広島市

2021年03月17日

3月15日オープン!久しぶりのワッパーに興奮完食(^^)/「バーガーキング広島本通店」

広島そごうから本通りを散策
久しぶりの広島にワクワクしながら歩いていると
あ!

バーガーキング1

「バーガーキング広島本通店」さんです
3月15日オープン初日でした

かなり昔、宇品のプリンスホテル1階にあって
ハワイで食べた味が懐かしくて、何度か買ったんだよね~
でも閉店しちゃいました
本通りなら行きやすい!!!

バーガーキング2

壁のイラストが可愛いわぁ!よく見ると
ハンバーガーの種類がいろいろ違うよ!!

バーガーキング4

メニュー看板
メニューはサイト(←ポチ)で見てね

バーガーキング3

奥では、普通に注文も出来ますが
入り口入ってすぐにタッチパネルでセルフ注文の機械が
2台設置してあります
paypay利用はできませんでしたが、nanacoは使用できました

バーガーキング5

レシートに記載された番号が電光パネルに表示されるのを待ち
受取です

バーガーキング6

店内飲食は2階へ

バーガーキング7

2階も壁のイラストが可愛いよ~
「E」の文字とカラーが素敵

バーガーキング9

期間限定の「アボガドビーフワッパー」のセットを頼みました
バーガーキングの大きな大きなハンバーガー
広げた手のひらほどの大きさあります

バーガーキング11

表面にたっぷりのゴマ
バンズはふわふわ
興奮しすぎて、うまく写真が撮れません(笑)

バーガーキング12

大きくカットされたアボガドと
厚みがたっぷりのトマト
量もすごいわ!アボガドは半個分は入ってる

そして、パテが肉々しくて美味しいよ~

1個食べれるかな?って言ってたのに
完食( *´艸`) ( *´艸`)

バーガーキング13

もらった風船🎈🎈
広島から持って帰りました(笑)
しばらく部屋に飾りますよ~

広島県内には、ゆめタウンみゆき店、
ゆめタウン東広島店と3店舗あるそうです
福山店もお待ちしていますよ~

バーガーキング広島本通店
広島市中区本通2‐7
電話番号/
営業時間/8:00~22:00(LO21:30)

 ↓ ポチっとお願いします そろそろ冬用タイヤは交換かな?

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 中国地方食べ歩きへ
にほんブログ村

お直しバナー


lucky2507 at 22:30|Permalink

2020年10月13日

このお店だけは素通りできません!7月17日オープン「横濱炸鶏排(ヨコハマザージーパイ)」

今シーズンは野球観戦は諦めてて
行く予定がなかったんですが!!
なんと!!ラッキーにもチケットが2枚当たりました

1年ぶりの広島へGOです
ナイターですが、もちろん朝出発( *´艸`)

台湾唐揚げ1

1年ぶりの本通りをお上りさん状態で歩いていたら
「きゃーー!!何このお店!」

台湾大好き人間には絶叫のお店があったんです
台湾唐揚げの「横濱炸鶏排(ヨコハマザージーパイ)」さん

台湾唐揚げ2

ググったら、7月17日にオープンされたそうです
関東以外で広島が初出店!!

店内には台湾らしい「客家花柄」のテーブルクロスがかかった
スタンディングタイプのテーブルと・・

台湾唐揚げ3

きゃ~可愛い可愛い

台湾唐揚げ4

同じく客家花柄で作られた提灯が飾られています
もう台湾だよ~!!台湾の屋台だよ~

台湾唐揚げ5

もちろん買います←キッパリ!!
広島でこれが食べれるなんて!!嬉しすぎる

台湾唐揚げ6

一口サイズの唐揚げもありますよ
でも、それは違う( ´艸`)

台湾唐揚げ7

このサイズじゃなきゃ!!「炸鶏排」じゃない!
指と比較してね

注文してから揚げてくれるので、熱々!!
で、
すぐに食べれば良いんだけど
目的地へ持参して食べることにしました

台湾唐揚げ8

路面電車とエキエで
香りを振りまきながら球場へ(ゴメンネゴメンネ~)←古っ

大きくて顔ほどありますが
厚みは1センチくらいなので、食べやすいよ
そして、香りは台湾~!!
八角と五粉香のスパイスが口の中に広がる~♪

私は好きな香りだけど
ちょっと好き嫌いはあるかもね

でも、思いがけなく台湾名物食べれたので
めっちゃ嬉しかった
そしてカープも快勝の夜で最高でした(^_-)-☆

また行ったら絶対寄る!!買う!!

横濱炸鶏排 広島店
広島市中区本通り1-19
電話番号/082‐236‐8429
営業時間/11:00~21:00(炸鶏排なくなり次第終了)
定休日 /
お店のHP

 ↓ ポチっと応援いつもありがとう! 広島ネタですが~ヨロシクオネガイシマス

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ
にほんブログ村
検査キッド




lucky2507 at 23:45|Permalink

2019年09月19日

最後のエルドレッド飯晩餐 ズムスタグルメ「カープ飯」

書くのが遅くなりましたが
15日に広島カープの試合を見に、ズムスタへ行って来ました

この15日は・・・

55デー1

そうなんです
エルドレッド選手の引退セレモニーが行われるプレミアムデー
偶然にもチケット取ってて
本当にラッキーでした(今シーズンはめっちゃラッキー多過ぎた)

全員プレゼントのタオルをもらいました

55デー10

Cガーデンでエルドレッド選手のラテアート販売されてた
長蛇の列で諦め、コンコースをブラブラ

55デー8

カピバラ人形可愛い
ガラガラで当たればもらえるんだけど・・・

55デー9

外れたーーー
でも、クリアファイルもめっちゃ可愛い!!リアルカピバラ(笑)

エルドレッドのメニューは無いんだよね~
何食べる?秋メニュー販売されてるから、それにしようかなと
話しをしながらコンコースを歩いていたら

55デー2

うわわわーーーあるじゃん!!
それも、当然限定だし
速攻並びましたよ

55デー3

それが、このチキン
めっちゃ美味しい
スパイシーな味付けとカリカリ具合とお肉もしっかり
美味しい美味しいと何回連呼したことか!!

再び、食べながらコンコースを歩きつつ
チキンだけじゃ足りないけど
どんぶりはお昼に食べたし(肴蔵のカルビ丼)・・・カープうどんにする?

55デー4

えーーーーーーーーーーーー!!
気づいたら並んでいました(笑)

55デー5

昼も夜も牛の丼

55デー7

エルドレッド選手ありがとう~の気持ちを込めて
食べさせて頂きます

55デー6

オレンジが乗って(ブラッドオレンジ?)アボガドもあってフロリダ感
もう少しつゆだくだったら良かったなぁ~って味でした

55デー12

エルちゃんは
CCダンスは踊ってくれるし、バズーカも打ってくれるし
セレモニーの挨拶はウルウルものでした
誠也とまっちゃんの泣き顔にもつられました

試合・・・・?盛り上がったよ
結果・・・・?忘れました(笑)

最後のエルドレッド晩餐、ご馳走様でした
これからは、
素晴らしい選手発掘して、カープに送り込んで下さいね

試合後にセレモニーあったので、帰宅して布団に入ったのは2時
仕事しながら倒れそうでした(笑)

この週末が最後のズムスタです

 ↓ ポチっと応援よろしくお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ
にほんブログ村

最後の福山コンバナー



lucky2507 at 22:30|Permalink

2019年07月30日

お馬さんが目印の老舗カフェで映え映えパフェ~!「T's cafe ゲートイン」

先日、広島でナイターを見に行く前
「ゲゲゲの人生展」開催中の県立美術館へも寄りました
ゆっくり見て楽しんだけど、ちょっとお疲れ気味&のどカラカラ
(美術鑑賞って、立ちっぱなしで結構くたびれますよね)

ゲートイン1

頑張って紙屋町交差点付近までテクテク(あ、地下街をね)
そして、来たのは
行きたかった「T’s cafe ゲートイン」さん

老舗ですよね
市民球場が近くにあったときは
このお店の前の駐車場に停めて球場行ってました

BlogPaint

奥が結構長い!
そして意外に広くてびっくり!

ゲートイン3

普通の喫茶店の認識だったんですが
パフェがめっちゃ充実していることがわかって
来たかったんですよ

ゲートイン4

どれにしようかメニュー見ちゃうと迷うけど
迷ったのは一瞬です
ほぼ入る前から決めていました

ゲートイン5

すいかのパフェ900円(税込)と
白桃とラベンダーのパフェ1,100円(税込)です
私がすいか。ゆきさんが桃。

きゃーー可愛いし美味しそう

ゲートイン6

緑色のメロンゼリーと
スイカのグラニテ(チョコチップ入り)が
めっちゃ「スイカ」感出てるし、もう見た目でヤラレル

ゲートイン7

たっぷりの乗った生乳のソフトクリームがめっちゃウマでした
これは美味しいよーー
濃くてコクがあって、甘さは少し控えめ

ゲートイン8

白桃パフェは、白桃がまるまる1個使われているので
桃のボリュームがハンパないのに、
中にはまた、桃のソルベと
さらに下にはこれでもかと角切り白桃が入っていました
生の桃のしたの
ブラマンジェが冷たさを緩和して舌休め
これが美味しい!!

ゲートイン11

パフェもめっちゃ美味しかったけど
このお店の馬さんのイラストが可愛すぎてツボったーー

ゲートイン10

お店の前の
コーヒーカップ持ってエプロンしている大きな馬さんが目印
あーー馬さんなめとった(笑)
ワッフルも美味しいらしいです
コーヒーもお代わり無料らしいし!また行きたいなぁ

T's cafe ゲートイン
広島市中区大手町1-4-4
電話番号/082-248-1489
営業時間/8:00~21:00
定休日 /

 ↓ ポチっと応援ありがとねーー 暑過ぎて焦げそうです!

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ
にほんブログ村

お直しインスタ映え



lucky2507 at 23:30|Permalink

2019年07月26日

7月23日から選手プロデュースメニュー第3弾始まっています「カープ応援夏メニュー

7月23日広島カープ対中日戦の
年間指定席チケットを頂くことが出来たので
行って来ました 感謝感謝

3ズムスタグルメ1

7月2日の赤い傘に続いて
今回はスライリーのカチューシャが来場者全員にプレゼント
今年はチケット運がいいぞーーー

3ズムスタグルメ2

さて何を食べようかな
7月23日から選手プロデュースメニューも第3弾が発売です
新しいもの大好きなので
これは食べるしかないーー

誠也の「豚ミンチャージ丼」
龍馬の「龍麻婆丼」

3ズムスタグルメ3

アドゥワの「熊こっちょラーメン」
普段1,000円のラーメンなんて
絶対食べないけどね(笑)

九里選手の「ミニコーンドッグ」

3ズムスタグルメ4

これ650円・・・ズムスタ価格恐るべし

3ズムスタグルメ5

選手メニューが中心の「「Koi Court9」は
セルフレジ
食事券を自分で買って、レシートに書かれた番号が呼ばれるまで待ちます

3ズムスタグルメ6

夏を乗り切れ!鈴木誠也の「豚ミンチャージ丼」
ビタミンと豚ミンのダジャレもポイント高し^m^

3ズムスタグルメ7

食べるぞーーと席に着いて
ボードを見たら・・・
食事を調達にコンコース歩いたり
コストコへ行ったりしている間に5点取られてました(T_T)

でも、チャージ丼は
炒めた豚肉にマヨネーズって
ご飯に合わないわけないし
鶏レバーがあるのもパワーもらえそうだし
キャベツの千切りもアクセントになって美味しかったです

3ズムスタグルメ9

いろいろなメニューが発売になるので
ズムスタへ来るのも本当に楽しみです

3ズムスタグルメ10

7回終わって、もう今回は負けかな~って思いつつ
9回の裏で
帰り支度しながら、バティスタがホームラン打ったら同点なのにねって
話してたらーーーーーわ~!!!本当になった

3ズムスタグルメ11

延長戦では
いきなり安部ちゃんがホームランで
サヨナラ勝利ーーーー!!
エラー後のサヨナラホームラン
5月3日に観戦した時と同じパターンじゃーーん

abechan

安部ちゃんありがとう

・・・・って打席に立っている間
安部ちゃん打ててないし!!って文句言っててごめん

次回のズムスタは来月です
またまた楽しみ

カープ応援夏メニュー


 ↓ ポチっと応援いつもありがとう カープは今夜もこいほー

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ
にほんブログ村

お直しインスタ映え



lucky2507 at 23:00|Permalink