292
営業時間/11:00~14:30 17:30~23:00
定休日 /なし
@sudachiyagram
↓ ポチっと応援お願いします

にほんブログ村
lucky2507 at 21:30|Permalink│Comments(0)
2024年05月23日
2024年05月19日
2024年05月12日
2021年09月09日
穴子丼は今日と明日の2日限定!リーズナブル海鮮丼も人気だよ「炭火焼き・寿司 海鮮つるべ」
※お出かけの際には、ソーシャルディスタンスの確保、
マスクの着用、手指の消毒など新型コロナウィルス感染予防の対策をして
お出かけをお願いします。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
インスタグラムで二日間限定メニュー見つけて
行って来ました

「海鮮つるべ」さん
11時からという早い時間からオープンされてるので嬉しい
最近、店内飲食の時は早い時間か、遅い時間かにしています(^^)/
はい、おひとり様

あ!!早めに来て良かった!

9日&10日限定
炭火焼穴子丼900円目指して来ました
山陰から入荷したあなごだそうですよ
事前に、「天ぷら」か「炭火焼き」かアンケートがあったので
「焼き」に投票してました(^_-)-☆
食べたいメニューの木札を取って入店する方式です
木札の残りで残数がわかるから
イイね(^^)/
でも、穴子食べに来たけど
本まぐろ丼も天丼も…食べたいなぁ
いや、二日間限定が優先順位先だよね、まずはね

手指の消毒と検温して入店
木札をスタッフさんに見せて、お支払い
トレーとお箸、おしぼりを取ります

トレーを取ったら、セルフで
お漬物、お味噌汁、お茶またはお水を入れて
好きな席に着席です

おぉぉぉ~
穴子が焼かれてる♪
木札の番号呼ばれたら、取りに行きます

炭火焼穴子丼です

どんぶりからはみ出る大きさ

こんな感じですよ~
嬉しい大きさ

添えてあるわさびを乗せて‥‥
美味しい~


穴子にわさび!美味しいんですね


※「仕入れ状況によれば大穴子天が登場するかも?」らしいよ
つるべさんのランチの美味しさは…

お味噌汁がアラからとった出汁
これが本当に美味しいんですよ
お代わり自由なので、絶対お代わりしちゃう
(お代わりに行くときはマスク着用)
穴子丼の前二日間はのどぐろ丼だったんですよ
そちらも食べたかったけど…予定合わず( ノД`)シクシク…

LINEの友達登録しているので
クーポンでデザートもらえました
冷え冷え

これは5月に行ったときの日替わり海鮮丼です
海鮮丼も600円で食べれるので嬉しいよね~
また、新鮮なネタ入荷出来たら
やって下さいね~って頼んでおきました
でも、本マグロ丼も天丼も気になるのよね
炭火焼・寿司 海鮮つるべ
福山市南蔵王町1-8-26
電話番号/084-959-4445
営業時間/11:00~ネタがなくなり次第終了(ランチ)
定休日 /
↓ ポチっと応援ありがとうね やっぱ延長かぁ~(T_T)

にほんブログ村

lucky2507 at 22:00|Permalink