福山中華
2024年11月10日
久しぶりの茶花でお腹がいっぱいです「中華レストラン 茶花」
最近、インスタだけの投稿
ブログだけの投稿ありますから
両方チェックが大切よ~(笑)なんちゃって
久しぶりに宮通り方面へ行きました
さてどこへ?

6階へ行ってみましょうかね~

メニュー見れるから安心して上がれますよね6階
お気に入りの冷やし担々麺は
さすがに11月はもうやってないだろうなぁ

奥のフロアより
天井が高く開放的なこちらのフロアが好きです
今日は水は流れていませんでした

でも、さすが6階
入って来る風が気持ちよいです

何にしようかな~と考えながら
目は左上でほぼ確定しています
あの品数とボリュームは何度食べても捨てがたい
あれこれセット1200円(税別)・・となると1,320円(税込み)
そっか、前回冷やし担々麺で来たときも税別表示になってたな

やっぱり冷やし担々麺は・・・ないね(笑)
もう1回食べたかったなぁ~

おぉぉぉぉぉ!!
エビチリ、から揚げ、麻婆豆腐の三つ巴~
デザートもあるから嬉しいですよね

海老が大きくてプリプリ

外からの風を感じつつ
気持ちよくてどんどん食欲沸いてきちゃう

ここの杏仁豆腐好き~
自然なとろみでパンナコッタ風なのがお気に入りです
お腹いっぱい、美味しく頂きましたが・・
食べながら過去の自分のブログの茶花さんの紹介記事を見たら・・
2018年1月記事
え?
あれこれセット997円?
それも税込み
6年で323円も値上がりしてるんですね~
あれこれセットの写真を見て
これで1,200円ならいいじゃん!って思う今の自分がいる
コスパ感覚が、完全に1,000円越えの価格に
慣れ始めている自分もいます
時の流れに身を任すには
身体が重いんですけど~!!
中華レストラン 茶花
福山市元町13−18 elcolleビル 6F
電話番号/084-973-2413
営業時間/11:00~14:30 17:00~22:30
↓ ポチっと応援おねがいします。

にほんブログ村
ブログだけの投稿ありますから
両方チェックが大切よ~(笑)なんちゃって
久しぶりに宮通り方面へ行きました
さてどこへ?

6階へ行ってみましょうかね~

メニュー見れるから安心して上がれますよね6階
お気に入りの冷やし担々麺は
さすがに11月はもうやってないだろうなぁ

奥のフロアより
天井が高く開放的なこちらのフロアが好きです
今日は水は流れていませんでした

でも、さすが6階
入って来る風が気持ちよいです

何にしようかな~と考えながら
目は左上でほぼ確定しています
あの品数とボリュームは何度食べても捨てがたい
あれこれセット1200円(税別)・・となると1,320円(税込み)
そっか、前回冷やし担々麺で来たときも税別表示になってたな

やっぱり冷やし担々麺は・・・ないね(笑)
もう1回食べたかったなぁ~

おぉぉぉぉぉ!!
エビチリ、から揚げ、麻婆豆腐の三つ巴~
デザートもあるから嬉しいですよね

海老が大きくてプリプリ

外からの風を感じつつ
気持ちよくてどんどん食欲沸いてきちゃう

ここの杏仁豆腐好き~
自然なとろみでパンナコッタ風なのがお気に入りです
お腹いっぱい、美味しく頂きましたが・・
食べながら過去の自分のブログの茶花さんの紹介記事を見たら・・
2018年1月記事
え?
あれこれセット997円?
それも税込み
6年で323円も値上がりしてるんですね~
あれこれセットの写真を見て
これで1,200円ならいいじゃん!って思う今の自分がいる
コスパ感覚が、完全に1,000円越えの価格に
慣れ始めている自分もいます
時の流れに身を任すには
身体が重いんですけど~!!
中華レストラン 茶花
福山市元町13−18 elcolleビル 6F
電話番号/084-973-2413
営業時間/11:00~14:30 17:00~22:30
↓ ポチっと応援おねがいします。

にほんブログ村
lucky2507 at 20:46|Permalink│Comments(2)
2024年10月12日
いつもこれ一択のお気に入り!日替わり定食A「本格台湾料理 興旺楼」
ブログもインスタも
ボチボチとやっています(笑)
朝晩の肌寒さに、ちょっと喉がイガイガする!!やばい
お昼をどうしようかな?と思った時に
最近、中華食べてないなぁと・・・

目指したのはこちら
「本格台湾料理 興旺楼」さん
大好きなお店のひとつ
何度利用させていただいているか数えきれません

土日のお昼タイムはとっても賑わっています
満席のこともあります

お一人様用カウンター席から
テーブル席、そしてお座敷もあるので
どんなシチュエーションでも来やすい
そして一番は何と言っても

日替わりランチ750円
これに+150円でラーメンが付くって凄くないですか?
ラーメン定食は850円(昼)という
神コスパ

日替わり定食は4種類
4種類もあるのに
私はいつも、何度来てもこれ!!

Aの台湾やきそばセット
ボリュームがハンパないんですよ

台湾やきそば!
よそのお店と比べると、麺は二人分くらいありそう
上げ底なんじゃない?って思った方!

ちょっとすくっても
底が見えないこのボリュームなんですから
とにかく食べても食べても減らない(笑)
そして美味しい!!
「台湾ラーメン」とは別なので辛くないですよ
※台湾料理は決して辛い料理ではありません
「台湾ラーメン」は名古屋は発祥の料理です

冷ややっこも中華風
辛いソースにひき肉餡!美味しいよ

ランチタイムは、セルフでコーヒー付き

量が多すぎて食べきれないので
お持ち帰りします!本当に凄いんですよ量が!!
「持ち帰りたいんですけど」とお兄さんに言うと
パック容器、ゴム2本、ビニール袋をくれます
以前は無料だったんですが、最近は20円です
(※持ち帰りは自己責任で)
他の料理も食べてみたい(笑)
本格台湾料理 興旺楼
福山市木之庄町5-8-7
電話番号/084-923-3799
営業時間/11:00~15:00 17:00~0:00
おやすみ/不定休(ほぼなし)
駐車場 /お店の前に10台くらい
お子様 /OK お座敷有 お子様ランチ有
↓ ポチっと応援お願いします。日中はまだまだ暑いですね

にほんブログ村
ボチボチとやっています(笑)
朝晩の肌寒さに、ちょっと喉がイガイガする!!やばい
お昼をどうしようかな?と思った時に
最近、中華食べてないなぁと・・・

目指したのはこちら
「本格台湾料理 興旺楼」さん
大好きなお店のひとつ
何度利用させていただいているか数えきれません

土日のお昼タイムはとっても賑わっています
満席のこともあります

お一人様用カウンター席から
テーブル席、そしてお座敷もあるので
どんなシチュエーションでも来やすい
そして一番は何と言っても

日替わりランチ750円
これに+150円でラーメンが付くって凄くないですか?
ラーメン定食は850円(昼)という
神コスパ

日替わり定食は4種類
4種類もあるのに
私はいつも、何度来てもこれ!!

Aの台湾やきそばセット
ボリュームがハンパないんですよ

台湾やきそば!
よそのお店と比べると、麺は二人分くらいありそう
上げ底なんじゃない?って思った方!

ちょっとすくっても
底が見えないこのボリュームなんですから
とにかく食べても食べても減らない(笑)
そして美味しい!!
「台湾ラーメン」とは別なので辛くないですよ
※台湾料理は決して辛い料理ではありません
「台湾ラーメン」は名古屋は発祥の料理です

冷ややっこも中華風
辛いソースにひき肉餡!美味しいよ

ランチタイムは、セルフでコーヒー付き

量が多すぎて食べきれないので
お持ち帰りします!本当に凄いんですよ量が!!
「持ち帰りたいんですけど」とお兄さんに言うと
パック容器、ゴム2本、ビニール袋をくれます
以前は無料だったんですが、最近は20円です
(※持ち帰りは自己責任で)
他の料理も食べてみたい(笑)
本格台湾料理 興旺楼
福山市木之庄町5-8-7
電話番号/084-923-3799
営業時間/11:00~15:00 17:00~0:00
おやすみ/不定休(ほぼなし)
駐車場 /お店の前に10台くらい
お子様 /OK お座敷有 お子様ランチ有
↓ ポチっと応援お願いします。日中はまだまだ暑いですね

にほんブログ村
lucky2507 at 15:00|Permalink│Comments(2)
2024年02月20日
2024年01月21日
2022年02月16日
この内容でこの価格!他のセットもどれもコスパ最高だよ!リピ決定~「台湾料理雪梅園」
※お店の情報は、状況の変化、情報の変更などがある場合がございますので、
利用前には必ずご確認下さい。
※お出かけの際には、ソーシャルディスタンスの確保、
マスクの着用、手指の消毒など新型コロナウィルス感染予防の対策をして
お出かけをお願いします。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
182号線を北上し、神石の道の駅へ行くとき
先日も北山カリー工房さんへ行くときも
ずっと気になっていた中華料理屋さん
気になることは、残しておいてもダメ
解決して行こう!と思い立ち(笑)
行って来ました

「台湾料理雪梅園」さん
看板にちゃんと「せつばいえん」ってフリガナ打ってある~
駐車場は、お店の周りに8台くらいかな?
停めれます
が、行った日はラスト1台!ぎりぎり停めれた~

いつもお店の前を走行しながら通るだけなので
メニュー初めて見たら
やっす!!

お好みラーメンとお好みご飯もののセットなんて700円
やっす!

店内に入ると
1人様用カウンター2席を残してほぼ満席
(写真は、帰られた時を写しました)
だってあの内容であの価格だもんね~
スタッフさん同士は中国語みたいでした

席に着いてから見たメニューも
やっぱりリーズナブル
まだまだ700円定食とか
他のメニューもあります

私はこれにする
選べるセット!!
3品選べば880円だけど、どれにしようか悩む
よし、1&4&8(^_-)-☆
4品選べば1,180円
が、、、入店したときが12時過ぎ
ほぼほぼみなさん待ってるとこだったので
30分くらい待ったかな~
おまけに、私は面倒くさいメニュー頼んでるし(>_<)

やっと来た~
「あと1品、ちょっと待ってね」とお姉さん
八宝菜&エビチリのみ到着
八宝菜もエビチリも1人前くらいあります


ここで3品揃うまで、じっと待つのがブロガー魂('◇')ゞ

やっぱ揃ったところを写したいもんね( *´艸`)
揃いました


って、ちょっとお漬物とサラダ・・・減ってますけど(笑)
八宝菜はイカやエビはもちろん
大好きなキノコ。。名前なんていうの?
スーパーとかでは売ってないやつ!入ってて嬉しい

エビチリは甘め
台湾の牡蠣オムレツの餡みたいな感じです

で、鶏肉の黒胡椒炒めが
さすが、最後に出てきたのもあるけど
熱々で美味しい~


ボリュームもたっぷりで、食べても食べてもなくならない
(気分です)
これ!美味しかったなぁ

食べている間も次々にお客さん来られて
常に満席状態
エビマヨも美味しいよって聞いたので
今度はそれも食べてみよう~
やっぱり気になったことは実行だね(^_-)-☆
台湾料理雪梅園
福山市加茂町中野283-6
電話番号/084-972-8052
営業時間/11:00~14:30 17:00~20:00(※)
※2月16日現在です。蔓延防止解除になったら変更あり
定休日 /無休←すごい
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
(インスタのみの記事、ブログのみの記事もたまにあります)
↓ ポチっと応援お願いします~ 雪がちらほら!明日朝どんなかな

にほんブログ村

lucky2507 at 23:00|Permalink