広島カープ

2019年06月13日

期間限定でカープファンに嬉しいスポットオープン!大野メシ丼美味しいよ「カープスポット」

広島へ行く予定の日の数日前から
気になるイベントが開催されたと知り
そりゃ行くよね!!

カープスポット1

シャレオ広島地下街にポップアップストアとして
「カープスポット」が登場

カープスポット2

6月10日から23日までのお店です

行列との噂を聞いたので
オープン前30分に着きましたが50番目くらいでした

早くから行列している人たちのお目当ては
カープガンダムのようで、すでに整理券配布は終了してたよ

BlogPaint

11時オープンです
店内もポップでめっちゃ可愛い

カープスポット8

坊や選手のイラストも
面白いね~

カープスポット4

窓の向こうから覗いて
スライリーとカープ坊やとスリーショットで写せる場所もあります

カープスポット7

目当てはこっち
11時30分から販売

「選手坊やアイスカップ」と
カープの大野寮の料理長監修の「大野メシ丼」

カープスポット5

カップは
鈴木誠也選手、菊池涼介選手、大瀬良大地選手の3種類
毎日100個限定

カープスポット6

6月16日まで販売の「鶏飯そぼろ丼」
(6月17日から23日は「スイートチリ丼」)
各日100食限定

カープスポット9

一緒に行ったゆきさんと
それぞれ1種類ずつ購入しました

カープスポット10

アイスは上の蓋を開けたら
カップアイスがポンと入ってるーーー(笑)
えぇぇぇぇ(笑)

選手の顔の部分は紙で出来ていて
容器にくるりと巻いてあるだけです(^_^;)
これって・・・広島駅のエキエにあるカープステーショ・カフェバル
唐揚げの入れ物と同じだーー

カープスポット14

アイスは「溶けないアイス」って書いてあり
話題のアイスらしいです

柔らかくはなっていたけど
とろとろにはならない不思議な感じのアイスでしたよ

カープスポット11

「鶏飯そぼろ丼」
炒り卵、そぼろ、鮭、しいたけ、ちりめん、グリーンピース、海苔・・・などなど具だくさん

カープスポット12

具だくさんなのに、ご飯も鶏飯なんて贅沢~
これが美味しいーー
ご飯もぎっちり入っていたし美味しかった~
今回限りって残念過ぎる
ズムスタでも販売して欲しいよーー

カープスポット13

カープスポット店内には
過去販売された記念Tシャツなども日替わりで販売されているんですが
圧巻のこの赤いふんどし(笑)

BlogPaint

よく見たら
お店の入り口頭上にずらりと、のれんのようにかかってる!!
面白いですね~

ポップアップストア「カープスポット」
紙屋町シャレオ西通り
営業時間/11:00~19:30
 ※アイスと大野メシ丼の販売は11:30から売切終了
6月23日まで

 ↓ ポチっと応援よろしくお願いします 明日は傘を忘れずに

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ
にほんブログ村

201907福山コンバナー




lucky2507 at 18:00|Permalink

2019年05月13日

ズムスタ前に福屋ホイホイにひっかかる!「沖縄物産展」でソーキそばと「幻の味ブルース」

5月12日のズムスタ観戦までに時間があったので
福屋へ行きました

福屋19

福屋はカープ愛強いよね~

福屋3

8階で「沖縄物産と観光展」を開催中でした
美味しい物ありそう~

北海道物産

ぐるぐる回ると試食もあって島らっきょ激うまーー
美味しい物があれやこれや
目移りハンパないよ
右下の炊き込みご飯のおにぎりは
これを買ってズムスタ行くとカープ勝つんよとおばちゃん

そして、財布の口がゆるむゆるむ!!
沖縄とカープのコラボTシャツまでありました

福屋7

イートインでは沖縄のソーキそばが食べれました

わーー!!美味しそう~
食べる?
・・・・ここへ来る前にはランチに行く店は決めていたのに
あっけなく予定は崩れました(笑)

食券を買って着席

福屋8

軟骨ソーキそば 864円
紅しょうがはお好みで好きなだけON

福屋9

ラーメンの麺としてはやや太めのちぢれ麺
切れやすいですね
あっさりスープ

福屋10

この豚肉がとろっとろ
「軟骨」って名前だけど骨なんて全くわからないほどとろとろ
油部分がとろりんです
厚みもたっぷりあるのに柔らかいよ~美味しい~
大きいお肉が2切れもあって、大満足

食べてからイートインコーナーを出たら行列でした
早めに入って良かったです

福屋12

そして気になるものを発見
サーターアンダギーを売っておられた三矢本舗さんにありました
「幻の味 ブルース」

何?
えーーーーーー!!何これ
お菓子にブルースって名前も・・・味の想像がつかない
ググったら、「幻」らしいので、購入決定
取り置きをお願いしてズムスタへ
サーターアンダギーはおやつに購入(笑)

福屋6

このおにぎりを球場で食べたら勝つと言う自慢のおにぎり
試合を見ながら小腹を満たしました
具だくさんで味がしっかり付いて美味しい!
ゆきさん、買ってくれてありがとう

福屋18

試合も初回から得点し、毎回得点&ピッチャーのアドゥワくんも好調
この日は攻守ともに絶好調

福屋17

おにぎりのおばちゃん!!やったよーー
おにぎり効果ばっちりでした(笑)

福屋13

そして、買って帰りました
これが幻の味「ブルース」です

福屋14

包装を開けたらこんな感じ
模様に沿ってクリームがあり、食べやすように切れ目が入っています

生地は卵がたっぷり入っているのか、すっごく黄色が濃い

福屋15

赤ちゃんの肌みたいにキメが細やかでしっとり
カステラよりしっとりですが重くなく
もっちもちの食感だけどふっわふわ
生地自体は甘さ控えめですが上のクリームがあってちょうど良い感じ

優しい~優しい~味です
これは美味しい・・・というか、「幻」って意味が分かる気がします
よそにはない食感です

しかし
広島には美味しい物ありすぎて、あちこちに
ぷくりんホイホイが仕掛けられていて困ります

福屋広島駅前店
沖縄の物産と観光展HP

 ↓ ポチっと応援感謝します 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ
にほんブログ村


201907福山コンバナー



lucky2507 at 19:30|Permalink

2019年05月06日

目移りハンパないラインナップ!でも、買ったのは勝利を願ったお弁当「駅弁 さい彩」

5月3日に続いて5日も野球観戦に行きました
今回はゆめタウンのチケット応募に当選したものです

今シーズンは、続けて3試合、当選チケットで観戦というラッキー(^_^)/

BlogPaint

ekieへ寄ってウロウロ
お弁当屋さんを覗きました

BlogPaint

「さい彩」さんです
このお弁当のラインナップは圧巻です
上段右から2番目の広島旅物弁当
あなごもタコもある!美味しそう~

さい彩3

めっちゃ種類ありますよ
中段左から2番目は福山ばら寿司 右隣りは岡山の桃太郎祭り寿司
下段は肉系

さい彩4

鳥取のカニが入ったお弁当もあるし
中段は神戸のステーキ弁当から京都のだし巻きまでありますよ

さい彩5

ハローキティ弁当もあるよ!!
容器欲しさで買っちゃうね

さい彩6

びっくりびっくりびっくり!!!
宮島口にある名店「うえの」さんのあなごめし
広島駅で買えるんだ!!

でも、入荷待ちーー(^_^;)

さい彩8

種類がものすごくたくさんあったのに
野球観戦行くなら、やっぱこれかなぁ~

もう今回はお弁当買って行く?って事になりました

さい彩10

「四連覇」弁当と迷って「勝鯉のヒップタッチ」弁当を買いました
(最近ヒップタッチしてないよね・・・ET?(笑))

さい彩11

イラストの5選手のいずれかのシールが入っているとの事ですが
私は田中選手でした

さい彩12

内容はそれぞれ意味があると箱に書いてありました
勝利祈願のむすびは鮭、昆布、梅
串カツは勝つ!!

メニューは選手の出身地グルメだそうです
長野選手(佐賀):須古ずし
田中選手(神奈川):しゅうまい
菊池・鈴木選手(東京):人形焼き
野間選手(兵庫):姫路おでん

さい彩13

タレが添えてあったので掛けて食べましたが
生姜が入っていて、姫路おでん!!美味しかったーー

そして、このカープロゴ入りカップが可愛い

さい彩14

おむすびも海苔の香りもよく
むすびのむさしに負けてないよ!!

さい彩15

人形焼きは・・・・(^_^;)

さい彩16

ゆきさんは・・・・野球観戦に来たのに「大関むすび」(笑)

さい彩17

おむすびが美味しそうで買ったんだそうですよ

さい彩18

試合は12回裏の盛り上がりは最高潮でしたが
惜しくも引き分け・・・残念
鈴木選手の100本塁打が見れたのが良かったよ~
これからも4番打者のプレッシャーに負けず頑張って~!!

今回は最後までどっちが勝つかわからない試合で
席を立てなかったため、お弁当持参でちょうど良かったです

さい彩
広島市南区松原町1-2 2FNORTH
電話番号/082-568-4305
営業時間/7:00~21:00
定休日 /

 ↓ ポチポチっと応援お願いします 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ
にほんブログ村

201907福山コンバナー




lucky2507 at 21:30|Permalink

2019年04月27日

今季初観戦は平成最後のズムスタ!CCダンスも踊って食欲全開「ズムスタグルメ」&「ラ・パナデリーア・ドッツ」

公式戦開幕から出遅れる事1ヶ月
やっとマツダスタジアムへの観戦へ行く機会がやってきました
4月25日の中日戦を誘ってもらいましたよ

ゆきさん、ありがとう

BlogPaint

今年のキャッチコピーは衝撃ですよね
毎年、驚かされますが・・・

ズムスタ04252

今回の招待チケットでは
観戦前にズムスタのいろいろな座席を案内してもらえました

いいなぁ~こんな席から応援してみたいわーー

ズムスタ04253

アウトドアデッキ
ガラス張りで・・・高い所が怖い人は無理かも

ズムスタ04254

練習中の選手たちを
砂かぶり席から見学もさせてもらえたよ
コースケ!カッコイーーー

ズムスタ042513

着席と同時にまずはプチ腹ごしらえ

4月25日から5月6日までの期間限定で
広島駅アッセで発売されているスペインから直輸入のドーナツ
「ラ・パナデレリーア・ドッツ」のピンキージャム・ドッツ
生地がきめ細やかでもちもちっ
中にストロベリージャムが入ってて美味しかったーー
1個250円と高めだけど・・また買いたい
チョコも美味しかったよ

ズムスタ04255

試合前に今年のキャッチフレーズ繋がりで
セーラームーンのパフォーマンスもありました
ピッタリだけど・・・主役の「月」はキャッチフレーズの中におらん(笑)

ズムスタ04256

菊ちゃんカレーと迷って今回は野間さんに決定
野間選手プロデュース「海老とチキンのココナッツカレー」

看板みたいにちゃんと海老入ってる?と不安を持ちつつ買ったけど

ズムスタ04257

ちゃんと海老とチキン、たっぷり入っていました
海老が揚げてあるので
香ばしくてスパイシーな感じで美味しかったよ
ココナッツの感じは・・・あまりなかったけどーーー

ズムスタ04258

試合は投手戦
カープもドラゴンズも全然点が入らないまま7回が終わる

もしや完投?との期待を胸に

ズムスタ042514

ダシの良い匂いにたまらず「カープうどん」
やっぱ
ズムスタへ来たら、カープうどんかむさしは食べたくなるね

ズムスタ04259

大瀬良くん完封勝利!!
アツさん決勝点!!でカープ7連勝~(^_^)/

ズムスタ042510

勝鯉ジュースで乾杯です

ズムスタ042512

初観戦は勝利で飾れました~!!
5回の裏が終わったときに
このタオルを振ってグランド降りてCCダンス踊ったんですが
誰か見かけた人いませんか?(笑)
それは私です

グランドの外野あたりの芝生って、めっちゃフカフカよ!!
びっくりした

カープ飯サイト

la panaderia dot(ラ・パナデリーア・ドッツ)
アッセ イベントニュース

 ↓ ポチっと応援お願いします 広島情報続いちゃってるけど

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ
にほんブログ村


201907福山コンバナー



lucky2507 at 22:30|Permalink

2019年03月09日

初の広島カープのオープン戦へ!公式戦とは違う面白さ発見「福山市民球場」

今まで福山で開催の
広島カープの試合には行ったことなかったんですが
今年は初めて行ってみることにしました

オープン戦1

福山から参戦です
福山市民球場だけど(笑)

何時にどうやって行けばいいのかわからなかったけど
何度も行ってる友達が一緒なので心強かったです

オープン戦2

7時半から並んで11時開門
みんなでおしゃべりしてたら
あっと言う間の時間でした

チケットをもぎってもらったら
仲間の若いお兄さんが猛ダッシュで席を確保してくれました

選手との距離も近い

オープン戦3

カープうどんじゃないけど
とりあえずうどん・・・食べといたwww

オープン戦4

やきそば、からあげ、フライドポテト、焼き鳥、コロッケ
お弁当など恒例露店メニューは並んでいました

オープン戦5

牛カルビ串焼きが
良い匂いをまき散らしてましたが・・・我慢

オープン戦9

内野2階席へ上がってみたら
その景色の良さにびっくり
芦田川が青い空と雲が映えていましたよ~
そして
真っ赤に埋まっている球場

観客数は13,345人だったそうです

オープン戦10

球場の反対側は・・・・
ものすごい数の車!!!
こんな光景初めて見たわーーー
(私は球場の南側に停めましたので、まだそちらにも駐車場あります)

オープン戦6

オープン戦で面白かったのが
普段の試合では見れない光景が見れたことです

試合中に
グランドにイスを持って来てみんな座ってる
日向ぼっこ?(笑)

オープン戦7

バティスタは
髪を結んでランニングしてるし・・・
試合しているのに、リラックスムード(^_-)

オープン戦8

おまけに
スタメンからほぼ一新したメンバー
こんなメンバーめったに見れません
(この写真撮影後、さらに西川、長野も、、もちろん投手も変わりました)

投手に不安な感じの試合でしたが
満塁ホームランもあり、大差でカープの勝利

心配した寒さも
日焼けするくらいの暑さになり・・・・
とっても楽しい初オープン戦IN福山でした

 ↓ ポチっと応援お願いします  明日は雨らしいね

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ
にほんブログ村

お直しインスタ映え



lucky2507 at 22:30|Permalink