福山テイクアウト情報

2022年11月05日

10種類も!みんな違ってみんないい!今月は特別販売あるよ「梅の花おしとり福山店」

私が、密かに(笑)お気に入りのお店
この年になったら
ヘルシーで身体によくて、罪悪感のない商品が
たくさんあるんですよ
もちろん、お肉系のがっつりもあります

おしとり1

湯葉・豆腐料理レストラン梅の花さんの直営店
「おしとり福山店」さん

おしとり2

店内には野菜あり

おしとり3

焼きたてパンあり

おしとり4

精肉あり

おしとり5

日配から冷凍食品あり
こだわりの品々が並んでいますよ

おしとり6

そして、お惣菜とお弁当も種類多くあります
すき焼き膳やローストビーフ丼など
がっつりお肉系のお弁当もありますよ

おしとり15

私みたいなお年頃にはたまらない
ヘルシー弁当もあるので嬉しいんです
特にお気に入りが

おしとり7

感謝祭で期間限定で販売される「浪花寿司」
小鉢とお味噌汁と付けたら
立派なおもてなしになりますよ~

このお寿司が11月は
毎水曜日、金曜日、土曜日限定販売されるそうなので
さっそく行って来ました(11月5日土曜日の販売はないそうです)

おしとり8

浪花寿司は
10種類の押寿司がびっしり詰め込まれています
こんだけの種類が一度に食べれるし
さらに驚きが・・

おしとり9

ひとつひとつ
すし飯と挟んである具も異なります
どれも美味しいんよ
押寿司なので、ご飯がぎゅ~って詰まってるから
全部食べるとかなりボリュームあります
少しおかずを添えて、2人で半分ずつ食べるのも良いですよ
(1個しかないたまご取り合いしないようにwww)


おしとり13

この時に添えた小鉢の「いちじくとくるみの白和え」
白和えにいちじく!!
美味しい~

おしとり10

行ったらついつい買いすぎますが
これは外せない2品

おしとり11

生麩田楽
よもぎ麩には木の芽味噌
あわ麩には酢味噌
もっちもちのむっちむち食感がたまらない

おしとり12

さらにこのレンコン饅頭
蓮根生地なのでお餅のようにとろとろと柔らかい
小さく刻んだレンコンも入っているからシャキシャキ感もあります
湯葉の入った出汁にわさびを添えて食べると最高の一品だよ

おしとり14

ソフトクリームなどスイーツも
あるからね

道の駅みたいにワクワクするお店です


梅の花おしとり福山店
福山市明神町2-15-52 梅の花敷地内
電話番号/084-959-4488
営業時間/9:00~18:00
定休日 /
@oshitorifukuyama

あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch

 ↓ ポチっと応援お願いします 紅葉便りが届き始めましたね
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山市情報へ
にほんブログ村


お直しバナー


lucky2507 at 11:00|Permalink

2022年02月25日

タイムリーに見つけた韓国フェア!でも匂いにもしっかり釣られた「炭火のくいしんぼう」

※お店の情報は、状況の変化、情報の変更などがある場合がございますので、
利用前には必ずご確認下さい。

※お出かけの際には、ソーシャルディスタンスの確保、
マスクの着用、手指の消毒など新型コロナウィルス感染予防の対策をして
お出かけをお願いします。

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

最近、家へ帰ったら
ついついのんびりしちゃって
更新が空いちゃって…(>_<)…加齢?(>_<)

炭火1

久しぶりに行って来たよ~「炭火のくいしんぼう」さん

駐車場に車を停めたとたん
もう~速攻で入られずにはいられない匂いが!!!

炭火2

今回、気になったのは「冬のおすすめ韓国フェア」
ソルロンタンスープが食べたくて

遅ればせながらハマっている韓流ドラマの影響ですww

炭火3

ソルロンタンスープ定食を食べる気満々で来たんですが
もうね
無理よ
炭火で焼かれた美味しそうな匂いが
もうね
無理よ

炭火5

カルビ丼注文せずにはいられません!!

炭火4

前回は、テイクアウト利用だったので
店内で食べるのは初めてです
前回2021年9月の記事←ポチ)

炭火6

結局、ソルロンタンスープ単品と
カルビ丼にミニを注文しちゃった~

炭火7

ソルロンタンスープはグッツグツと煮え立ってる!!
危険レベルの熱々~

炭火8

鶏肉ほろほろ
春雨はそのまますすったら危険です
レンゲで少し熱さを冷ませていただきます
スープ美味しい~

炭火9

カルビ丼はもちろん美味しくないわけないです
ピリ辛の香ばしいお肉が
胃袋に吸い込まれていくよ~

で、( *´艸`) ( *´艸`)
良いこと思いついちゃったんだよね~

炭火10

カルビ丼を少し残して、
ソルロンタンスープをかけて・・・
うっまぁぁぁぁぁ

炭火11

お店のインスタグラムフォローで
シャーベットもらえました
あと口にさっぱり嬉しい一品です

お昼時は店内がいっぱいでした

炭火のくいしんぼう
福山市曙町3‐32-3
電話番号/084-944-9141
営業時間/11:00~23:00
定休日 /
インスタグラム@sumibinokuisinbo

あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch

 ↓ ポチっと応援お願いします~ ヒョンビンにメロメロ中

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山市情報へ
にほんブログ村

お直しバナー




lucky2507 at 23:50|Permalink

2022年01月25日

やっぱ老舗は常連さんの人気店!悩むメニューあれこれ~「Coffee House ボニー」

※お店の情報は、状況の変化、情報の変更などがある場合がございますので、
利用前には必ずご確認下さい。

※お出かけの際には、ソーシャルディスタンスの確保、
マスクの着用、手指の消毒など新型コロナウィルス感染予防の対策をして
お出かけをお願いします。

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

更新が久しぶりになっちゃった

断捨離って、始めると止まらないね(>_<)
パソコン開く時間もなく
必死で断捨離していましたwww

ちょっと北部方面に用事があったときに
ランチに寄ってみました
通るたびに見てたのに寄るのは初めて~

ボニー1

「Coffee House ボニー」さん

お店の前の駐車場…広い~

ボニー2

ランチメニュー
何にしよう~

営業時間が8時から14時になっているみたい

ボニー3

店内も広くて
どこに座ろうか‥また悩むwww

入り口近くには雑誌や新聞もいろいろあって
これは居心地良さそう~

ボニー4

窓際の席も
雰囲気が良かったので、こちらに

壁にいろいろ良い言葉が書いて貼ってあったり
お店の推しなのか「杉ひろし」さん関連のポスター
福山の歌を歌われているみたい

ボニー5

モーニングもなかなか興味深いわ!!

ボニー6

「気まま和膳」や
「山イモトロロ丼」も気になったんだけど
今回はローストビーフ丼を頼みました‥お肉が食べたくて( *´艸`)

可愛いお花が添えられてる!!
そういえば、店内もあちこちにお花が飾られてたなぁ

ボニー9

薄切りにしたローストビーフが
たっぷりのってる
何枚あるんだろう~ワクワク

ボニー7

白髪ねぎがトッピングされ
ローストビーフの下には生の玉ねぎスライス

ボニー8

柔らかくて美味しかったよ
もう少しタレがかかってたら良かったな

お味噌汁も具沢山で
ちくわや溶き卵まで入ってた

気まま和膳は、10品の小鉢があるんだって!!
私の好きなパターン(^_-)-☆
今度食べてみよう~

ボニー10

食後にはドリンク付きだよ~

福山市のキャッシュレスキャンペーン参加店なので
お得に食べれたのも嬉しい~

今度は気まま和膳←キッパリ(笑)

Coffee House ボニー
福山市新市町戸手84
電話番号/0847-51-3872
営業時間/8:00~14:00
定休日 /火曜日

あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch

 ↓ ポチッと応援お願いします おひとり様行動が続く

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ
にほんブログ村

お直しバナー






lucky2507 at 23:20|Permalink

2022年01月15日

心の中で美味しいとつぶやきながら再開ランチ頂きました「繫廣手城店」

※お店の情報は、状況の変化、情報の変更などがある場合がございますので、
利用前には必ずご確認下さい。

※お出かけの際には、ソーシャルディスタンスの確保、
マスクの着用、手指の消毒など新型コロナウィルス感染予防の対策をして
お出かけをお願いします。

※食事は黙食でね(^^)/
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

手城の産業道路を東に向かっていたら

あーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

また食べたい!!って思っていたランチが
復活してるじゃん!!!

shigehiroteshiro1

即行でUターン!!
「繁廣手城店」さん

特に最近、私のマイブーム焼鳥なんです

shigehiroteshiro2

蔓延防止措置対応から
ランチが再開されたそうです

嬉しいけど複雑(>_<) (>_<) (>_<)
今月いっぱいで解除されますように
みんな願っています

水曜日がお得な
繁廣さんの直売所へ行ったときの記事はこちら←ポチ

shigehiroteshiro3

600円~

注文はまずこれですよね~

shigehiroteshiro5

やきとり定食~
(前回もこれでした!同じ内容だけど~過去記事こちら

shigehiroteshiro6

焼鳥が5種類5本も付いてて600円って
リーズナブル
繁廣さんの焼き鳥は瀬戸の直売所でも買えるけど
焼きたて食べれるもんね~

shigehiroteshiro7

美味しいんよね~
前回はご飯を半分にしてもらったけど
今回はそのまま( *´艸`)前回の反省点を生かしました(笑)
だって、美味しくてご飯がすすむんよね~

shigehiroteshiro8

ササミのタタキも美味しい~

感染対策をしっかりして
1人で黙々と食べました
心の中で「美味しいなぁ」とつぶやきながら‥‥

飲食店さん頑張って~
繫廣手城店さんは、福山市キャッシュレスキャンペーン参加店です
(^^)/

繁廣 手城店
福山市手城町4-8-23
電話番号/084-924-7747
営業時間/11:30~20:00(1月末まで)
ランチは14時まで
定休日 /第2・第4月曜日

あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch

 ↓ ポチっと応援ありがとう 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ
にほんブログ村
お直しバナー


lucky2507 at 21:30|Permalink

2021年09月13日

気さくなおばちゃんが作るお弁当は常連さんたちに大人気。うな丼悩み中「仕出し 将」

私は中央図書館によく行くんですが
そこから行きつけのスーパーへの通り道に
ずっと気になるお店がありました

将1

「仕出し 将」さん
看板は出てるんですが、その他の情報が全くなく
いつもお店の前に車が停まってたりして
横目で見ながら通り過ぎてたけど
思い切って入ってみました

私とすれ違いに
中から両手に買ったものを抱えたお客さんが出てこられたよ

将9

大きなカウンターテーブルの上に
お惣菜が数種類ならんでいました

が、それだけで店内に入っても全く情報なし(>_<

将3

おばちゃんに
お弁当はあるんですか?と聞いたら
「あるよ~」と言って数種類おかずの入った
お弁当の容器を出してくれました

「それがおいくらですか?」とさらに聞くと
「450円よ」と

お!!リーズナブル
「じゃぁ1つ下さい。内容って日替わりですか?」
「そうよ~。全部手作りだからね」
注文してから、ご飯を詰めて
並んだお惣菜から追加を加えてくれました

将4

450円お弁当はこんな感じでした

帰って、ビニール袋から出したら
あめちゃんが2個入ってた( *´艸`) 

将5

おかずが色々入ってて
味付けも濃くなくて年配にはイイ感じです

厨房のまな板の上に美味しそうな卵焼きがあったので
(写真2枚目 赤い〇)
「卵焼きは入らないんですか?美味しそうだなぁ~」って
言ったら
「これは、巻きずし用。
巻きずしが全部売れちゃって、これから作るのよ。でもハイ」
って入れてくれました
「わぁ~。ありがとう!やった」と言うと
「こんな感じで売ってるからね~」って

楽しい

将6

お味噌汁を添えてご馳走~(^^)/
たまごの奥はナスの煮びたし
巻きずし用だった厚焼き玉子は甘めだった~!

将7

カウンターにあった山盛りのかき揚げが美味しそうだったので
追加で買っちゃいました
150円
ボリュームあるお昼になったよ~

私のあとから来られたお客さんは巻きずし注文されていました
巻きずし人気みたい
1本500円って聞いたから、今度買ってみようかな

将8

15日限定で「うなぎ丼」販売されるんだそうです
900円で事前予約受付中
おはぎも販売されるみたい

1回行ったから、もう大丈夫
おばちゃんもすごく良い感じだったし
これからは時々覗いてみよう~(^_-)-☆

仕出し 将
福山市御門町1-1-39
電話番号/084-959-6088
営業時間/10:30くらいから開いてるそうです
定休日 / 土日も開いてるんだって!

 ↓ ポチっと応援ありがとーー お弁当いろいろ食べるの楽しいね

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ
にほんブログ村


お直しバナー







lucky2507 at 23:30|Permalink