選手プロデュースメニュー
2019年07月26日
7月23日から選手プロデュースメニュー第3弾始まっています「カープ応援夏メニュー
7月23日広島カープ対中日戦の
年間指定席チケットを頂くことが出来たので
行って来ました 感謝感謝

7月2日の赤い傘に続いて
今回はスライリーのカチューシャが来場者全員にプレゼント
今年はチケット運がいいぞーーー

さて何を食べようかな
7月23日から選手プロデュースメニューも第3弾が発売です
新しいもの大好きなので
これは食べるしかないーー
誠也の「豚ミンチャージ丼」
龍馬の「龍麻婆丼」

アドゥワの「熊こっちょラーメン」
普段1,000円のラーメンなんて
絶対食べないけどね(笑)
九里選手の「ミニコーンドッグ」

これ650円・・・ズムスタ価格恐るべし

選手メニューが中心の「「Koi Court9」は
セルフレジ
食事券を自分で買って、レシートに書かれた番号が呼ばれるまで待ちます

夏を乗り切れ!鈴木誠也の「豚ミンチャージ丼」
ビタミンと豚ミンのダジャレもポイント高し^m^

食べるぞーーと席に着いて
ボードを見たら・・・
食事を調達にコンコース歩いたり
コストコへ行ったりしている間に5点取られてました(T_T)
でも、チャージ丼は
炒めた豚肉にマヨネーズって
ご飯に合わないわけないし
鶏レバーがあるのもパワーもらえそうだし
キャベツの千切りもアクセントになって美味しかったです

いろいろなメニューが発売になるので
ズムスタへ来るのも本当に楽しみです

7回終わって、もう今回は負けかな~って思いつつ
9回の裏で
帰り支度しながら、バティスタがホームラン打ったら同点なのにねって
話してたらーーーーーわ~!!!本当になった

延長戦では
いきなり安部ちゃんがホームランで
サヨナラ勝利ーーーー!!
エラー後のサヨナラホームラン
5月3日に観戦した時と同じパターンじゃーーん

安部ちゃんありがとう
・・・・って打席に立っている間
安部ちゃん打ててないし!!って文句言っててごめん
次回のズムスタは来月です
またまた楽しみ
カープ応援夏メニュー
↓ ポチっと応援いつもありがとう カープは今夜もこいほー

にほんブログ村

年間指定席チケットを頂くことが出来たので
行って来ました 感謝感謝


7月2日の赤い傘に続いて
今回はスライリーのカチューシャが来場者全員にプレゼント
今年はチケット運がいいぞーーー

さて何を食べようかな
7月23日から選手プロデュースメニューも第3弾が発売です
新しいもの大好きなので
これは食べるしかないーー
誠也の「豚ミンチャージ丼」
龍馬の「龍麻婆丼」

アドゥワの「熊こっちょラーメン」
普段1,000円のラーメンなんて
絶対食べないけどね(笑)
九里選手の「ミニコーンドッグ」

これ650円・・・ズムスタ価格恐るべし

選手メニューが中心の「「Koi Court9」は
セルフレジ
食事券を自分で買って、レシートに書かれた番号が呼ばれるまで待ちます

夏を乗り切れ!鈴木誠也の「豚ミンチャージ丼」
ビタミンと豚ミンのダジャレもポイント高し^m^

食べるぞーーと席に着いて
ボードを見たら・・・
食事を調達にコンコース歩いたり
コストコへ行ったりしている間に5点取られてました(T_T)
でも、チャージ丼は
炒めた豚肉にマヨネーズって
ご飯に合わないわけないし
鶏レバーがあるのもパワーもらえそうだし
キャベツの千切りもアクセントになって美味しかったです

いろいろなメニューが発売になるので
ズムスタへ来るのも本当に楽しみです

7回終わって、もう今回は負けかな~って思いつつ
9回の裏で
帰り支度しながら、バティスタがホームラン打ったら同点なのにねって
話してたらーーーーーわ~!!!本当になった

延長戦では
いきなり安部ちゃんがホームランで
サヨナラ勝利ーーーー!!
エラー後のサヨナラホームラン
5月3日に観戦した時と同じパターンじゃーーん

安部ちゃんありがとう
・・・・って打席に立っている間
安部ちゃん打ててないし!!って文句言っててごめん
次回のズムスタは来月です
またまた楽しみ
カープ応援夏メニュー
↓ ポチっと応援いつもありがとう カープは今夜もこいほー

にほんブログ村

lucky2507 at 23:00|Permalink
2019年05月04日
選手プロデュースメニュー第1段は5月12日までだよ「ズムスタグルメ」
5月3日の巨人戦のチケットが当たったけどいる?と
連絡もらいました
もちのろんです(←昭和ーーーー
)

新しいスコアボードをこの角度で見上げる席

見慣れないユニフォームの丸ちゃんが近くで見える位置です

今回も、何を食べようかな~とコンコースを歩くけど
結局、この、選手プロデュースメニューのある「コイコート9」へ
だって~

第1段は5月12日に終了ってポスター貼ってあったから
前回迷って諦めたもう一つのメニューを食べなきゃ

菊ちゃんの
「水・金・地・火・木ドッテンカレー」です

「コイコート9」さんはセルフレジが導入されています
注文するメニューを押して
自分で会計して、番号の付いたレシートを持って
列の横で待ちます

これが菊ちゃんプロデュースのカレーです
ウインナーがちょっとしなびてるのが残念だぁぁぁ
揚げるより焼いて欲しいよ~

でも、チキンもたっぷり入って、結構辛めのスパイシー
とろとろ卵も入ってるので
卵と一緒に食べるとマイルドになります
美味しかった~
ただ、どこがドッテンなのかわ・・・わからない(笑)

ゆきさんが食べた
「ぶちうまいけん、食べてみんさい・長野のジャパチキバーガー」
ヘルメットがでかいんよ~
(写真がわかりにくくてすみません

甘辛い感じのソースが絡んだ唐揚げと
マヨネーズたっぷりのキャベツが入ってるみたいです
カープロゴがたくさん入った包み紙が可愛い

楽勝~と思ったら、連続エラーで同点になって
延長?敗戦?と思ったら・・

エラーのミスを吹き飛ばす安倍ちゃんホームランで
勝ちました~(^_^)/
早朝からフラワーフェスティバル行ったり
市内あちこち歩いて疲れてたけど(本末転倒)
疲れも吹っ飛んだよ
カープ飯サイト
↓ ポチっと応援お願いします 明日も勝利で4連勝だ!!

にほんブログ村

連絡もらいました
もちのろんです(←昭和ーーーー



新しいスコアボードをこの角度で見上げる席

見慣れないユニフォームの丸ちゃんが近くで見える位置です

今回も、何を食べようかな~とコンコースを歩くけど
結局、この、選手プロデュースメニューのある「コイコート9」へ
だって~

第1段は5月12日に終了ってポスター貼ってあったから
前回迷って諦めたもう一つのメニューを食べなきゃ

菊ちゃんの
「水・金・地・火・木ドッテンカレー」です

「コイコート9」さんはセルフレジが導入されています
注文するメニューを押して
自分で会計して、番号の付いたレシートを持って
列の横で待ちます

これが菊ちゃんプロデュースのカレーです
ウインナーがちょっとしなびてるのが残念だぁぁぁ
揚げるより焼いて欲しいよ~

でも、チキンもたっぷり入って、結構辛めのスパイシー
とろとろ卵も入ってるので
卵と一緒に食べるとマイルドになります
美味しかった~

ただ、どこがドッテンなのかわ・・・わからない(笑)

ゆきさんが食べた
「ぶちうまいけん、食べてみんさい・長野のジャパチキバーガー」
ヘルメットがでかいんよ~
(写真がわかりにくくてすみません

甘辛い感じのソースが絡んだ唐揚げと
マヨネーズたっぷりのキャベツが入ってるみたいです
カープロゴがたくさん入った包み紙が可愛い

楽勝~と思ったら、連続エラーで同点になって
延長?敗戦?と思ったら・・

エラーのミスを吹き飛ばす安倍ちゃんホームランで
勝ちました~(^_^)/
早朝からフラワーフェスティバル行ったり
市内あちこち歩いて疲れてたけど(本末転倒)
疲れも吹っ飛んだよ
カープ飯サイト
↓ ポチっと応援お願いします 明日も勝利で4連勝だ!!

にほんブログ村

lucky2507 at 22:00|Permalink