5月12日母の日
2019年05月13日
ズムスタ前に福屋ホイホイにひっかかる!「沖縄物産展」でソーキそばと「幻の味ブルース」
5月12日のズムスタ観戦までに時間があったので
福屋へ行きました

福屋はカープ愛強いよね~

8階で「沖縄物産と観光展」を開催中でした
美味しい物ありそう~

ぐるぐる回ると試食もあって島らっきょ激うまーー
美味しい物があれやこれや
目移りハンパないよ
右下の炊き込みご飯のおにぎりは
これを買ってズムスタ行くとカープ勝つんよとおばちゃん
そして、財布の口がゆるむゆるむ!!
沖縄とカープのコラボTシャツまでありました

イートインでは沖縄のソーキそばが食べれました
わーー!!美味しそう~
食べる?
・・・・ここへ来る前にはランチに行く店は決めていたのに
あっけなく予定は崩れました(笑)
食券を買って着席

軟骨ソーキそば 864円
紅しょうがはお好みで好きなだけON

ラーメンの麺としてはやや太めのちぢれ麺
切れやすいですね
あっさりスープ

この豚肉がとろっとろ
「軟骨」って名前だけど骨なんて全くわからないほどとろとろ
油部分がとろりんです
厚みもたっぷりあるのに柔らかいよ~美味しい~
大きいお肉が2切れもあって、大満足
食べてからイートインコーナーを出たら行列でした
早めに入って良かったです

そして気になるものを発見
サーターアンダギーを売っておられた三矢本舗さんにありました
「幻の味 ブルース」
何?
えーーーーーー!!何これ
お菓子にブルースって名前も・・・味の想像がつかない
ググったら、「幻」らしいので、購入決定
取り置きをお願いしてズムスタへ
サーターアンダギーはおやつに購入(笑)

このおにぎりを球場で食べたら勝つと言う自慢のおにぎり
試合を見ながら小腹を満たしました
具だくさんで味がしっかり付いて美味しい!
ゆきさん、買ってくれてありがとう

試合も初回から得点し、毎回得点&ピッチャーのアドゥワくんも好調
この日は攻守ともに絶好調

おにぎりのおばちゃん!!やったよーー
おにぎり効果ばっちりでした(笑)

そして、買って帰りました
これが幻の味「ブルース」です

包装を開けたらこんな感じ
模様に沿ってクリームがあり、食べやすように切れ目が入っています
生地は卵がたっぷり入っているのか、すっごく黄色が濃い

赤ちゃんの肌みたいにキメが細やかでしっとり
カステラよりしっとりですが重くなく
もっちもちの食感だけどふっわふわ
生地自体は甘さ控えめですが上のクリームがあってちょうど良い感じ
優しい~優しい~味です
これは美味しい・・・というか、「幻」って意味が分かる気がします
よそにはない食感です
しかし
広島には美味しい物ありすぎて、あちこちに
ぷくりんホイホイが仕掛けられていて困ります
福屋広島駅前店
沖縄の物産と観光展HP
↓ ポチっと応援感謝します

にほんブログ村

福屋へ行きました

福屋はカープ愛強いよね~

8階で「沖縄物産と観光展」を開催中でした
美味しい物ありそう~

ぐるぐる回ると試食もあって島らっきょ激うまーー
美味しい物があれやこれや
目移りハンパないよ
右下の炊き込みご飯のおにぎりは
これを買ってズムスタ行くとカープ勝つんよとおばちゃん
そして、財布の口がゆるむゆるむ!!
沖縄とカープのコラボTシャツまでありました

イートインでは沖縄のソーキそばが食べれました
わーー!!美味しそう~
食べる?
・・・・ここへ来る前にはランチに行く店は決めていたのに
あっけなく予定は崩れました(笑)
食券を買って着席

軟骨ソーキそば 864円
紅しょうがはお好みで好きなだけON

ラーメンの麺としてはやや太めのちぢれ麺
切れやすいですね
あっさりスープ

この豚肉がとろっとろ
「軟骨」って名前だけど骨なんて全くわからないほどとろとろ
油部分がとろりんです
厚みもたっぷりあるのに柔らかいよ~美味しい~

大きいお肉が2切れもあって、大満足
食べてからイートインコーナーを出たら行列でした
早めに入って良かったです

そして気になるものを発見
サーターアンダギーを売っておられた三矢本舗さんにありました
「幻の味 ブルース」
何?
えーーーーーー!!何これ
お菓子にブルースって名前も・・・味の想像がつかない
ググったら、「幻」らしいので、購入決定
取り置きをお願いしてズムスタへ
サーターアンダギーはおやつに購入(笑)

このおにぎりを球場で食べたら勝つと言う自慢のおにぎり
試合を見ながら小腹を満たしました
具だくさんで味がしっかり付いて美味しい!
ゆきさん、買ってくれてありがとう

試合も初回から得点し、毎回得点&ピッチャーのアドゥワくんも好調
この日は攻守ともに絶好調

おにぎりのおばちゃん!!やったよーー
おにぎり効果ばっちりでした(笑)

そして、買って帰りました
これが幻の味「ブルース」です

包装を開けたらこんな感じ
模様に沿ってクリームがあり、食べやすように切れ目が入っています
生地は卵がたっぷり入っているのか、すっごく黄色が濃い

赤ちゃんの肌みたいにキメが細やかでしっとり
カステラよりしっとりですが重くなく
もっちもちの食感だけどふっわふわ
生地自体は甘さ控えめですが上のクリームがあってちょうど良い感じ
優しい~優しい~味です
これは美味しい・・・というか、「幻」って意味が分かる気がします
よそにはない食感です
しかし
広島には美味しい物ありすぎて、あちこちに
ぷくりんホイホイが仕掛けられていて困ります
福屋広島駅前店
沖縄の物産と観光展HP
↓ ポチっと応援感謝します

にほんブログ村

lucky2507 at 19:30|Permalink